病棟 2交代 / 常勤
エージェント求人 4週8休以上 第二新卒可
医療法人社団杏順会 施設情報 越川病院 東京都杉並区 / 上石神井駅 徒歩16分

  • 正看護師
    募集中

    42.4万円/月

    554万円/年

    ※一例

    賞与 2ヶ月

勤務時間
8:30~17:00 (休憩60分)
16:30~9:00 (休憩120分)
10:30~19:00 (休憩60分)

募集状況更新日:2025/07/08(6日前)

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

  • 2020/09/17

    正看護師を募集中

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

≪日本有数の緩和ケアの専門病院です≫
◆2015年9月に杉並区上井草に新築移転し、一般病床12床・緩和ケア病棟34床となり、緩和ケア専門病院としては都内最大になりました。現在東京都には約30強の緩和ケア病棟を擁する病院がありますが、その中でも越川病院は唯一無二の緩和ケア専門病院として、患者様とそのご家族を支えています。
◆その中でも越川病院は唯一無二の緩和ケア専門病院として、患者様とそのご家族を支えています。
◆緩和ケア認定看護師の取得支援を行っているだけでなく、認定の研修機関として許認可を受けるべく動き出しています。現在緩和ケア認定看護師が3名、がん看護専門看護師が2名いらっしゃいます。
◆様々な専門誌に病院の取り組みが取り上げられています。緩和ケアへの転換の成功事例として、東京都の緩和ケア病床転換モデル事業ケースにも選出されました(令和2~3年度)

≪緩和ケア専門病院、越川病院の特長≫
◆越川病院は「積極的な緩和医療の提供」を掲げ、患者様やそのご家族としっかり話し合い、患者様のQOLの向上を目的とした可能な限りのケアを行っています。平均在院日数は約20~24日前後ですが、患者様の希望するケアをしっかり行うことができるのが特長です。
◆越川病院では患者様に住み慣れた地域で過ごしていただくことを目的に、在宅復帰と訪問診療にも注力しています。また、がん患者だけでなく、入院先が見つからず困っている地域の患者様を受け入れるため、一般病床も設けています。一般病床を擁することで在宅からの患者様の緊急受入れ対応が可能になっています。
◆一般病棟の看護体制は急性期7対1を取っていますが、実際は5.5~6対1程度の手厚い看護体制となっています。
◆患者様・ご家族に丁寧なケアを提供するため、緩和ケア病棟では日勤帯は看護師10名程度、夜勤帯は病院全体で6名体制と、かなり手厚い配置を行っています。なお病院全体での平均稼働病床数は35~42床程度です。
◆患者様の入院時はまず一般病床で症状マネジメントを行い、その後緩和ケア病棟に転棟していただきます。
◆在宅復帰が可能な患者様は病院内の多職種と同法人の訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所で連携して退院調整を行います。入院時から退院後まで、患者様のトータルサポートをしていることが特長です。病棟看護師も担当患者様の退院調整にかかわることができますし、退院後に訪問診療に同行してご自宅での様子を確認する取り組みも行っています。退院調整はフローチャートに従って先輩看護師が指導しながら行いますので、経験のない方も安心して取り組むことができます。
◆20代~50代までの幅広い年齢層の、多様な経験を持つ看護師が勤務しています(平均年齢は30代半ば)。医療機関だけでなく、大学や美容整形、ホスピス訪問看護などからの転職も多数。患者様としっかり向き合いたい、終末期のケアをもっと勉強したい、看護スキルを高めたいという気持ちのある方であれば、どなたでも歓迎します!

≪越川病院の歴史≫
◆越川病院は、1958年に東京都杉並区に産婦人科・越川医院として開設し、1975年に越川病院として移転。その後、現院長就任時に、緩和ケアに特化した専門病院、越川病院となりました。
◆現院長が大学病院に勤務していたころ、がん患者様を最後まで診ないことに衝撃を受けたことがきっかけで、患者様が住み慣れた地域で最期まで安心して暮らすことができるような医療を提供したいという思いから、現在の越川病院ができあがりました。「地域からがん難民をなくす」という目標を掲げ、看取りを目的としたケアとは一線を画した「積極的な緩和医療の提供」を実践しています。
◆医療機能評価機構の緩和ケア認定を取得しています(3回更新済)。また、緩和医療学会の認定研修施設にも指定されています。
◆「すぎなみ緩和ケア研究会」を定期的に開催しています。通じて緩和医療を高めていく取り組みを推進しています。

