看護師1年目の悩みが軽くなる『新人ナース覚え書』応募者全員プレゼント

『新人ナース覚え書』無料プレゼントトップ画像

 

新人ナースに贈るサポート本

『1年目をのりきる おたすけBOOK

新人ナース覚え書』を応募者全員に

無料プレゼントします!

 

応募ボタン

 

『新人ナース覚え書』書影。マンガ・イラストいっぱいのフルカラー110ページで、1年目の不安や悩みは全部おまかせ!これ1冊で看護師デビューも安心です

 

『新人ナース覚え書』の試し読みページ1。1年目につまずきやすい病棟業務も、うまくいくコツがいっぱい載っています

 

職場の人間関係など新人ナースの「あるある」なお悩みには、先輩たちが役立つアドバイスをそっと伝授!

 

「私たちも同じように悩んだよ」先輩ナースの等身大の経験談に、ほっとします

 

『新人ナース覚え書』ページをめくる動画

 

応募ボタン

 

毎日を頑張るあなたに届けたい

看護師としてのスタートを切った新人ナースのみなさん。

 

「患者さんのために頑張りたい!」とパワーが湧いてくる日も、

「うまくいかなくてツラい…」と心が折れそうになる日も、

この1年、たくさんの思いに揺れるかもしれません。

 

『新人ナース覚え書』は、そんな新人ナースのみなさんの悩みや不安に寄り添いたいと生まれた1冊。毎日を懸命に走るみなさんへ、「明日も頑張ってみようかな」と思えるヒントをお届けします。

 

 

新人ナースは絶対もらって!先輩たちもおすすめ

昨年プレゼントを受け取った先輩たちにも大好評。2023年も入職前にすでに1万人以上の方がプレゼントを受け取っています♪

 

右も左もわからない1年目の強い味方! 困ったとき、不安なときには、この本を読んで頑張ろうという気持ちになれました。1年後に「理想の自分」になれるように、支えてくれる1冊になると思います!

 

新人看護師の気持ちや現場での人間関係など、実際の状況に近い場面がまさに記載されていて、対処方法など、とても参考になりました。

 

日勤・夜勤の過ごし方から勉強の仕方、先輩との付き合い方まで、気になってたけど誰にも聞けない不安や疑問がたくさん載っていました。具体的にイメージでき、働くまでの漠然とした不安も軽減しました!

 

わからないことが多くて不安な中、知りたい情報がたくさん載っていて心強かったです! 情報収集で取るべき情報や、スケジュールの立て方、夜勤の日の過ごし方が特に役立ち、何度も読み返しました。

 

病棟配属前に読んで、病棟での動きや準備しておくものなどがわかりました。病棟業務で困ったことがあったときにも、この本を読めば「こういう対応をすると良い」とわかります

 

応募ボタン

 

 

悩みの多い1年目の「お守り」に 

病棟業務のコツ、勉強方法のポイント、コミュニケーションのヒントなど会員100万人の看護roo!が先輩たちの経験談とアドバイスを集めました

 

「病棟のいろんな業務、うまくできるかな」

「入職後の勉強ってどうすればいいんだろう?」

「先輩や患者さんとのコミュニケーションが心配…」

 

会員100万人の看護roo!が先輩ナースに徹底取材し、

 

1年目につまずきやすい不安や悩みを完全網羅。先輩たちの等身大の経験談とアドバイスをお届けします。

 

さらに、新人教育の現役エキスパートナースの監修で、実践的なコツも盛りだくさん。

 

この1冊がそばにあれば不安な心が軽くなる、

新人ナースの「お守り」的存在です。

 

応募ボタン

 

看護roo!は、これからも変わらず、みなさんを応援しています。

 

SNSシェア

コメント

0/100

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆脳神経・救急看護の問題◆「実際には脳卒中ではないが、一見すると脳卒中のような症状が見られる」ことを何と呼ぶしょうか?

  1. stroke mimics
  2. stroke fake
  3. stroke lie
  4. stroke abstract

5219人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8851人の年収・手当公開中!

給料明細を検索