救命救急センターで一緒に働きましょう!【T.K さん】のインタビュー - 看護roo!(カンゴルー)就活

総合病院国保旭中央病院

救命救急センターで一緒に働きましょう!

職種

正看護師

名前

T.K

出身学校

地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院旭中央病院附属看護専門学校

卒業年

2023

配属先科目

救急科

掲載日:

  • 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

    救急入院となった患者様の処置や看護を行っています。
    先輩とペアになり、日々指導をいただきながら患者様の看護を行っています。

  • 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

    附属看護専門学校の母体病院であったため。
    災害看護に興味があり、3次救急の病院であるため多くの経験ができると思ったため。

  • 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

    1年目のはじめは研修がたくさん組まれており、多くのタスクがいるため近くでわからないことが聞けるところがよかった。

  • 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

    救命センターでは重症度が高い患者様が多いため受け持ち患者様が1-3人と一般床と比較すると少人数の受け持ちであり、看護技術、知識が身につく。
    急変対応など常に緊張感のある雰囲気ではあるが先輩方から手厚いサポートが受けられる。

  • 心に残っている看護場面は?

    呼吸器を装着していた患者様の全身状態が安定して抜管をしたとき。

  • 仕事をするに当たって心掛けていることはありますか?

    患者様の安全を第一に考えている。わからないこと、未経験なことが多いため先輩へ確認することを心がけている。

  • 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

    地元が東北であり小学生の時に東日本大震災を経験した。災害看護に携わりたい。

  • 後輩に向けたメッセージやアドバイスをお願いします!

    国家試験に向けた勉強や実習など大変なことだらけだと思いますが頑張ってください。
    一緒に働ける日を楽しみにしています。

  • 先輩が働く施設

    千葉県旭市

    選考イベントあり

    整備された療養環境と充実した施設設備でさらに働きやすく

    地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院

    総合病院国保旭中央病院

    助産師

    989床

    三次救急

    高度急性期

    急性期

    奨学金制度あり

    寮あり

    先輩情報あり

    同じ施設で働く
    先輩インタビュー

    総合病院国保旭中央病院の先輩インタビューを
    もっと見る

    看護roo!を運営する(株)クイックは、個人情報保護に取り組む企業を示すプライバシーマークを取得しています。

    看護roo!転職は東証プライム市場上場企業のクイックが、厚生労働大臣の許可を受けて運営しています。

    厚生労働大臣許可27-ユ-020100

    © QUICK CO.,LTD.