≪緩和ケアを「学びたい」看護師さんには最適な環境です≫
◆越川病院には、既卒の1年目の教育プログラムがあります。
◆クリニカルラダーに基づいた教育プログラムに加え、越川病院ならではの緩和ケアに特化したコンテンツが追加されたプログラムになっています。半期目標・1年目標を建て、振りかえりを実施しています。
◆院内で研修会を企画・開催して知識の習得やスキルアップに努めています。また、定期的に外部専門家を招いて研修会を実施しています。
◆気づきやスキル向上のため、毎日各自の看護を振り返って他の看護師と共有する取り組みを実践しています。主任職や管理職との面談も定期的に行っており、自身の看護を見直したり、新たな視点を取り入れ実践したりすることがしやすい環境です。
◆ほぼ毎日医師や薬剤師などが参加する多職種カンファレンスを行っています。病状共有のほか、突発的な問題が発生した場合のカンファレンスやデスケースカンファレンスも積極的に行い、情報共有や医療安全管理、ケアの振り返りに努めています。
◆グリーフレターを送るなど、遺族ケアの取り組みにも注力しています。

≪新病院の造り等に関してのこだわり≫
◆病院全体が緩和ケア病棟の施設基準を満たす造りになっていますので、患者様はベッドに寝たままでも院内どこにでも移動が可能です。ベランダやテラスにもベッドのまま出られます。ベッド横の酸素や吸引機などはコンソールの中に収納し、患者様がご自宅で過ごしているような快適な環境になるよう配慮しています。
◆院内の造作も白、ベージュ、ブラウンなどを使って、シックで高級感のある空間づくりをしています。
◆談話室は広く、採光面を多く採って患者様とご家族がくつろげる環境にしています。
◆建築基準以上のスプリンクラーを設けたり、病室の扉は完全耐火材を使用するなど、独歩不可能な患
者様も安心して過ごせるよう配慮しています。杉並区西部では医療機関として初の優良防火施設認定を取得し、表彰もされています。

≪メリハリのある職場環境≫
◆月の平均残業時間は10時間程度で、プライベートと両立したい方にお薦めです。
◆夜勤明けの翌日は公休日としています。有給休暇などと連結させて連休にすることも可能です。
◆希望休も申請可能です(日数制限あり)
◆勤務シフトは毎月25日を目途にお知らせしています。
◆毎朝の申し送りには全職種の部門責任者が参加して情報の共有をしています。異なる職種でも気軽に会話ができる、とても雰囲気の良い職場です。
◆夏季休暇(4日)・冬季休暇(3日)は、有給休暇と合わせて連休にすることが可能です。良いケアを提供するためにはまず自分自身のケアから、という考え方で、積極的な休暇取得を推進しています。有給休暇の取得率は8~9割以上です。
◆福利厚生として昼食を550円で提供しています。夜勤者には夕食を提供しています。
◆ライフステージが変わっても働き続けられる環境を整える取り組みを行い「杉並区子育て優良事業者表彰 優良賞」を受賞しています。育児中の時短勤務も可能です。

【全国でも珍しい緩和ケア専門病院★7:1の手厚い看護配置★緩和ケアを学びたい看護師さん大歓迎★がん看護認定看護師3名、がん看護専門看護師2名在籍★クリニカルラダーに基づいた越川病院ならではの既卒教育プログラム★綺麗な病院★電子カルテ★17:00まで勤務】ホテルのような病院で、緩和ケアを学びませんか?

仕事内容

◆緩和ケア病棟における看護業務、ならびに退院調整など多岐にわたる業務を担当していただきます。
【患者層】8.5割ががんのターミナル患者様
【月の入退院数】35~40件程度(病床数46)
【月の平均看取り件数】約25件~35件程度。
【ドクター数】常勤ドクター7名、非常勤ドクター2名(全員訪問診療も担当)
【看護師数】45名程度(がん看護専門看護師2名、緩和ケア認定看護師3名)
【救急指定】なし
【病床稼働率】80~90%
【正看護師比率】100%
【外来に関して】2診制。午前は一般外来、午後は予約制のがん専門外来。
【カルテ】電子カルテ
【関連施設】
・越川病院訪問看護ステーション(平成17年7月)
・ケアプランセンター杉並(平成18年9月)
【連携病院】国立がんセンター中央病院、癌研究会有明病院、慶應義塾大学病院、東京女子医科大学病
院、東京医科大学病院、河北総合病院、武蔵野赤十字病院、荻窪病院、その他機関病院、地域病診連携
※退院される患者に対しては、プライマリーとしてついている看護師が在宅調整も行います。


◆1日の流れ(日勤・緩和ケア病棟)
8:30 朝の申し送り
9:00 担当患者様のバイタルチェック~身体ケア、入浴介助など
転棟・転床対応
入院患者様の検査対応
記録の作成(電子カルテ)
12:00 昼食配膳
12:30 休憩
13:30 カンファレンスへの参加
14:00 患者様のケア、記録の作成
15:00 面会スタート時刻~患者様・ご家族対応など
16:30 夕方の申し送り~チェックアウト(振り返り)
17:00 勤務終了、退勤

