精神病院/213床
山形県立こころの医療センター 山形県 鶴岡市 鶴岡駅 バス10分

当院は2015年3月に移転し、「山形県立鶴岡病院」から「山形県立こころの医療センター」に生まれ変わりました。スーパー救急病棟、医療と教育の融合を目指した児童思春期病棟、精神障害者を治療する医療観察法病棟など精神科分野における幅広い臨床経験を積める環境があります。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
施設概要
- 病床数
- 213床/スーパー救急病棟(48床)、子どもユニット(15床)、ストレスユニット(33床)、社会復帰病棟(50床)、慢性期病棟(50床)、医療観察法病棟(17床)
- 看護配置
- 15:1
- 診療科目
- 精神科、心療内科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 山形県 鶴岡市 茅原字草見鶴51-1
- 最寄り駅
- ◆鶴岡駅(JR羽越本線) JR鶴岡駅前からこころの医療センター行バス10分
施設詳細
- 施設名
- 山形県立こころの医療センター
- 施設形態
- 精神病院
- 職員情報
看護師- 認定看護師
- 10名(精神科訪問看護、児童・思春期精神看護、司法精神看護、精神科薬物療法看護、精神科身体合併症看護など)
- 情報更新日
- お問い合わせください
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)