保育園・学校 日勤のみ / 常勤
エージェント求人 年間休日121日 担当業務未経験可 ブランク可
学校法人滋慶学園 施設情報 にじのいるか保育園千石第二 東京都文京区 / 千石駅 徒歩8分

  • 正看護師
    一時募集休止

    28.5万円〜/月

    406万円〜/年

    ※一例

    賞与 3ヶ月

勤務時間
8:00~17:00
8:30~17:30
11:30~20:30

募集状況更新日:2025/06/20(23日前)

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

  • 2025/06/09

    正看護師を休止中

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

≪学校法人が運営する保育園です≫
◆同法人は、1976年創立の学校法人です。専門学校を中心に、全国で64校の学校を運営しています。医療・福祉・スポーツ・美容・食・音楽・アートなど500職種以上の業界に、これまで20万人以上の人材を輩出しています。
◆保育所、子育て支援センター、特別養護老人ホーム、老人保健施設、有料老人ホーム、精神障がい者就労・居住支援施設、クリニックなど福祉・医療分野でも幅広く事業展開しています。

≪ママさんナースにおススメ≫
◆学校法人が運営するからこそ、福利厚生が充実しています。
◆基本的には土日祝休み、かつ、勤務時間にも融通が利くため、子育てとの両立が図りやすい環境です。

【高給与★福利厚生充実★残業少なめ★好立地】ママさんナースにもおススメ!学校法人が運営する認可保育園でのお仕事です♪

仕事内容

◆保育園にて看護業務全般を担当して頂きます。
保育所全体の衛生面・健康面のサポートやお子様の体調管理・体調不良児の対応を担当して頂きます。

◆認可保育園
◆定員90名

施設形態・診療科目

保育園

応募資格

◆正看護師の資格をお持ちの方

給与 ※以下の勤務時間の場合

  • 日勤 08:00~17:00
  • 日勤 08:30~17:30
    状況により時間帯が変動します
  • 遅番 11:30~20:30

給与例

想定給与 正看護師

年収 406 万円~ 月給 28.5 万円~ 賞与64万円〜

月給内訳

  • 基本給
    215,000円~
  • 資格手当
    15,000円
  • 住宅手当
    10,000円
  • 処遇改善手当
    45,000円

◆「超過勤務手当」
*超過勤務算出方法:申請して承認されたもので、基発第150号に基づき算出
◆「処遇改善手当Ⅲ」月額 9,255円(令和6年度 全園平均金額) 支給
◆「経験手当」 : 認可保育所経験者に対して 5,000円/月を支給※資格取得後、正職員として2年以上勤務経験者が該当※該当しない方も、当学園で2年以上勤務した場合支給対象となります
◆「借上社宅制度」 : 家賃(共益・管理費含む、上限82,000円)

諸手当

  • 通勤手当
    あり
  • 資格手当
    15,000円
  • 住宅手当
    10,000円
  • 処遇改善手当
    45,000円

昇給 / 賞与

  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

職場の環境

休日・休暇詳細

  • 年間休日
    121日
  • 残業

    あり

  • 月間休日数9日(日・祝日 閉園、土曜はシフトによる。土曜日は基本休日ですが、年間行事や研修時など、年に数回出勤がございます)
  • ・夏季休暇3日(7~9月に消化) ・年始年始休暇6日(12月29日~1月3日)
    ・慶弔休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・特別休暇
    ・年次有給休暇-初年度10日 ※入職月日によって異なる

福利厚生・待遇

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 退職金

借り上げ寮あり

家賃(共益・管理費を含む、上限82,000円)、敷金礼金、更新料を学園が負担。
但し、当学園指定の物件に限る
利用条件:正職員かつ世帯主であり、住宅手当を受けている同居家族がいないこと
交通費は不支給とする
住宅手当(10,000円)は不支給とする
※借り上げ社宅制度利用者には、引っ越し代金(実費、上限10,000円)を補助

その他の福利厚生

◆私学共済加入(保養所利用、レジャー・スポーツ・宿泊施設等割引、各種祝い金・見舞金等有)
◆健康保険、共済年金、労災・雇用保険加入
◆育児休業制度、介護休業制度あり
◆退職金制度あり
◆健康診断(年1回)の費用を園で負担します
◆外部研修参加費用助成制度(年7千円までの研修受講費を補助。交通費支給、出勤扱い)
◆グループ内「慶生会クリニック」(内科・歯科)の受診費用補助

その他の就業条件

試用期間

  • 試用期間あり

仕事内容の変更範囲

看護業務全般

就業場所の変更範囲

法人内の関連施設

ご利用の流れ

  1. お問い合わせ

    問い合わせるよりフォームへお進みください。お電話でも受け付けています。

    0120-512-919 平日 9:00〜18:00
  2. 希望条件等のヒアリング・ご応募

    現在の状況や転職のご希望などをキャリアアドバイザーにお聞かせください。
    LINEやメールにて届いた求人の中で気になる求人が見つかったら、応募の調整はお任せください。

  3. 書類選考・面接

    面接対策もお任せください。
    履歴書や職務経歴書の作成も、ご登録情報をもとに簡単に行えます。

  4. 内定・内定承諾

    内定が出た施設から入職したい施設をお選びください。
    給与や入職日などの条件交渉などもキャリアアドバイザーがサポートいたします。

いま転職するべきかを相談するのもOK

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

希望や経験をもとに、LINEで相談できる