勤務体制

  • 日勤体制:一般病棟5名程度、緩和ケア病棟12名程度
  • 夜勤・当直体制:実質稼動病床40床に対して、夜間看護師6名体制。

施設形態・診療科目

一般病院

内科、呼吸器科、消化器科、緩和ケア内科

応募資格

正看護師資格をお持ちの方

給与 ※以下の勤務時間の場合

  • 日勤 08:30~17:00 (休憩60分)
  • 夜勤 16:30~09:00 (休憩120分)
  • 遅番 10:30~19:00 (休憩60分)

給与例

モデル給与 正看護師

年収 515 万円 月給 39.1 万円 賞与46.4万円

月給内訳

  • 基本給
    232,000円
  • 夜勤手当
    15,500円
  • 資格手当
    50,000円
  • 処遇改善手当
    8,500円
  • 超勤手当
    23,000円

※25歳以上・実務経験5年以上 給与例
※経験によって変動ございます

モデル給与 正看護師

年収 505 万円 月給 38.3 万円 賞与45万円

月給内訳

  • 基本給
    225,000円
  • 夜勤手当
    15,500円
  • 資格手当
    50,000円
  • 処遇改善手当
    8,500円
  • 超勤手当
    22,700円

※25歳未満・実務経験3年以上 給与例
※経験によって変動ございます

モデル給与 正看護師

年収 554 万円 月給 42.4 万円 賞与46万円

月給内訳

  • 基本給
    230,000円
  • 夜勤手当
    15,500円
  • 資格手当
    50,000円
  • 処遇改善手当
    8,500円
  • 超勤手当
    11,600円

※25歳以上・実務経験5年以上 夜勤多め(8回計算)の給与例
※経験によって変動ございます

諸手当

  • 夜勤手当
    15,500円/回
  • 通勤手当
    ※全額支給
  • 資格手当
    50,000円
  • 処遇改善手当
    8,500円
  • 超勤手当
    22,700円
    ※個人差ございます
    23,000円
    ※個人差ございます
    11,600円
    ※個人差ございます

昇給 / 賞与

  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

職場の環境

  • 看護師数
    40名
  • 病床数
    46床
  • 電子カルテ

休日・休暇詳細

  • 年間休日
    115日
  • 有給取得率
    90%
  • 残業

    あり

  • 固定残業

    なし

  • オンコール

    なし

  • 4週8休以上
  • 月9休、夏季休暇4日、冬期休暇3日
  • 慶弔休暇、有給休暇、育児休業(産育休復帰率100%)、産前産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇7日間(3年勤務者)

夜勤

  • 実質稼動病床40床に対して、夜間看護師6名体制。

福利厚生・待遇

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 車通勤
  • 託児所
  • 退職金

車通勤

・安全面の観点から車通勤不可

その他の福利厚生

東京都医業健康保険組合加盟、退職金制度(勤続3年以降)

その他の就業条件

試用期間

  • 試用期間あり

退職関連

  • 定年:65歳

仕事内容の変更範囲

看護業務全般

就業場所の変更範囲

法人内の関連施設

ご利用の流れ

  1. お問い合わせ

    問い合わせるよりフォームへお進みください。お電話でも受け付けています。

    0120-512-919 平日 9:00〜18:00
  2. 希望条件等のヒアリング・ご応募

    現在の状況や転職のご希望などをキャリアアドバイザーにお聞かせください。
    LINEやメールにて届いた求人の中で気になる求人が見つかったら、応募の調整はお任せください。

  3. 書類選考・面接

    面接対策もお任せください。
    履歴書や職務経歴書の作成も、ご登録情報をもとに簡単に行えます。

  4. 内定・内定承諾

    内定が出た施設から入職したい施設をお選びください。
    給与や入職日などの条件交渉などもキャリアアドバイザーがサポートいたします。

いま転職するべきかを相談するのもOK

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

この施設の他の求人

  • 外来  正看護師

    一般病院

    • 日勤のみ(常勤)

      一時募集休止
      給与
      28.0万円〜/月 賞与2ヶ月
      ※経験4年の例
      時間
      9:00~18:00 (休憩60分)
      • 日祝休み
      • 4週8休以上
      • 担当業務未経験可
      • ブランク可
    • 日勤のみ(パート)

      一時募集休止
      給与
      時給1,600円〜
      時間
      9:00~18:00 (休憩60分)
      • 日祝休み
      • 担当業務未経験可
      • ブランク可

希望や経験をもとに、LINEで相談できる