医療法人社団 鉄祐会 祐ホームクリニック荒川 施設情報 エージェント求人 電子カルテ 東京都荒川区 尾久駅(JR宇都宮線・JR上野東京ライン) 徒歩5分 訪問診療 / 常勤 (日勤のみ)

  • 土日祝休み
訪問診療 / 常勤 (日勤のみ)
  • 土日祝休み
募集停止中 最終更新日:2023/11/01
給与
正看護師
年収 388万円〜
月給 28万円〜
募集停止
勤務時間
08:30~17:30
08:30~18:30
科目
内科
※最新の募集状況はお問い合わせください
年月 正看護師
2023/11
2023/07
2023/06
【年収440万以上可能★オンコールなし★土日祝休み★】在宅医療クリニックで看護師の募集です!

勤務時間・給与

勤務時間

  • ・日勤 08:30~17:30(休憩60分)
  • ・遅番 08:30~18:30(休憩60分)
    ※土曜日・日曜日・休日出勤の場合は、8:00~18:00 の間の実働8時間(振休対応)

給与例

  • 想定
    給与
    経験3年 / 正看護師
    年収388万円 月給28万円 賞与 52 万円
    • 基本給
      260,000円
    • 資格経験手当
      20,000円
  • 想定
    給与
    経験10年 / 正看護師
    年収436万円 月給32万円 賞与 52 万円
    • 基本給
      260,000円
    • 資格経験手当
      60,000円

昇給・賞与

  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回
  • ※人事評価・業績評価により 2年目以降に支給。

手当備考

  • 資格経験手当
    20,000円~60,000円 ※20,000円~60,000円

応募資格

応募要件

  • ◆正看護師資格をお持ちの方
  • 担当業務未経験可

職場の環境

仕事内容

◆在宅医療医療連携部に所属し、新患受入の相談、関係各署との調整業務、診療の同行、地域連携などを行っていただきます。
※詳しくはWEBを御覧ください。 https://www.recruit.you-homeclinic.or.jp/interview/

◆在宅医療というフィールドを通じてしっかりと患者さんに寄り添いつつ、自分のキャリアや生活も大切にしたい方を募集しています。
※詳しくはWEBを御覧ください。https://www.recruit.you-homeclinic.or.jp/education/

【具体的な業務内容】
・患者様のご家族からの相談等、電話での相談・調整業務が主になります。
・ドクターとの調整業務も行います。。
・医師の診察介助(皮膚観察のために体位を調整、採血の実施、点滴や注射の介助または実施、心電図の実施など)
・病院を退院後に診察開始となる場合は退院カンファレンスにも参加します。医師と一緒に参加することもあれば看護師のみで参加することもあります。
・患者さんの大切な意思決定支援に、情報収集や共有、ケアリング力を発揮し、一緒に行っていくこともあります。最初から一人で行ってもらうことはありません。フォロー体制があるのでご安心ください。

【訪問先】利用者の自宅(6割)、高齢者施設(4割)。※配属先により異なります。

・求める人物像
①人とのコミュニケーションが好きな方
②看護がすきな方
③患者さんの力を大切に出来る人、その力に気付くことができる人
④自分と違う価値観があることを理解する人
⑤病院の看護から変わることに抵抗がない人
⑥自分が役に立つことに主眼がない人
⑦学ぶ気持ちがある人

在宅の患者様を支える職種は多岐に渡ります。連携がうまくいかないと患者様が安心して自宅で過ごすことができなくなってしまいます。そのため医師の診察後に状態変化や薬の変更、処置の変更などがあった場合は他の職種の人に連絡をとったり、逆に連絡をいただいた内容を医師と共有してスムーズな診察が出来るように調整することなどの連携業務がメインになります。連携業務の他に以下の業務も行っていただきます。
  • 電子カルテ
    あり

休日・残業・夜勤

  • 年間休日
    124日
  • 有給取得率
    60%
  • 残業
    あり
  • 固定残業
    なし
  • オンコール
    なし

休日・休暇詳細

  • 4週8休以上
  • 完全週休2日制(基本は土日祝休み※1.5 か月に1度土曜出勤あり/振休対応)。夏季休暇3日、年末年始休暇5日(院内カレンダーによる)。
  • 夏季休暇3日、年末年始休暇5日(院内カレンダーによる)、慶弔休暇、有給休暇、子育支援休暇、産前産後休暇

