人生の最後にあなたのような人に面倒見てもらえてよかった【W.K さん】のインタビュー - 看護roo!(カンゴルー)就活

順天堂大学医学部附属練馬病院

人生の最後にあなたのような人に面倒見てもらえてよかった

職種

正看護師

名前

W.K

出身学校

山梨大学

卒業年

2017

配属先科目

整形外科

掲載日:

  • Q.練馬病院に入職を決めたきっかけは?

    A.都内の大学病院で最新の知識を学びたいと思っていたのと、インターンシップに参加し、雰囲気の良い職場だなと感じたことが大きな決め手です。また大学の先輩が働いていたこともきっかけになりました。

  • Q.看護師を目指した理由はなんですか?

    A.人に関わる職業に就きたいと思っていたことと、人の役に立てる仕事ってなんだろうと考えた結果、看護師が一番ではないかと思い看護師を目指しました。

  • Q.練馬病院で働いてみての率直な感想をお願いします!

    A.急性期病院であり、忙しさもありますが明るく働ける職場だと思います。

  • Q.仕事をしていて嬉しかったことや大変だったことはありますか?

    A.終末期の癌患者さんに「人生の最後にあなたのような人に面倒見てもらえてよかった。」と言っていただいたときは看護師として働けてよかったなと思いました。

  • Q.練馬病院での教育についてどう思いますか?

    A.自分のキャリアラダーに必要とされる研修が企画され、また、院内認定コースという知識と技術を学ぶ機会も用意されています。そして院内での研修も豊富にあるため前向きに自己研鑽することができます。

  • Q.休日はどのようにお過ごしですか?

    A.買い物したり、ゴルフしたり、バイクでツーリングしたり、連休があれば旅行にも行っています。リフレッシュできるように家で過ごすよりも予定を作るようにしています。

  • Q.練馬区ってどんなところですか?

    A.東京23区内ではありますが高層ビル群というわけではなく、住みやすく閑静な住宅街だと思います。池袋や新宿、渋谷といった繁華街へもアクセスがよいと思います。

  • Q.練馬病院へ入職を希望している方にひとこと!

    A.私自身はこの練馬病院で働くことができてよかったと感じています。COVID-19の流行で難しい時期もありましたが部署を超えてのコミュニケーションがあり、病院全体で患者さんに向き合っている病院だと思います。一緒に働くことを楽しみにしています。

  • 先輩が働く施設

    東京都練馬区

    病棟の様子

    学校法人順天堂

    順天堂大学医学部附属練馬病院

    490床

    三次救急

    急性期

    寮あり

    先輩情報あり

    同じ施設で働く
    先輩インタビュー

    看護roo!を運営する(株)クイックは、個人情報保護に取り組む企業を示すプライバシーマークを取得しています。

    看護roo!転職は東証プライム市場上場企業のクイックが、厚生労働大臣の許可を受けて運営しています。

    厚生労働大臣許可27-ユ-020100

    © QUICK CO.,LTD.