医療法人社団青泉会 下北沢病院 施設情報 エージェント求人 電子カルテ 車通勤可 東京都世田谷区 下北沢駅(京王井の頭線) 徒歩5分 病棟 / 常勤 (日勤のみ)

  • 4週8休以上
病棟 / 常勤 (日勤のみ)
  • 4週8休以上
募集停止中 最終更新日:2023/11/17
給与
正看護師
お問い合わせください
募集停止
勤務時間
08:50~17:20
※最新の募集状況はお問い合わせください
年月 正看護師
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01

この施設の求人

【日本で唯一の足と糖尿病の総合病院★救急指定なし★糖尿病に強み★年間休日122日★下北沢駅徒歩5分★アクセス抜群★おしゃれな院内★プライベート両立するにはぴったり★高給与★残業少なめ★入職日より有給付与★】綺麗な病院の病棟求人です♪

勤務時間・給与

勤務時間

  • ・日勤 08:50~17:20(休憩60分)

給与例

※詳細はお問合せください

昇給・賞与

  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回

手当

  • 通勤手当
  • 夜勤手当
    13,000円
  • 調整手当
    52,000円

応募資格

応募要件

  • ◆正看護師資格をお持ちの方
  • 担当業務未経験可、第二新卒可

職場の環境

仕事内容

◆病棟にて看護業務を担当していただきます。

一般病棟:43床
回復期リハビリ病棟:10床
  • 病床数
    53床
  • 電子カルテ
    あり

休日・残業・夜勤

  • 年間休日
    122日
  • 有給取得率
    50%
  • 残業
    あり
  • 固定残業
    なし
  • オンコール
    なし

休日・休暇詳細

  • 4週8休以上
  • 6連休取得実績あり
  • 4週8休、祝日振り替え分、冬季休暇(4日)
  • 有給休暇(入職日より付与 ※入職日によって付与日数は異なる)慶弔休暇、有給休暇、育児休業、産前産後休暇

夜勤

・夜勤
  • ・3階 回復期(10床):看護師1名 ・4階 一般 (21床)+5階 一般(20床)=看護師3名 ※上記に助手1名以上

待遇・福利厚生

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 託児所
  • 車通勤
  • 退職金制度

車通勤

  • 車通勤不可

退職関連

  • 定年:62歳
  • 再雇用:あり

試用期間

  • ・試用期間あり

キャリアパートナーのおすすめポイント

《下北沢病院について》
◆2016年、下北沢病院は日本初の「足の総合病院」として生まれ変わりました。
◆【足から健康を支えてゆく。】病院を目指し足のしびれか、痛み、外反母趾やリウマチから創傷、下肢静脈瘤などの足全ての疾患をカバーできる体制となっています
◆足の病気とも関わりの深い糖尿病にも積極的に取り組み「糖尿病センター]も併設されております。血糖コントロールだけではなく合併症の発症、進展予防に努め足病総合センターとも密に連携しています。

≪資格取得を応援!≫
◆看護師教育については、足病・糖尿病・透析等の勉強会、そして個々の「可能性」や「やる気」を尊重したフットケア指導士、糖尿病療養指導士、弾性ストッキングコンダクター等の資格取得支援も積極的に支援します。

≪有資格者が多数在籍しています!≫
◆フットケア指導士:4名
◆FSI認定フスフレーガー:2名
◆糖尿病認定看護師:1名
◆日本糖尿病療養指導士:6名
◆東京糖尿病療養指導士:5名
◆下肢救済足病学会認定師:2名
◆ORAシュパンゲ ワイヤーライセンス:1名
◆3TO(VHO)ライセンス:1名
◆日本創傷・オストミー・失禁管理学会 皮膚・排泄ケア認定看護師:1名
◆スポーツシューフィッター:2名
◆日本静脈学会 弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター:3名
◆インターベンションエキスパートナース(INE):1名

