訪問看護

セントケア訪問看護ステーション若林 宮城県 仙台市若林区 訪問看護 正看護師

  • オンコールあり
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

給与情報

募集状況:2023/05/22更新
  • 募集中 常勤(日勤のみ)
    正看護師
    年収:385万円〜 月給:30.4万円〜
    給与1
    年収:385万円~398万円 月給:30.4万円~31.4万円 賞与:20.5万円~21.9万円
    基本給:147,000円~157,000円 諸手当:157,000円
    ※別途、通勤手当・オンコール手当・土日祝日手当支給有り
    ※土日に実働対応を行った場合には100円~200円/時
  • 募集中 パート(日勤のみ)
    正看護師
    時給:2,810円〜
    給与1
    時給:2,810円
    ※ミーティングなど訪問業務以外については855円となります。
    ※基本的には訪問対応を行って頂きます。
    ※土日に実働対応を行った場合には100円~200円/時

勤務時間

常勤(日勤のみ)
8:45~17:45 ※オンコール対応有り
※利用者様のご依頼によって勤務時間が前後する事もあるが、実働8時間勤務
パート(日勤のみ)
8:45~17:45 ※オンコール免除相談可
※週1日以上の相談可能/1日4時間以上の相談可能/勤務曜日についても相談可能

求人詳細

《大手法人★福利厚生充実★介護領域★日勤のみ★制服貸与★研修制度有★資格取得支援制度有》訪問看護ステーションの求人です!

休日・休暇
年間休日110日
完全週休2日のシフト制 ※利用者様のご依頼によって土日出勤あり/出勤の場合振替え休日あり
年次有給休暇、慶弔休暇(結婚・出生・服喪休暇等)、産前産後休暇、育児休業、介護休業、災害休暇、特別休暇、業務上の傷病休暇
産休育休取得実績あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
  • オンコール手当:
    2,000円
    ※土日祝日
    1,500円
    ※平日
  • 土曜日・祝日手当:
    ※実働した場合には100円/時
  • 日曜日手当:
    ※実働した場合には200円/時
  • 職種手当:
    103,000円
  • 資格手当:
    30,000円/月
  • 地域手当:
    4,000円
  • 固定残業代手当
  • 通勤手当
仕事内容
◆訪問看護ステーションにおける看護業務全般をお任せいたします。
・全身状態観察
・内服管理
・排便管理
・尿カテーテル管理
・褥瘡処置
・専用システムへの入力等パソコン操作業務もあり

◆訪問看護とは?
在宅療養を希望されるお客様のご自宅へ訪問し看護業務をお願いします。具体的には病状の観察や療養上のアドバイス点滴・内服管理、創傷ケア、在宅酸素管理などの業務です。PT・OTとチームを組んで、お客様やご家族の希望に添った看護を実現していきます。

◆1日のスケジュール
8:30:出勤・環境整備・お客様情報確認
9:00:1件目 お客様の状態観察とリハビリ
10:15:2件目 寝たきりのお客様の褥瘡処置
11:30:3件目 糖尿病のお客様の服薬管理
12:00:お昼休憩
13:30:4件目 排便コントロール
14:45:5件目 がん末期のお客様の状態観察・疼痛コントロールの確認
16:00:帰社・訪問記録・情報共有・報告業務
17:30:報告・退社
応募資格
◆正看護師免許をお持ちの方
◆普通自動車運転免許必須(AT限定可)
車通勤
車通勤可(駐車場あり)
福利厚生
◆社会保険完備
◆制服貸与
◆交通費支給(車通勤可社内規定により支給)
◆入社1年経過後無期雇用転換(定年65歳:65歳以上は1年毎の契約更新)
◆研修制度有
◆資格取得支援制度有
◆インフルエンザ予防接種補助制度
◆ほっとライン(第3者相談通報窓口)
◆社員割引制度(余暇利用)
◆団体長期障害所得補償(加入要件有)他
退職関連
定年65歳/退職金制度あり
社会保険
厚生年金、労災保険、健康保険、雇用保険
情報更新日
2023年05月22日
Check!

