15件中 1~10件目を表示
投稿日: 2015年 4月 16日
1位
コーヒー飲みたいさん [ 女性 / 26歳 / 経験6年目 / 東京都 / 健診センター ]
閑散期と繁盛期で仕事の量が大幅に違うので、そこだけ残念。でも時給いいし、家庭との両立はしやすいので助 ...
投稿日: 2021年 5月 17日
2位
こびとさん [ 女性 / 34歳 / 経験10年目 / 千葉県 / 保育園 ]
土日祝休みで、近所の病院や施設より時給が良い。保育士がもらってる手当ても時給とは別にプラスでもらえる ...
投稿日: 2013年 6月 20日
3位
涼子さん [ 女性 / 29歳 / 経験6年目 / 大阪府 / 健診センター ]
健診センターのバイトだから楽です♪子供が小さいうちはここでのんびりやります!
投稿日: 2012年 6月 5日
4位
たけ里さん [ 女性 / 35歳 / 経験8年目 / 愛知県 / その他 ]
時給1500円って高いですか??
投稿日: 2017年 10月 25日
5位
ままなーすさん [ 女性 / 34歳 / 経験8年目 / 長野県 / 企業 ]
手取りで13~16万ほどです。 育児との両立ができて良いです。
投稿日: 2014年 9月 5日
6位
ゆで卵子さん [ 女性 / 28歳 / 経験6年目 / 千葉県 / 一般病院 ]
PET検査室に異動してから、残業がほとんどなくなった。仕事はラクになったけど、被爆の危険手当がないの ...
投稿日: 2014年 11月 20日
7位
mikkoさん [ 女性 / 41歳 / 経験8年目 / 静岡県 / 健診センター ]
朝が早くて日によっても時間がバラバラなのでそこがつらいです。お給料は充分だと思います。仕事自体は楽な ...
投稿日: 2013年 8月 26日
8位
ぽろろんさん [ 女性 / 28歳 / 経験7年目 / 愛知県 / 健診センター ]
健診センターって楽そうだよねーとか思っている方。ぜんぜんそんな事ありませんから・・・超忙しいですから ...
投稿日: 2012年 10月 9日
9位
ムーさんさん [ 女性 / 41歳 / 経験6年目 / 埼玉県 / 健診センター ]
今のところ希望通りに働けててラッキー!優しい人多いし気楽。
投稿日: 2012年 9月 29日
10位
きょんさん [ 女性 / 37歳 / 経験6年目 / 愛知県 / 保育園 ]
体力的にも精神的にもすごくつらいです。相談相手もいないし、クリニックのほうがよっぽど気楽かも。
給料ランキングページへ
(30歳・年収650万円)へのコメント
(23歳・年収533万円)へのコメント
(43歳・年収600万円)へのコメント
(32歳・年収453万円)へのコメント
(48歳・年収630万円)へのコメント