ストーマ装具をはがすときの工夫はあるの?

ストーマ術後ケア まるっとわかるQ&A95』より転載。
今回は、ストーマ装具をはがすときの工夫について解説します。

 

ストーマ装具をはがすときの工夫はあるの?

 

皮膚障害発生防止のため,ゆっくりとやさしく面板を除去しましょう.
術直後のストーマケアは主に医療者にゆだねられている時期なので,簡単で清潔に行えるよう,準備万端にしてケアに臨みましょう.

 

解説

ストーマ増設後はストーマ袋を装着し排泄物の管理をしていくため,面板を除去する・貼付することを繰り返します.その際に皮膚の角質がはがれます.装具を除去する際,力任せに引っ張ることではがれる皮膚の角質量が増え,皮膚障害発生リスクが高まりますので,やさしく愛護的にゆっくりと面板をはがしていきましょう.

 

具体的には片方の手で面板の端をひきあげ,もう片方の手で皮膚をゆっくりと押し面板を皮膚から除去していきます.除去しづらい場合は,剝離剤を面板の間にしみこませながら除去します.

 

排泄物のにおいに配慮する,排泄物をひろげて周囲を汚染させないことが,ボディーイメージ変化への受容や,セルフケア獲得への意欲を促進させます.短時間で観察しストーマ装具交換が実施できるよう,必要物品の準備を整えておくことが大切です.

 

また,観察やケアに必死になりすぎて黙々とケアをしがちになりますが,「順調ですね」「やりやすそうですよ」などのポジティブな声かけも受容には影響を与えますので,患者の反応をみながら声をかけていってください(図1).

 

図1装具交換時の声かけ

装具交換時の声かけ

 


[Profile]
石濵 慶子 いしはま・けいこ
星ヶ丘厚生年金病院看護局看護科長/皮膚・排泄ケア認定看護師

 

*所属は掲載時のものです。

 


本記事は株式会社メディカ出版の提供により掲載しています。

 

[出典]『ストーマ術後ケア まるっとわかるQ&A95 病棟での困りごとがこれで解決!』(編著)菅井亜由美/2013年4月刊行

 

ストーマ術後ケア まるっとわかるQ&A95 病棟での困りごとがこれで解決!

 

SNSシェア

看護知識トップへ