訪問診療
日勤のみ / 常勤
エージェント求人
土日祝休み
年間休日126日
オンコールあり
担当業務未経験可
医療法人社団やまと
施設情報
やまと在宅診療所日吉
神奈川県横浜市港北区
/ 日吉駅
徒歩16分
-
正看護師募集中
28.0〜33.7万円/月
382〜461万円/年
※一例賞与 2ヶ月
- 勤務時間
-
9:00~18:00 (休憩60分)
- 診療科目
- 在宅診療
募集状況更新日:2025/06/24(0日前)
希望や経験をもとに、LINEで相談できる
-
2025/02/21
正看護師の募集を開始
-
2024/05/07
正看護師の募集を休止
-
2024/01/19
正看護師の募集を開始
-
2022/07/15
正看護師の募集を休止
-
2021/06/11
正看護師の募集を開始
-
2020/09/17
正看護師を休止中
《日勤勤務★年間休日120日以上★高給与★社会保険完備★産育休実績あり福利厚生充実★フォロー体制充実★オンコールの実働ほぼなし★運転業務なし★》在宅診療の求人です!

仕事内容
◆診療同行看護師をお任せいたします。
◆在宅医療専門クリニックにて、”住み慣れた場所で自分らしく”をチームで支えるお仕事です。
【患者人数】患者230名程度
【疾患層】重症患者から認知症の患者まで幅広い
【訪問先】在宅:施設=7:3
【意思人数】常勤医2名+非常勤医師
【看護師人数】看護師4名(うち1名地域連携専属)
【他スタッフ人数】アシスタント3名(7月に4名予定)
業務内容
在宅診療に関わる看護業務全般
・診療の補助業務(点滴・カテーテル交換など各種処置補助、採血など各種検査、在宅酸素・輸液ポンプなどの各種医療機器管理)
・各医療機関や関連事業所との連絡・調整など
■概要
患者様の増加に伴い、当診療所では看護業務全般をお任せできる方を募集中です。
患者様宅にはドクターや診療アシスタントと3名一組で訪問します。
訪問の際には診療アシスタントが運転いたしますので、『在宅看護に興味があるけど運転業務が不安』という方もぜひご応募ください。
仕事はチームで相談しながら進められますので在宅医療未経験の方もどうぞご安心ください。
疾患だけに留まらず、患者様の生活を総合的に看るお仕事です。
また、在宅分野での看護師業務ですが運転業務はございません。診療アシスタントが対応いたしますので看護師業務に集中いただけます。”住み慣れた場所でその人らしく生きる”を支える訪問診療の看護師として、病棟や診察室では見えにくい、患者さんの生活やご家族の様子をダイレクトに感じながら全人的看護に取り組むことができます。
■当法人の医療体制
(1)医師体制
各診療所ともに、複数の常勤医師と多数の非常勤医師が在籍しています。
医師は、家庭医、総合診療医、外科医、内科医、老年科医、小児科医、整形外科医、皮膚科医などさまざまです。
チーム制で診療を行い、同じ医師が同じ患者さんを担当するのではなく総合診療をベースに患者さんの主病や状態に応じて専門科の医師からコンサルを受けながら、全員で診療しています。
(2)診療チーム
医師・看護師・診療アシスタントの3名1組で患者さんを訪問しています。
診察・治療に必要な物品の準備、運転、現場でのカルテ入力は診療アシスタントが、バイタルチェック・処置の多くは看護師が行いますので、医師は診療に集中できます。
移動の車中では、これから訪問する患者さんのカルテを確認しながら、看護師からの申し送りを受けます。
※オンコール有(週1~2回)電話対応のみで基本的に出動はありません。
日中の診療や体制の見直しにより、看護師1人当たりのオンコール回数を減らす取り組みを始めています。
●訪問範囲:クリニックより16km圏内
●1日の訪問件数:8‐10件程度
※主な訪問先は患者様のご自宅や入居施設です。医師・看護師・アシスタントの3名で行動します。
1日の大半は院外で過ごし、朝夕計2~3時間前後の内勤業務があります。
●入社から独り立ちまで
入職から1か月程度は先輩社員に同行し、業務の流れや必要な考え方について学びます。
