千葉県総合救急災害医療センター エージェント求人 150床 7:1 託児所 車通勤可 千葉県千葉市美浜区豊砂6-1
海浜幕張駅(JR京葉線) 10分

現在この施設の求人の掲載はありません
募集状況についてはお問い合わせください

千葉県内唯一の高度救命救急センターとして、重症急性疾患や特殊疾患に対して専門的な医療に加え、精神科救急医療における高度な専門性を発揮し、災害時にも身体・精神両面の災害医療を提供しています。

施設形態・診療科目

一般病院

循環器科、脳神経外科、内科、外科、心臓血管外科、形成外科、整形外科、麻酔科

診療時間

一般外来なし

アクセス

千葉県千葉市美浜区豊砂6-1

  • 海浜幕張駅(JR京葉線)
    バス10分
  • 幕張豊砂駅(JR京葉線)
    徒歩15分
  • 幕張本郷駅(JR総武本線)
    バス25分

規模・設備

  • 看護配置
    7:1
  • 救急指定
    三次救急
  • 病床数
    150床
  • 電子カルテ

特徴

認定施設

日本内科学会認定医制度における教育関連病院、日本循環器学会認定循環器専門医研修施設、日本心血管インターベンション学会の研修施設、日本脳神経外科学会専門医認定制度による指定訓練場所、日本神経学会専門医制度における教育施設、日本脳卒中学会専門医認定制度による研修教育病院、日本脳神経血管内治療学会専門医制度による指定研修病院、日本外科学会外科専門医制度関連施設、心臓血管外科専門医認定関連施設、日本胸部外科学会認定医認定制度規則に規定する指定施設の関連施設、日本整形外科学会認定医制度による研修施設、日本形成外科学会認定医研修施設、救急科専門医指定施設、麻酔科標榜のための研修施設である麻酔科認定病院、日本病理学会認定病理医制度規程による日本病理学会登録施設

職員

  • 総職員数
    266名
  • 常勤医師数
    39名
  • 看護師数
    182名

看護師の詳細

  • 認定看護師
    12名
  • 専門看護師
    2名

※認定看護師:集中ケア2名、認知症1名、救急5名、集中ケア2名、感染管理1名、皮膚・排泄ケア1名、慢性心不全1名

※専門看護師数:急性・重症患者看護専門看護師2名

福利厚生・待遇

  • 託児所
  • 車通勤

教育・研修

中途プリセプター

受動喫煙防止策

敷地内禁煙

看護部長からのメッセージ

千葉県救急医療センターは、全国でも数少ない独立型第3次救急医療施設です。私たちは、365日24時間、患者さんの救命に全力を尽くすとともに、患者さんはもちろん、ご家族の危機的状況への対応や、プライバシーの保護、時には看取りのケアなど、様々な状況に真摯な対応を心がけています。看護局では、基本理念・基本方針のもと、毎年、運営方針・活動計画を立て、患者サービス、人材育成、安全管理、経営改善、の4つのキーワードで質の高い看護の提供を目指しています。教育・研究を重視し、院内外の研修・学会へ積極的に参加し、先進の知識・技術を習得するとともに、自己の成長を目指して研鑽を積んでいます。救急看護等に関する様々な資格の獲得にも、各自が積極的に取り組んでいます。専門・認定看護師等の育成に力を入れており、急性・重症患者看護専門看護師1名、救急看護認定看護師4名、集中ケア認定看護師2名、認知症看護認定看護師1名が活躍しています。また、当センターは、災害拠点病院としての役割もあり、毎年訓練を重ねています。日本DMAT隊員養成研修を受講した看護師は8名になりました。今後とも、救急看護の質の向上に貢献し、患者さん・ご家族はもとより、スタッフ一人ひとりを大切にする施設として歩んでいきたいと思っています。
(看護部長より)

\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /

この施設について聞いてみる