一般病院/316床
岐北厚生病院 岐阜県 山県市 岐阜駅 車25分
- 7:1
- 車通勤可

◆山県市にある二次救急病院です。乳腺センター、緩和ケアセンター、透析センターなどの専門医療を提供するとともに、急性期から回復期、慢性期の病床を有し、地域に求めらる医療を展開しています。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(平日9:00~21:00、土曜10:00~19:00)
この施設の求人
施設概要
- 病床数
- 316床/一般病棟172床、療養病棟60床、地域包括ケア病棟60床、緩和ケア病棟24床
- 看護配置
- 7:1/急性期・緩和ケア⇒7:1、療養⇒20:1
- 診療科目
- 内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、神経内科、血液内科、緩和ケア内科、小児科、外科、乳腺外科、肛門外科、消化器外科、緩和ケア外科、形成外科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、放射線科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 岐阜県 山県市 高富1187-3
- 最寄り駅
- ◆岐阜駅(JR東海道本線(熱海-米原)) 車で25分
◆名鉄岐阜駅(名鉄名古屋本線) 車で25分
施設詳細
-
-
-
透析の必要な患者様も多く、外来の透析室も用意しています。
- 施設名
-
JA岐阜厚生連
岐北厚生病院 - 施設形態
- 一般病院
- 職員情報
看護師- 専門看護師
- 1
- 勤務体制
- 夜勤・当直体制:一般病棟4名、療養病棟3名(看護師2名+看護補助員1名)、地域包括ケア病棟及び緩和ケア病棟2名
- 電子カルテ
- なし
- 教育・研修
- 臨床実践能力を段階別に示したクリニカル・ラダーを導入しています。 クリニカル・ラダーは4つのカテゴリー(看護実践能力、管理能力、人間関係能力、教育・研究能力)で構成されています。ラダーの段階をⅠ~Ⅳとし、それぞれのラダーごとに到達目標を定め、自己の成長を促しています。
- 特徴
- ≪認定施設≫
日本外科学会専門医制度修練施設、日本循環器学会認定循環器専門医研修施設、日本外科学会認定医制度修練施設、日本整形外科学会研修施設、日本乳癌学会認定施設、NST(栄養サポートチーム)稼動施設認定、日本消化器内視鏡学会認定指導施設、日本静脈経腸栄養学会実地修練認定教育施設、日本消化器外科学会専門医修練施設、日本がん治療認定機構認定研修施設、日本消化器病学会関連施設、日本医療機能評価機構認定病院、マンモグラフィ検診精度管理中央委員会、マンモグラフィ検診施設
≪医療設備≫
X線テレビ撮影装置、CT、MRI、RI、ライナック、アンギオ、デジタル乳房X線撮影装置、超音波エコー、内視鏡、心電図
≪関連施設≫
健診センター、透析センター、乳腺センター、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所 - 情報更新日
- お問い合わせください
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(平日9:00~21:00、土曜10:00~19:00)