訪問看護
喜志訪問看護ステーション 大阪府 富田林市 喜志駅 徒歩10分
- 車通勤可

【帝人在宅医療株式会社の訪問看護ステーション】母体が帝人在宅医療株式会社です☆福利厚生充実しています☆
1999年に開所して、帝人グループでは一番歴史あるステーションです。フレンドリーな職員が多いので、和気あいあいと働けます。所長は、明るく、とても相談しやすいです。大阪府南部の自然豊かな土地を、訪問車で走るため、季節の移り変わりになごみを感じることも多い職場です。
1999年に開所して、帝人グループでは一番歴史あるステーションです。フレンドリーな職員が多いので、和気あいあいと働けます。所長は、明るく、とても相談しやすいです。大阪府南部の自然豊かな土地を、訪問車で走るため、季節の移り変わりになごみを感じることも多い職場です。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の求人
施設概要
- 住所
- 大阪府 富田林市 桜井町1-4-3
- 最寄り駅
- ◆喜志駅(近鉄長野線) 徒歩約10分程度
施設詳細
- 施設名
-
帝人訪問看護ステーション株式会社
喜志訪問看護ステーション - 施設形態
- 訪問看護
- 職員情報
- 総職員数:19名/医療従事者数:12名
看護師総数:12名(正:12名/ママさん看護師数:9名)
PT:1名 - 教育・研修
- 【院内研修、院外研修支援】 ■社外研修 積極的に参加いただけるよう、会社が許可した社外研修の参加は勤務時間とみなした上で研修費用の全額支援を実施しています。個人のキャリアや習得したい分野を相談しながら研修に参加できます。(これまでにターミナルケア・精神科看護・難病ケア・呼吸器ケア・接遇・看護研究対策・管理者研修の研修を受講された方がいます) ★ソフィアメディ社セミナーへの参加 訪問看護事業にて成長を続けるソフィアメディ株式会社とのパートーナーシップにより、ソフィアメディで開催される各種研修、セミナーも参加できます。著名な講師を招いて開催される専門職向け『ソフィアメディセミナー』にも参加可能です。 ■社内研修 帝人在宅医療(株)が提供する社員向けの医療機器、法制度、及び疾患に関する社内研修にも参加することができます。 ■学会等での研究発表 社員の研究活動や学会発表についても奨励しており、発表参加に伴う参加費旅費交通費等全額支援しています。(これまでに、難病ケア・ターミナル事例発表・看護大学との共同研究発表等発表実績あり。) 【導入研修について】 導入研修は個人の経験・キャリアに応じて、個別研修を実施しています。入社後、管理者によるオリエンテーションと研修、先輩看護師との同行訪問などOJTを実施します。訪問看護の未経験者に対しては訪問看護の基礎知識から指導します。単独訪問が可能となるまで、特に期限を区切ることなく、丁寧に指導します。 【認定看護師取得制度】 呼吸療法認定士資格取得等、会社が認める資格を取得するための補助制度を設けております。また、その他の資格は勤務調整や優先休暇取得等で支援し、キャリアアップを応援しています。
- 情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)