患者家族一人一人との時間を大切にし、笑顔で対応するようにしています【F.R さん】のインタビュー - 看護roo!(カンゴルー)就活

総合病院国保旭中央病院

患者家族一人一人との時間を大切にし、笑顔で対応するようにしています

職種

正看護師

名前

F.R

出身学校

城西国際大学

卒業年

2023

配属先科目

小児科(新生児科)

掲載日:

  • 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

    早産や低出生体重児などの新生児の看護を行っています。また、帝王切開での立ち会いや育児支援を行い、両親が児や育児に対して安心して退院できるよう看護を行っています。

  • 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

    病院の規模が大きく、中核病院であることから、看護師としての技術を磨いていけると思ったため。

  • 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

    多重課題の研修で、実際に患者へ多重課題をどう対処するか実演して、その後みんなで話し合うことで、他の病棟の看護師がどう対処しているのかを学ぶことができて、とても勉強になった。また、技術面での研修では先輩看護師による見守り、指導のもと行えたため、アドバイスや個別性のある方法などを聞くことができてとても学びになった。

  • 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

    新生児を看護しているため、先輩看護師が児にとても優しく接している。また、病棟看護師同士もコミュニケーションをしっかりとりながら行っている。病棟内の仕事が空いている時は、他の病棟へ手伝いに行くため、他の病棟についても勉強することができる。また、患者一人一人に時間がとれるため、患者としっかりコミュニケーションをとることができる。

  • 看護師寮について、家賃や間取りなどの具体的な補助内容と実際に住んでみた感想を教えてください。

    ソレイユに住んでいますが、とても眺めがよく、防音もしっかりしているので住みやすいです。また、すごくきれいなので、住んでいて楽しいです。

  • 仕事のをするに当たって心掛けていることはありますか?

    丁寧に仕事をすることです。後でやるということをできるだけせずに、始めたらそのときに終わらせるよう心がけています。また、整理整頓をしながら、看護業務を行うことも心がけています。赤ちゃんや家族、患者に対しては、笑顔で接することです。大変な時や業務に追われているときでも、一人一人との時間を大切にし、笑顔で対応することは大切なことだと思っています。

  • 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

    患者さんや家族の方に感謝されたときは、嬉しくなり、やりがいをとても感じます。患者さんの要望に応えられるよう工夫して看護を行ったり、個別性のある看護を行って、それに対して感謝されると、自信がつき、看護師をしていてよかったなと感じる瞬間です。

  • 後輩に向けたメッセージやアドバイスをお願いします!

    看護師は、とても勉強することが多く、大変なこともたくさんありますが、患者さんとコミュニケーションをとったり、感謝されることも多くあるため、うれしいことや楽しいこともたくさんあります。勉強大変かと思いますが、頑張ってください。一緒に働けることを楽しみにしています。

  • 先輩が働く施設

    千葉県旭市

    選考イベントあり

    整備された療養環境と充実した施設設備でさらに働きやすく

    地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院

    総合病院国保旭中央病院

    助産師

    989床

    三次救急

    高度急性期

    急性期

    奨学金制度あり

    寮あり

    先輩情報あり

    同じ施設で働く
    先輩インタビュー

    総合病院国保旭中央病院の先輩インタビューを
    もっと見る

    看護roo!を運営する(株)クイックは、個人情報保護に取り組む企業を示すプライバシーマークを取得しています。

    看護roo!転職は東証プライム市場上場企業のクイックが、厚生労働大臣の許可を受けて運営しています。

    厚生労働大臣許可27-ユ-020100

    © QUICK CO.,LTD.