42件中 1~10件目を表示
投稿日: 2020年 12月 13日
1位
ぬれせんさん [ 男性 / 32歳 / 経験9年目 / 神奈川県 / 3次救急病院 ]
三次救命救急のある大学病院で救急外来と病棟の兼任。 病棟外業務(リンクナースや症例研究等)もありや ...
投稿日: 2021年 7月 16日
2位
にゃんちゅうさん [ 女性 / 31歳 / 経験10年目 / 神奈川県 / 3次救急病院 ]
今年から役職手当もついているのでプラス12万円はかなり助かります。 残業が少ないのはERの特権です ...
投稿日: 2012年 9月 11日
3位
むぅにゃんさん [ 女性 / 33歳 / 経験10年目 / 東京都 / 一般病院 ]
給料で選んだら忙しくでビックリ。条件が良いところには裏があるんですね。。。
投稿日: 2021年 3月 8日
4位
amironさん [ 男性 / 33歳 / 経験10年目 / 東京都 / 一般病院 ]
夜勤専従でもあまりいかないです。
投稿日: 2019年 1月 3日
5位
ちゃーちゃんさん [ 女性 / 34歳 / 経験9年目 / 埼玉県 / 大学病院 ]
その他手当ては地域手当てがや交通費などです。残業は少ない月でしたので数万増えることもあります。ボーナ ...
投稿日: 2012年 6月 3日
6位
のんたんさん [ 女性 / 34歳 / 経験10年目 / 東京都 / 一般病院 ]
やっぱり東京は地元より基本給がけっこう高い!想像以上だった!
投稿日: 2014年 2月 28日
7位
みんこさん [ 女性 / 30歳 / 経験9年目 / 神奈川県 / 一般病院 ]
夜勤専従ではありません。二交代8回夜勤に日勤6回ですから。身を削る思いですよ。
投稿日: 2015年 3月 21日
8位
クレームドカシスさん [ 女性 / 31歳 / 経験9年目 / 東京都 / 一般病院 ]
夜勤帯の休憩が取れなくて、いつもへとへとなんでですよ。バイトでも良いから、人手が欲しい…。
投稿日: 2012年 5月 24日
9位
ぐりとぐらさん [ 女性 / 34歳 / 経験9年目 / 愛知県 / 3次救急病院 ]
忙しいしもっと給料があってもいいと思う。 仕事仕事でプライベートの時間がないからお金使わないっちゃ使 ...
投稿日: 2012年 9月 1日
10位
MUROIさん [ 女性 / 30歳 / 経験6年目 / 大阪府 / 一般病院 ]
忙しい忙しい忙しい!!!! 急変多いし下の子使えないし!結局大変なのは私達!使えないならいれなきゃい ...
給料ランキングページへ
(24歳・年収400万円)へのコメント
(44歳・年収411万円)へのコメント
(40歳・年収780万円)へのコメント
(55歳・年収1,320万円)へのコメント
(40歳・年収547万円)へのコメント