その他 日勤のみ / 常勤
エージェント求人 土日祝休み
社会福祉法人こーぷ福祉会 施設情報 桜ヶ丘地域包括支援センター 宮城県仙台市青葉区

  • 保健師
    募集中
    年収 300万円〜  月給 25万円〜 
勤務時間
9:00~18:00 (休憩60分)

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

募集状況確認日:2025/04/17(1日前)

  • 2025/03/12

    保健師を募集中

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

≪施設について★≫
◆宮城県仙台市青葉区に位置する桜ヶ丘地域包括支援センターは、地域の高齢者が安心して生活できるよう支援を行う重要な拠点です。このセンターは、みやぎ生協桜ヶ丘店の1階にあり、地域住民が気軽に立ち寄れる親しみやすい環境が特徴です。
◆運営は社会福祉法人こーぷ福祉会が行っており、桜丘中学校区を担当区域としています。主な業務は、高齢者やその家族からの総合的な相談支援、介護予防ケアマネジメント、そして包括的・継続的なケアマネジメント支援です。
◆業務時間は平日の午前8時30分から午後5時までで、土日祝日は定休日ですが、緊急の電話相談には24時間体制で対応しています。これにより、夜間や休日でも安心して相談できる体制が整っています。
◆桜ヶ丘地域包括支援センターでは、高齢者の日常生活における様々な困りごとに対し、専門のスタッフが親身に対応しています。また、地域住民向けの介護予防教室や認知症カフェを定期的に開催し、地域社会との連携を深めています。
◆みやぎ生協の店舗内にあるため、日々の買い物ついでに気軽に相談できる点が、地域住民にとって大きな安心感につながっています。センターは、高齢者が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、多岐にわたる支援を提供しており、地域社会にとって不可欠な存在です。

≪おすすめポイント★≫
◆地域包括支援センターでは、保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャーなど、多職種の専門家がチームで働いています。そのため、高齢者の抱える様々な課題に対して、それぞれの専門性を活かした多角的な支援を提供できます。これにより、個々の職員が専門性を深めながら、幅広い知識やスキルを習得できる環境があります。
◆地域包括支援センターは、地域に根差した活動を行っており、住民の方々と密接な関わりを持つことができます。高齢者の生活を支えるだけでなく、地域全体の福祉向上に貢献できるため、社会貢献の実感が得られます。住民の方々からの感謝の言葉や、生活が改善された様子を直接見ることができるのは、大きなやりがいにつながります。
◆地域包括支援センターでは、研修や資格取得支援など、職員のスキルアップを支援する体制が整っています。また、多職種連携を通じて、幅広い知識や経験を積むことができ、キャリアアップにつながります。高齢者福祉に関する専門性を高めたい方にとって、理想的な職場環境と言えます。
◆地域包括支援センターは、地域住民の生活を支える公共性の高い機関であるため、比較的ワークライフバランスが取りやすい傾向があります。働き方改革が進む中で、職員の働きやすさを重視する取り組みも進んでおり、安心して長く働くことができます。
◆地域包括支援センターでは、保健師はその専門性を活かし、介護予防ケアマネジメントや、地域住民への健康に関する相談業務、時には多機関との連絡調整業務を行う事など専門性を生かした活動が出来ます。

【保健師求人★日勤のみ★賞与・昇給制度あり★マイカー通勤可能★社会保険完備★4週8休以上★土日祝休み★年間休日110日以上】地域包括支援センターでの求人です♪

仕事内容

◆地域包括支援センターにおける看護業務全般をお任せいたします。
・地域の方々のサポート
・町内会での講演
・ケアプランの作成
・予防教室の時
※一部バイタルチェック業務を行う場合もあります。

施設形態・診療科目

地域包括支援センター

応募資格

◆保健師資格をお持ちの方

給与 ※以下の勤務時間の場合

  • 日勤 09:00~18:00 (休憩60分)

給与例

想定給与 保健師

年収 300 万円~ 月給 25 万円~

月給内訳

  • 基本給
    240,180円~
  • 固定残業代
    10,000円

※上記年収+賞与

諸手当

  • 固定残業代
    あり

昇給 / 賞与

  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

職場の環境

休日・休暇詳細

  • 年間休日
    115日
  • 残業

    あり

  • 固定残業

    あり

  • オンコール

    なし

  • 4週8休以上
  • ◆4週8休以上、土日祝休み
  • 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業

福利厚生・待遇

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 車通勤

車通勤

・駐車場あり

その他の福利厚生

◆連休制度あり
◆役職員共済加入
※保険や宿泊補助、子のインフルエンザ予防接種補助等
◆互助会制度あり
◆育児時短制度あり
◆延長保育補助制度あり

その他の就業条件

試用期間

  • 試用期間あり

仕事内容の変更範囲

保健師及び看護業務全般

就業場所の変更範囲

法人内の関連施設

ご利用の流れ

  1. お問い合わせ

    問い合わせるよりフォームへお進みください。お電話でも受け付けています。

    0120-512-919 平日 9:00〜18:00
  2. 希望条件等のヒアリング・ご応募

    現在の状況や転職のご希望などをキャリアアドバイザーにお聞かせください。
    LINEやメールにて届いた求人の中で気になる求人が見つかったら、応募の調整はお任せください。

  3. 書類選考・面接

    面接対策もお任せください。
    履歴書や職務経歴書の作成も、ご登録情報をもとに簡単に行えます。

  4. 内定・内定承諾

    内定が出た施設から入職したい施設をお選びください。
    給与や入職日などの条件交渉などもキャリアアドバイザーがサポートいたします。

いま転職するべきかを相談するのもOK

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

希望や経験をもとに、LINEで相談できる