一般+療養/369床
済衆館病院 愛知県 北名古屋市 西春駅 徒歩7分
- 電子カルテ
- 車通勤可
- 託児所
- 寮

愛知県北名古屋市に位置する、市内唯一の急性期病院です。地下鉄・名鉄が利用でき、名古屋駅まで約10分と、便利な立地にあります。急性期病棟・慢性期病棟・回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟・緩和ケア病棟の全ての病棟を有しているスーパーケアミックス病院として地元で親しまれています。愛知県D-MATの指定病院としての機能も兼ね備えております。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(平日9:00~21:00、土曜10:00~19:00)
この施設の求人
施設概要
- 救急指定
- 二次救急(月平均180.0件)
- 病床数
- 369床/一般病棟(108床)、療養病棟(96床)、回復期リハビリテーション病棟(88床)、地域包括ケア病棟(57床)、緩和ケア病棟(20床)
【本館】
1F:救急外来、外来、検診センター/2F:薬剤、オペ室等/3F:急性期病棟(51床)※外科系/4F:急性期病棟(57床)※内科系
【西館】
1F:リハビリテーションセンター、地域医療連携室/ 2F:療養病棟(40床)、腎・透析センター(30床) /3F:回復期リハビリ病棟(50床)/4F:緩和ケア病棟(20床)
【東館】
1F:デイサービス、歯科口腔外科/2F:療養病棟56床/3F:地域包括ケア病棟(57床)/4F:回復期リハビリ病棟(38床) - 看護配置
- 10:1
- 診療科目
- 内科、消化器内科、呼吸器内科、呼吸器外科、消化器外科、循環器内科、神経内科、腎臓内科、外科、小児科、整形外科、、手の外科、脳神経外科、乳腺外科、歯科口腔外科、放射線科、皮膚科、眼科、泌尿器科、リウマチ科、緩和ケア、救急科、血管外科、リハビリテーション科、麻酔科、内分泌外科、内分泌内科、肛門外科、小児外科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 愛知県 北名古屋市 鹿田西村前111
- 最寄り駅
- ◆西春駅(名鉄犬山線) より徒歩7分程度
施設詳細
-
キレイで明るい病棟。広々としていて、気持ちよく働いていただけますよ。
-
便利な24時間託児。お子様がいらっしゃるママナースにとって働きやすい環境ですよ♪
-
- 施設名
-
医療法人済衆館
済衆館病院 - 施設形態
- 一般+療養
- 職員情報
- 総職員数:500名
看護師総数:178名(常勤:124名/非常勤:54名/正:142名/准:36名/ママさん看護師数:74名/男性看護師数:7名) - 認定看護師
- 1
- 専門看護師
- 1
- 勤務体制
- 日勤体制:一般内科病棟:12名 / 一般外科病棟:11名 / 回復期リハビリテーション病棟:4~5名 / 療養病棟:6名 / 地域包括ケア病棟:10名 / 緩和ケア病棟:6名
夜勤・当直体制:一般内科病棟・一般外科病棟・療養病棟・地域包括ケア病棟:看護師2名+介護士2名 / 回復期リハビリテーション病棟:看護師1名+介護士2名 / 緩和ケア病棟:看護師2名+介護士1名 - 電子カルテ
- あり
- オペ室
- オペ室数:2室
オペ件数:1000件/年 - 教育・研修
- 新人の方には、必ずプリセプターを付け教育を行います(通常1ヶ月間)。また、クリニカルラダーも取り入れており、年3回の面談でレベル・目標を設定し、教育を行います。院内研修も随時行っており、看護協会が実施する研修会には出勤扱いで参加できます。専門看護師になりたい方の支援もあります。毎週のように協会が主催する勉強会があります。(時間外)
- 寮
- 看護師寮
バストイレ別
1Rマンションタイプ(病院から徒歩15分程度、7~8畳程度、バス・トイレ付)寮費20,000円 - 託児所
- あり/24時間
◆有資格保育士による24時間院内託児所あり
◆1歳児~3歳まで託児可。都合により、学童期のご兄弟も預け入れることが可能です。
◆病児保育は行っておりません。
◆一時利用も相談可能です。
◆託児料金:100~300円/日 - 特徴
- ≪認定施設≫
北名古屋市脳ドック健診事業指定病院、特定健診・特定保健指導の実施機関、
≪医療設備≫
救急外来、売店・カフェテラス ローゼ、ホスピタルロード(外来)、外来受付、外来診察室、CT撮影室、MRI撮影室、内視鏡室、検査室、検診・ドックセンター待合室、マンモグラフィー、小児科待ち合い室、手術室、薬局・無菌調整室
≪関連施設≫
腎・透析センター、検診・ドックセンター、済衆館訪問看護ステーション、デイケアセンター - 情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(平日9:00~21:00、土曜10:00~19:00)