キャリアパートナーのオススメポイント

《大手法人の介護施設求人です★》
◆セントケア・グループは1983年3月に設立し創立から38年。2016年には東プライムに上場し現在拠点数は全国に550ヵ所以上、スタッフ数は1万人を超えています。『地域と人をむすぶヘルスケア企業』を築くことを目標とし、今後も地域のお客さまが安心できるサービスの充実と住みよい環境の実現を目指しましております。共に会社の発展に尽力をしてくださる方お待ちしております!
◆同社では「訪問介護・訪問入浴・訪問看護」などの訪問型在宅サービスを主軸に、「デイサービス・ショートステイ」などの通所型在宅サービス、近年は「小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護」などの地域密着型サービスの展開に向け、宮城・山形両県内54拠点にて、在宅介護・在宅看護分野における「ワンストップ・サービス機能」の充実に取組んでおります。同じ志を持つ職員の方大歓迎です!
◆地域社会における在宅介護・看護の課題解決に向き合い、社会貢献に携わる中で得られる充実感を、より多くの方々と共有することができるよう「働き易く、やりがい溢れる東北一の在宅介護会社の実現」に向けて、スタッフ一同、日々精進、邁進しております。同社でより東北の在宅看護事業をサポートいただける方お待ちしております!

《研修制度の充実★》
◆研修制度や資格取得支援制度も整備しておりますので、従業員の方々に合わせてあわせた研修サポートが可能でございます!
◆資格取得支援制度では、『資格取得補助金』を支給し、資格取得講座の受講をバックアップを行っております(補助対象の資格によっては、特定の部門、職種に従事するなどの就業条件が必要となります)!
◆研修制度は基本研修・定例研修・専門研修の3つの研修を用意しております。それぞれの研修に合わせ、目的や内容を日々考えながら実施を行っております!
◆基本研修とは、セントケアスタッフとしてサービス提供する上で、すべての基本となる研修を用意しています。経営方針書の理解を第一に、仕事の上で必要な考え方、知識、技術などの基礎を修得することを目的としています!(例:採用時研修/普通救命講習/情報管理研修/業務管理体制研修/虐待防止研修等)
◆定例研修とは、サービスに日々従事する中で必要となってくる基本的な考え方、基礎知識、基本技術を習得し、 ケアのレベルアップを目的とし、サービス毎テーマを定め、営業所で実施する研修です。(例:介護スタッフのマナー/非常災害時/感染症の対応及び予防/褥瘡リスクアセスメント/観察の視点と記録の報告内容/清潔介助・排泄介助/食事介助・口腔ケア/移動介助・移乗介助/ケアプラン自己点検/リスク管理と離設時の対応/看取りについて/食中毒・衛生管理/認知症ケア/薬剤管理と誤薬発生時の対応/医療的ケア等)
◆専門研修とは、原職種(資格)やサービスごとに求められる専門的な考え方、知識、技術の習得やレベルアップを目的とし、テーマを定めて行う研修です。資格取得等ステップアップを会社としてサポートする研修も含みます。(例:
具体的な研修:認知症ケア研修/医療的ケア研修/中重度のお客様への対応研修/障がい者ケア研修/主任介護支援専門員研修等)

《福利厚生充実しております★》
◆社会保険を完備しておりますので、正職員・パート問わず、その方の働き方に合わせ適応保険の対応が可能です。安心してご勤務頂けます!
◆交通費も従業員の方々の通勤方法に合わせ負担致しますので、生活スタイルに合わせ通勤頂けます!
◆制服の貸与も行っておりますので、職員一同同じユニフォームをきて、統一感持ってご勤務にあたることが可能です!
◆介護業界で初の長期所得補償制度を導入しております。長期所得補償制度とは、社会保険や個人加入の保険ではカバーできない病気やケガにより、長期にわたり働けなくなった場合に会社が給与を補償する制度です(契約社員の方は勤続1年以上&社会保険加入者のみ対象)!
◆充実のオフタイムを過ごしていただくために、セントケア・グループ限定の特別優待価格で様々なメニューを楽しめる福利厚生サービスを用意しております。こうした福利厚生を通じてお仕事と家庭の両立をはかりながらメリハリを持ってご就労頂く事が可能です!

施設情報

  • 車通勤可

【訪問看護ステーション】同社では「訪問介護・訪問入浴・訪問看護」などの訪問型在宅サービスを主軸に、「デイサービス・ショートステイ」などの通所型在宅サービス、近年は「小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護」などの地域密着型サービスの展開に向け、宮城・山形両県内54拠点にて、在宅介護・在宅看護分野における「ワンストップ・サービス機能」の充実に取組んでおります。

施設名
セントケア東北株式会社
セントケア訪問看護ステーション若林
施設形態
訪問看護
住所
宮城県 仙台市若林区 若林7-1-2 2階
最寄り駅
◆長町駅(仙台市営南北線)
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

同じ地域で求人を検索する

条件
宮城県仙台市若林区