待遇・福利厚生

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 託児所
  • 車通勤
  • 退職金制度

その他福利厚生

  • 懇親会費、連携活動費、飲み物補助あり
  • 退職関連

    • 定年:60歳
    • 再雇用:あり

    試用期間

    • ・試用期間あり

    キャリアパートナーのおすすめポイント

    ≪在宅医療連携部の希少求人≫
    ◆院内で、パソコン入力業務が1日の半分程度を占めます。担当の患者様について、関係機関との連絡・調整・相談を電話にて行います。
    ◆訪問の際は、医師と診療アシスタントというドライバー兼診療助手が訪問し看護師は必要に応じて同行します。医師の診察介助や担当者会議などへの出席もしていただきます。
    ◆在宅で最期を迎えたいという希望がある利用者様も増加しており、ターミナルケアへも関わることが可能です。

    ≪成長意欲をもった方・地域医療や緩和ケアにご興味のある方におすすめ≫
    ◆オンラインで、症例カンファレンスをしたり、連携部の勉強会があります。新しい制度や新しい薬が出たりするなかでも知識のアップデートができます。
    ◆「住み慣れた自分の家で療養したい」という患者さんの療養生活全般を支えたいと考え、訪問医療を行っております。

    ≪メリハリを付けた働き方が出来ます≫
    ◆土曜日・日曜日・祝日がお休みとなるため(1.5ヶ月に1回土曜勤務あり/振休対応)、オンとオフの切替をしっかりしながら働くことが可能です。
    ◆ご家庭があったり、お子さんがいたりする看護師さんが多い職場です。喜ばしいことや悲しいことなどライフイベントも多い職場ですが、お互い様だからとみんなでフォローする体制が出来ています。

    ≪採用担当者より≫
    ◆訪問診療で働くことが初めての人がほとんどです。最初は業務に慣れず、病院のルールとは違う在宅ならではのルールに戸惑いを感じることもたくさんあります。仕事にやりがいを感じ始めるのは半年以上たってからという人も多いです。しかし在宅で過ごしたいという患者様を支えられる仕事は本当にやりがいがありますので、興味をもっていただけると嬉しいです。

    応募後のフロー

    1. STEP1
      問い合わせ
      問い合わせる」ボタンからフォームへお進みください。
    2. STEP2
      希望条件の確認
      看護roo!の担当者から連絡がきます。現在の状況や転職のご希望などをお伝えください。
      問い合わせ求人と合わせて、ご希望に合う求人をLINEやメールでご紹介します。
    3. STEP3
      応募
      気になる求人が見つかったら、応募へ進みます。
      応募の手続きは、看護roo!の担当者にお任せください。
    4. STEP4
      書類選考・面接
      応募先に合わせて、履歴書作成や面接対策のサポートを実施します。
      面接日の調整なども、担当者にお任せください!
    5. STEP5
      内定
      おめでとうございます!
      労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。入職日の交渉などをしたい場合は、遠慮なく担当者にご相談ください。

    施設情報

    2010年1月に設立した在宅医療専門のクリニックです★医療連携室として、周囲の訪問看護ステーションや病院、介護施設などと関わることができます。定期的・継続的に医学管理・経過診療を行い、地域医療に根ざしています!

    • 電子カルテ

    施設概要

    施設名

    医療法人社団 鉄祐会
    祐ホームクリニック荒川

    施設形態

    クリニック

    住所

    東京都荒川区西尾久7丁目17-9レルム城北101号室

    最寄駅

    尾久駅(JR宇都宮線・JR上野東京ライン) 徒歩5分
    上中里駅(JR京浜東北線) 徒歩18分

    診療科目・時間

    診療科目

    内科

    診療時間

    お問い合わせください
    お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
    0120-512-919
    (受付時間:平日9:00~18:00)

    同じ地域で求人を検索する

    条件
    東京都荒川区