次の1-2か月程度で先輩社員の同行フォローを受けながら、自ら実務に取り組みスキルを固めていきます。
3か月目には単独で診療同行をし始めるイメージです。
並行して、社内ルールや制度について学ぶオリエンテーション研修や診療所事務長との振り返り面談を行い、安心して業務に取り組んでいただけるようフォローしています。
施設形態・診療科目
在宅診療
応募資格
■必須条件
看護師又は准看護師資格を取得し、看護師として病棟実務経験をお持ちの方
患者様ファースト/チームケアの理念に共感頂ける方
スムーズな採血・点滴対応が可能な方
オンコール対応が可能な方
インターネットの閲覧やメールの送受信など基本的なPCスキルのある方
■歓迎条件
チームワークを大切にしながら、当事者意識を持ち主体的に行動できる方
在宅診療、訪問看護の経験をお持ち方。もしくは在宅分野に挑戦してみたい方。
ワークライフバランスを叶えて就業されたい方
給与 ※以下の勤務時間の場合
-
日勤
09:00~18:00
(休憩60分)
フレックスタイム制(月単位)
給与例
想定給与 正看護師
年収 382~461 万円 月給 28~33.7 万円 賞与46~57万円
月給内訳
-
基本給230,000~287,000円
-
看護職手当50,000円
※入社時の給与は適性により判断いたします。
※ご活躍次第で更なる昇給もございます。
※別途オンコールを対応の際には5000円/回の手当がございます。
※別途通勤手当(上限4万円)を支給いたします。
諸手当
-
オンコール手当5,000円/回
-
出勤手当2,000円/回
-
看護職手当50,000円
昇給 / 賞与
- 昇給:年1回
- 賞与:年2回
希望や経験をもとに、LINEで相談できる
職場の環境
-
看護師数4名
-
電子カルテ
休日・休暇詳細
-
年間休日126日
-
有給取得率100%
-
残業
あり
-
固定残業
なし
-
オンコール
あり
- 4週8休以上
- 基本土日祝休み(法人カレンダーに準ずる)
リフレッシュ休暇年5日
年末年始休暇
※診療対応やイベント、講演会運営などで万が一、休日出勤の必要性が発生した場合には同月内で振替休日を必ず取得していただきます。 - [休暇]
有給休暇:入職時に付与
慶弔特別休暇
リフレッシュ休暇(有給・年次有給休暇とは別に5日間)
年末年始休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
夜勤
-
オンコール:月4回程度
※ファーストコールは看護師さんが担当しますが、実働はドクター対応となります。
福利厚生・待遇
-
健康保険
-
厚生年金
-
雇用保険
-
労災保険
-
車通勤
-
寮
-
退職金
その他の福利厚生
2親等以内保険診療無料等
定期健康診断、ワクチン接種無料
PC、iPad、社用携帯などのデバイス貸与
ユニフォームの貸与
その他の就業条件
試用期間
- 試用期間あり
退職関連
- 定年:60歳
- 再雇用:あり
仕事内容の変更範囲
看護業務全般
就業場所の変更範囲
法人内の関連施設
ご利用の流れ
-
お問い合わせ
問い合わせるよりフォームへお進みください。お電話でも受け付けています。
0120-512-919 平日 9:00〜18:00 -
希望条件等のヒアリング・ご応募
現在の状況や転職のご希望などをキャリアアドバイザーにお聞かせください。
LINEやメールにて届いた求人の中で気になる求人が見つかったら、応募の調整はお任せください。 -
書類選考・面接
面接対策もお任せください。
履歴書や職務経歴書の作成も、ご登録情報をもとに簡単に行えます。 -
内定・内定承諾
内定が出た施設から入職したい施設をお選びください。
給与や入職日などの条件交渉などもキャリアアドバイザーがサポートいたします。
いま転職するべきかを相談するのもOK
希望や経験をもとに、LINEで相談できる
イメージに合う求人は見つかりましたか?
他の求人も比較してみましょう!
条件が似ている求人
最近見た求人
同じ地域で条件を追加する
神奈川県で条件を追加する
条件から探す
希望や経験をもとに、LINEで相談できる