一般病院/150床
医療法人社団広島厚生会 広島厚生病院 広島県広島市南区 向洋駅(JR山陽本線) 車4分
-
エージェント求人
- 電子カルテ
- 車通勤可
- 託児所
- 寮

お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
この施設の求人
施設情報
広島市南区に位置する、一般病床および回復期病床を有する150床の病院です。平成元年に開院され、中高齢者層を対象にした診療科に特化されています。腹腔鏡手術や消化器外科手術、経尿道的手術(前立腺、膀胱)を行っています。有料や特養、訪問看護も関連施設として連携しております。在宅復帰に力を入れており、地域に根づいた医療・介護サービスを展開しております。
施設概要
施設名
医療法人社団広島厚生会
広島厚生病院
広島厚生病院
施設形態
一般病院
住所
広島県広島市南区仁保新町1-5-13
最寄駅
向洋駅(JR山陽本線) 車4分
南区役所前駅(広島電鉄) 車4分
段原一丁目駅(広島電鉄) 車6分
診療科目・時間
診療科目
内科、循環器科、神経内科、心療内科、外科、整形外科、泌尿器科、皮膚科
診療時間
月~土 9:00~13:00(科目毎時間・曜日あり)
月~金 14:00~18:00(科目毎時間・曜日あり)
月~金 14:00~18:00(科目毎時間・曜日あり)
施設の特徴
認定施設
日本医療機能評価機構認定病院
≪認定施設≫
内科研修指定施設(H22年認定)
外科研修認定施設(H25年認定)
精神科研修認定施設(H24認定)
神経内科研修認定施設
≪保険関係≫
各種医療保険適応施設
身体障害者援護法指定施設
生活保護援護法指定施設
広島市特定検診指定施設
≪認定施設≫
内科研修指定施設(H22年認定)
外科研修認定施設(H25年認定)
精神科研修認定施設(H24認定)
神経内科研修認定施設
≪保険関係≫
各種医療保険適応施設
身体障害者援護法指定施設
生活保護援護法指定施設
広島市特定検診指定施設
関連施設
高齢者複合施設「広島八景園」
高齢者複合施設「広島萬象園」
老人介護施設「eハウス」
デイケア知恵袋
居宅介護支援センター こうせい
デイサービス元気塾
訪問看護ステーション「ほほえみ」
広島市仁保・楠那地域包括支援センター
高齢者複合施設「広島萬象園」
老人介護施設「eハウス」
デイケア知恵袋
居宅介護支援センター こうせい
デイサービス元気塾
訪問看護ステーション「ほほえみ」
広島市仁保・楠那地域包括支援センター
職場の環境
-
看護配置10:1
-
救急指定二次救急
-
病床数150床
-
入退院数120件/日
-
電子カルテあり
※看護師配置:急性期病棟:10対1
回復期リハビリテーション病棟:15対1
地域包括ケア病棟:13対1
回復期リハビリテーション病棟:15対1
地域包括ケア病棟:13対1
※病床数:一般病棟:77床
地域包括ケア病棟:32床
回復期リハビリテーション病棟:41床
◆病棟内訳
6F:外科病棟38床(整形や消化器等幅広い)
5F:内科病棟35床(消化器や循環器等)
4F:地域包括ケア病棟32床
3F:回復期リハビリテーション病棟41床(整形多め)
地域包括ケア病棟:32床
回復期リハビリテーション病棟:41床
◆病棟内訳
6F:外科病棟38床(整形や消化器等幅広い)
5F:内科病棟35床(消化器や循環器等)
4F:地域包括ケア病棟32床
3F:回復期リハビリテーション病棟41床(整形多め)
手術室
兼務:外来・病棟が兼務になる可能性あり
実施曜日:月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
主な症例:整形外科がメイン
勤務体制
夜勤・当直体制:一般病棟:看護師3名、地域包括ケア病棟:看護師2名、回復期リハビリテーション病棟:看護師2名
電子カルテ
あり
医療設備
CT、MRI、X線TV装置、外科用CT-a、生化学分析装置、エコー、内視鏡、腹腔鏡、電気メス、麻酔器、人工呼吸器、心電計、心電図モニター、除細動装置、眼科手術顕微鏡、眼底カメラ
職員
職員の構成
-
常勤医師13名
-
看護師61名
待遇・福利厚生
-
託児所
-
車通勤
-
寮
教育・研修
中途プリセプター
受動喫煙防止対策
敷地内禁煙
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(受付時間:平日9:00~18:00)