一般病院/177床
大浜第二病院 沖縄県 豊見城市
- 車通勤可

沖縄県豊見城市にある、医療・保健・福祉を一つの建物合築した「おもととよみの杜」に位置し、昭和34年にスタートした医療法人おもと会の中でも、急性期病院である大浜第一病院に次いで法人の中核を担う病院です。リハビリから療養・ターミナルケアまで、併設の介護施設との連携により、今後益々地域医療への貢献が期待される病院です。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の求人
施設概要
- 病床数
- 177床/特殊疾患病棟1:59床(5階東病棟)
療養病棟:58床(5階西病棟)
回復期リハビリテーション病棟1:60床(6階病棟) - 看護配置
- 13:1/回復期(13:1)、特殊疾患病棟(20:1)、療養病棟(20:1)
- 診療科目
- 内科、リハビリテーション科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 沖縄県 豊見城市 渡嘉敷150
施設詳細
- 施設名
-
医療法人おもと会
大浜第二病院 - 施設形態
- 一般病院
- 職員情報
- 総職員数:268名
看護師
理学療法士28名 、作業療法士23名 、言語聴覚士13名 - 勤務体制
- 日勤体制:早遅番(8:00~17:00 / 9:30~18:30)あり
夜勤・当直体制:看護師2名、介護職員3名 - 電子カルテ
- なし
- 教育・研修
- ◆ブランクのある方も「おもと会教育シュミレーションセンター」にて研修を行います。 ◆病棟ではプリセプターによるフォローも充実しています。
- 特徴
- ≪認定施設≫
【基本診療料の施設基準】
回復期リハビリテーション病棟入院料1
入院時食事療養(I)
診療記録管理体制加算
療養病棟入院基本料1
特殊疾患病棟入院料1
療養病棟療養環境加算
【特掲診療料の施設基準】
脳血管疾患等リハビリテーション料(I)
運動器リハビリテーション料(I)
集団コミュニケーション療法料
生活習慣病管理科
地域連携診療計画退院時指導料
【指定医療一覧】
結核予防法指定医療機関
生活保護法指定医療機関
特定疾患治療研究事業指定医療機関
財団法人日本医療機能評価機構による病院機能評価認定(平成27年1月)
【在宅】
訪問リハビリテーション
各種在宅医療管理指導 - 情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)