立岡和弘
資格
日本産科婦人科学会専門医
日本臨床細胞学会細胞診専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
所属学協会
日本産科婦人科学会
日本臨床細胞学会
論文、出版物等
1)岩崎真也ほか.検体回収時に小腸損傷となった巨大皮様嚢種の腹腔鏡下嚢腫切除の一例.日本産科婦人科内視鏡学会雑誌.34(suppl.I),2018,286-286.
2)鎌田麻由美ほか.腹腔鏡下子宮全摘術による尿管損傷において経過観察にて改善した一例.日本産科婦人科内視鏡学会雑誌.34(suppl.I),2018,313-313.
3)須藤淳ほか.術前胸腹水細胞診で判定し得なかった原発性虫垂癌の1例.日本臨床細胞学会雑誌.56(suppl-2),2017,779-779.
4)岩崎真也ほか.超高齢者 (90歳) に対し腹腔鏡下全子宮摘出術を行い, 嚢胞性の漿液性腺癌が子宮筋層内に確認できた1例.日本産科婦人科内視鏡学会雑誌.33(suppl.I),2017,183-183.
看護roo!での執筆・監修
- 看護知識
- 執筆
執筆記事
看護知識
- 胎盤の成長と機能
- 妊娠末期の胎児発育の観察と評価
- 妊娠末期に必要な検査とスクリーニング
- 妊娠中期の胎児の成長と能力
- 妊娠中期のスクリーニング
- 妊娠初期の胎児の成長と能力
- 妊娠糖尿病や性感染症のスクリーニングに必要な検査|妊娠初期の健診とスクリーニング③
- 子宮頸部細胞診|妊娠初期の健診とスクリーニング②
- 妊娠初期の健診とは|妊娠初期の健診とスクリーニング①