初めての社会人、だからこそ安心して働ける病院を。
所在地:東京都板橋区
更新日:
初めての社会人、だからこそ安心して働ける病院を。
所在地:東京都板橋区
更新日:
病院所在地
1740051
東京都板橋区小豆沢2-12-7
最寄り駅
施設形態
診療科目
病床数
579床
職員数
1300人
看護師数
524人
看護配置
外来患者数
1142人
入院患者数
430人
受動喫煙対策
敷地内禁煙 (喫煙場所あり)
院長
加藤 良太朗
看護部長
竹内由美
認定看護師分野
関連施設
板橋中央総合病院附属 板橋セントラルクリニック、板橋中央総合病院附属 蓮根ロイヤルクリニック、板橋中央総合病院附属 アイ・タワークリニック、板橋ロイヤル訪問看護ステーション、志村地域包括支援センターなど
病院の紹介
板橋中央総合病院は2016年で創立60年です。東京都板橋区において、半世紀以上地域の住民の方々に寄り添い続けて、成長してきました。IMSグループの基幹病院であり、地域医療の根幹を担っている病院です。そのため、地域住民の疾病治療はもちろん、予防から回復、維持、また高度2次救急医療病院としての先進医療に取り組んでいます。最寄り駅「志村坂上」から徒歩1分のところにあり、都心へのアクセスも抜群です。
●急性期に特化した総合病院
板橋中央総合病院は、IMSグループの本院です。板橋中央総合病院看護部は「患者様の記憶に残る看護」を目指しています。東京板橋区の60年近く一貫して地域医療を中心に急性期に特化した579床の総合病院です。地域医療の根幹は24時間365日の診療体制の整備と実践にあります。年間8,000台を超える救急搬送の対応できる救急部門やICUなどのユニットを完備し、より早く安全な救急医療の実践を病院の使命と捉えています。看護師としての揺るぎない使命感を持ち、他職種からなるチーム医療の中で患者様に最善の選択をしたいという思いはひとつ。より高度な医療技術と確かな看護実践でひとつでも多くの命を救い地域に求められる医療を提供したいと考えます。
●キャリア/education
看護部では新人研修を2カ月間しっかり行います。4月は看護の基礎技術の習得をめざし、手順に沿って技術チェックリストを使って行います。6人に一人の指導者がいるので解らないことも何度も繰り返し理解できるまで聞くことができるので安心です。5月はローテーション研修にて自分の配属希望の診療科を4ヵ所選択しシャドー研修を行います。月曜日から金曜日まで連続した5日間の研修は病棟の雰囲気を直接体験できるのでより病棟のイメージが付きやすく、6月からの配属先への不安も軽減できます。
●魅力のBest3
・希望の部署が選べます!配属先は第一・二希望の中から選んでスタートできます。「好きこそものの上手なれ」と自分の興味ある分野からスタートし新人看護師の希望を100%叶えます。
・長期休暇が取れます。日本中からの新人さんがいますので5月の連休は全員が帰省します。7~10日までの連続休暇が可能です。海外旅行も気軽に行けるのも魅力です。
・二交代勤務で時間にゆとりです。勤務は日勤8時間夜間16時間(2時間の休憩)で深夜の交代がないので防犯上も安心です。夜勤明け休みのシフトが基本なのでより充実したプライベーな時間が取れます。
Webサイト
HP
お問い合わせ先
1740051
東京都板橋区小豆沢2-12-7
看護部
メールアドレス
kangobu.ibh@ims.gr.jp
電話番号
0339671169
担当者
看護部長室秘書