愛し愛される病院を目指して
所在地:北海道札幌市西区
更新日:
愛し愛される病院を目指して
所在地:北海道札幌市西区
更新日:
病院所在地
0630842
北海道札幌市西区八軒2条西1丁目1-1
最寄り駅
施設形態
病院機能
救急指定
二次救急
診療科目
病棟・治療室
看護方式
病床数
183床
【一般10:1】143床 【障がい病棟10:1】36床 【HCU】4床
職員数
491人
看護師数
214人
看護配置
外来患者数
159人
令和6年8月現在
入院患者数
146人
令和6年8月現在
受動喫煙対策
敷地内禁煙
院長
丹野 誠志
看護部長
山下 香代
認定看護師分野
関連施設
板橋中央総合病院 イムス札幌内科リハビリテーション病院 道南ロイヤル病院 アイムス旭山公園 道南森ロイヤルケアセンター他
病院の紹介
時代が求める最新かつ良質な医療を病に苦しむ患者様に一人でも多く提供し、愛し愛される病院を目指して社会に貢献します。
Webサイト
イムス札幌消化器中央総合病院ホームページ
IMSグループでは、看護職として実践能力、専門的な知識・技術、看護管理、人間総合能力を段階的に身に付けられるようにキャリアラダーシステムを取り入れています。キャリアラダーを設定することで、専門職としての実践能力を高め、将来の目標が明確になりキャリアアップにつながるだけでなく、グループ全体の看護の質の向上を目指します。 IMSグループ本部看護部研修では、研修を3つのカテゴリーに分けて開催しています。他にもイムス医療従事者生涯教育センターと共催する各種キャリアアップ支援研修や外部研修、認定看護師や専門・特定看護師養成などを組合わせることで多様なキャリアビジョンに対応することが可能です。 1.アイナースプログラムIMSグループが独自に確立した新人看護職員の教育・研修プログラム。入職3年目までが対象の研修と現任教育の柱である教育担当者、実地指導者を育成するプログラムで構成されています。 2.専門性の強化:看護実践の質を向上させるための研修プログラム。実践に即した研修を中心とし、将来のキャリア形成も視野に入れた研修で構成されています。 3.管理職の育成:管理職の育成教育方針にも掲げている「組織人として役割認識の高い、管理職の育成」を実現するための研修プログラム。組織について、目標管理、管理実践の実際、さらにはIMSの看護方式である固定チームナーシングを学ぶ研修などで構成されています。
当院における消化器スペシャリスト育成のための院内認定制度を計画しています。 病気の予防から急性期疾患、がんまで対応。内視鏡・カテーテル治療・手術と低侵襲かつ先進的な治療を行っており、高度な治療に対し、より専門的な看護を提供できます。 ■ 消化器認定看護師 ■ 静脈注射看護師(IVナース) ■ 救命ナースプログラム ■ 認知症ケア
入職1年目に自部署以外の部署を経験できる研修制度です。 病棟・外来・内視鏡センター・血液浄化センター・手術室を経験し新たな興味・目標を発見できます。 他部署の業務を経験し、院内全体を知ることによりキャリア開発の機会に繋がり、協調・協力意識が高めることを目的としています。
お問い合わせ先
0630842
北海道札幌市西区八軒2条西1丁目1-1
看護部
メールアドレス
support5102@ims.gr.jp
電話番号
0116211108
担当者
京谷