ダイハツ工業株式会社 施設情報 エージェント求人 大阪府池田市 企業看護師 / 常勤 (日勤のみ)

企業看護師 / 常勤 (日勤のみ)
保健師
募集停止
給与例をご覧ください
勤務時間
08:45~17:30

募集状況確認日(350日前)

  • 2023/06/20

    保健師の募集を休止

  • 2022/12/12

    保健師を募集中

キャリアパートナーのおすすめポイント

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

★希少★産業保健師求人★

勤務時間・給与

勤務時間

  • ・日勤 08:45~17:30
    フレックスタイム制(日当り8時間、コアタイム無し)

給与例

  • 想定
    給与
    保健師
    年収400~800万円
    【給与】
    2020年度新卒初任給実績
    博士卒/255,000円
    修士卒/234,000円
    学部卒/212,000円
    高専・短大卒/183,000円
    高校卒/172,000円
    ※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします

    (年収例)
    大卒、残業手当月平均20時間の場合
    ・30歳(既婚・子供1人)/590万円
    ・35歳(既婚・子供2人)/730万円

昇給・賞与

  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回

応募資格

応募要件

  • 【必須要件】
    ・産業保健での実務経験を有すること
    ・Excel・Word・PowerPointなどの基本的なパソコン操作技能。
    ・健診業務(採血・心電図)
    ・保健指導ができる
    ・コミュニケーション能力、協調性
    産業医、診療放射線技師、臨床検査技師、管理栄養士、事務スタッフと連携して、
    業務遂行できる方

    【歓迎要件】
    ・特定保健指導ができる
    ・禁煙指導ができる
    ・運動指導ができる
    ・TOEICスコア600点以上あればなお可
    ・何事にも率先垂範の意識

職場の環境

仕事内容

【部署の役割】
全ての企業活動の基盤である、従業員の「安全衛生」と「健康づくり」の
全社推進事務局として、社員1万3千人の安全と健康を統括する部署です。
本社・池田地区の社員約5千人の健康診断と平行して、安全・健康に働き続けることのできるこころと身体づくりを
誕生月に行う健診結果やアンケート結果を元にサポートしています。
また、治療を続けながら働く人や長期休職者の復職支援なども行っています。

【業務内容】
自動車製造会社における産業保健業務全般および産業医のサポートを担当してもらいます。
(具体的な業務については、資格・経験等により決定します)
・健診業務(採血、心電図、計測、受付など)
・診療補助(内科、整形外科、心療内科、薬剤管理を含む)
・従業員の保健指導(特定保健指導を含む)
・従業員向け健康施策の企画・立案、セミナー実施

【募集の背景】
・保健師・看護師の国家資格を持ち、健診対応(採血や心電図)や保健指導の即戦力となる方を募集します。

【職場について】
・健康グループは約30名が在籍しており、うち男性は5名と女性比率の高い職場で、平均年齢は41才となっています。
・ワーキングママも多く、子育てに対しては理解があり、相互に助け合う雰囲気です。
・メンバーの大半が医療関係や他業界の産業保健からの転職者で、キャリア採用の方でも働きやすい職場です。
・健康診断対応時は保健センターでの勤務となりますが、それ以外では在宅勤務もOKです。
・残業時間は0~20時間/月で、担当や繁閑状況により異なります。
(会社イベントの看護対応や職域接種など、休日出勤を行うこともあります)

【仕事の進め方】
・健康グループはヘルスサポートチーム、検査チーム、メンタルサポートチームの3つのチームに分かれており
それぞれのチームのリーダーの下でチームとして業務を進めていただきます。
・主として本社部門・技術部門5000名に対する健診や健康づくりに係る業務を行いながら
各事業場の診療所とも連携をとり、全社的な健康づくり活動を推進していただきます。
・健康づくりに関する企画、依頼部署との調整、物品調達、資料作成、講師など、すべてに関わります。
・専門職としての知識・経験を活かした業務を行いつつ、自動車メーカーのスタッフとしての役割もあるため
幅広い業務に柔軟に取り組んでいただくことが求められます。
・適性、やる気如何で海外出張に行くこともあります(インドネシアやマレーシアなどの駐在者の健康管理)。

【入社後のキャリアパス】
・チームの一員として実績を積んだのち、素養があれば、メンタルヘルスのサポートも行います。
・各事業場診療所(池田(本社)、京都、滋賀)のリーダーとして、キャリアの幅を広げることが可能です。

【仕事のやりがい、魅力】
「健康経営」など、今まで以上に産業保健が注目されるようになっています。
ダイハツは20年・21年連続で「ホワイト500認定」を取得しており、
健康づくりに必要な取り組みに積極的に取り組んでいます。

従業員一人ひとりの健康に寄り添いながら、組織・集団分析、医療データの活用するための
ICT基盤づくりなどより大きな視点での取り組みも強化していきます。
指示された仕事をこなすだけでなく、自ら積極的に業務を進めたり
キャリアの幅を広げたい、という意思をお持ちの方には大きなやりがいを感じていただけるお仕事です。

具体的には…
・健診データから社員の健康維持・増進をサポートできる。
・産業保健ならでは長期間のサポートが可能。新入社員からシニアまで。
・常勤産業医等から、的確なアドバイスをもらえる。
・1万3千人のデータ分析から、施策を企画・立案できる。
・トヨタグループ間や自動車工業会等の企業間の連携により、業務の幅が広がる。
・全社イベントや部活動などで、部署を超えた横断活動が楽しい。

休日・残業・夜勤

  • 年間休日
    121日

休日・休暇詳細

  • 完全週休2日制(土曜・日曜)
    GW・夏期・年末年始連休の大型連休あり、年間121日
    年次有給休暇 入社3ヶ月経過後から付与(日数は規定による) 次年度以降16~20日
    育児・介護休職、子の看護休暇 他
  • 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業

待遇・福利厚生

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 託児所
  • 車通勤
  • 退職金制度

その他の就業条件

試用期間

  • ・試用期間あり

応募後のフロー

  1. STEP1
    問い合わせ
    問い合わせる」ボタンからフォームへお進みください。
  2. STEP2
    希望条件の確認
    看護roo!の担当者から連絡がきます。現在の状況や転職のご希望などをお伝えください。
    問い合わせ求人と合わせて、ご希望に合う求人をLINEやメールでご紹介します。
  3. STEP3
    応募
    気になる求人が見つかったら、応募へ進みます。
    応募の手続きは、看護roo!の担当者にお任せください。
  4. STEP4
    書類選考・面接
    応募先に合わせて、履歴書作成や面接対策のサポートを実施します。
    面接日の調整なども、担当者にお任せください!
  5. STEP5
    内定
    おめでとうございます!
    労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。入職日の交渉などをしたい場合は、遠慮なく担当者にご相談ください。

施設情報

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

施設概要

施設名

ダイハツ工業株式会社

施設形態

その他施設

住所

大阪府池田市ダイハツ町1番1号
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(受付時間:平日9:00~18:00)

同じ地域で求人を検索する

条件
大阪府池田市