≪一般病棟:2病棟(43床)≫
◆主に、足病で入院加療が必要な方、糖尿病のコントロールが必要な方の治療とケアを中心に看護を行っています。下肢血行再建術、創傷のデブリードメントや植皮、骨変形の矯正や人工関節置換術をはじめとする様々な足病に関連する周術期看護を行っています。
◆また糖尿病、透析に関する教育・指導やフットケアも行っています。多職種カンファレンスを行い医師・リハビリテーション科・栄養課、透析、MSWとの情報共有や密接な連携をはかっています!
◆退院指導においては、患者さんのみならず家族も含め、できる限り入院前と同じ生活に戻れるよう、また足病の再発を繰り返さないための指導やアドバイスを行っています。
◆下肢切断によるボディイメージの変化や喪失感に伴う不安や悲しみ、受け入れがたい思いに対しても、患者さんの思いを傾聴し、共に前向きにリハビリに取り組んでいけるよう、心のケアを大切にしながら看護を実践しています。

≪回復期リハビリテーション病棟(10床)≫
◆365日リハビリテーションを行っており、患者さんの日常生活機能が少しでも向上できるように介助・看護する病棟です。
◆また、「足と糖尿病に特化した病院」という特殊性により、生活背景やアドヒアランス、リハビリへの取り組みなど、種々の問題を抱える患者さんが多く入院されています。そのため、医師・看護師・リハビリスタッフ・ワーカー・MSWがチームとなって毎週カンファレンスを行い、全患者さんのリハビリの進行状況、家族の受け止めや退院の方向性など情報共有を行い一人ひとりの患者さんの状況に応じた医療の提供に努めています。
◆在宅に戻られる患者様には必ず退院前のカンファレンスを上記メンバーに加えて本人・家族・CM(ケアマネージャ)・福祉用具専門相談員(必要時)・地域包括センター職員(必要時)・区役所職員(保健福祉課・必要時)ほかと行い、在宅に戻られても安全に生活ができる環境つくりを提案・実行しています。

≪働きやすい環境!≫
◆残業は月5時間以内です。救急指定を取っていないので、緊急入院や緊急オペなどはございません。メリハリを持ってご勤務頂けます。
◆プライベート両立にはぴったり!
年間休日が122日ある他、院内で有給取得・連休取得を推奨しております。
公休・有給を合わせて6連休を年1回は取れるようにシフト調整を行っており、上京の方や旅行好きな方にオススメです★

≪下北沢駅から徒歩5分の好立地♪≫
◆小田急線・下北沢駅の南口から徒歩5分の、下北沢タウンホールの隣にある病院です。
日勤終わりに下北沢の街でお買い物も楽しめます♪

≪安藤忠雄デザインのオシャレな建物です!≫
◆表参道ヒルズや副都心線・渋谷駅をデザインしたことで有名な、安藤忠雄デザインの病院です。
病院としては珍しいコンクリート張りの円形の建物で、内観も病棟ごとにカラーコーディネイトされており、病院とは思えないほどオシャレな設備となっております。

応募後のフロー

  1. STEP1
    問い合わせ
    問い合わせる」ボタンからフォームへお進みください。
  2. STEP2
    希望条件の確認
    看護roo!の担当者から連絡がきます。現在の状況や転職のご希望などをお伝えください。
    問い合わせ求人と合わせて、ご希望に合う求人をLINEやメールでご紹介します。
  3. STEP3
    応募
    気になる求人が見つかったら、応募へ進みます。
    応募の手続きは、看護roo!の担当者にお任せください。
  4. STEP4
    書類選考・面接
    応募先に合わせて、履歴書作成や面接対策のサポートを実施します。
    面接日の調整なども、担当者にお任せください!
  5. STEP5
    内定
    おめでとうございます!
    労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。入職日の交渉などをしたい場合は、遠慮なく担当者にご相談ください。

施設情報

2010年8月にリニューアルオープンした病院です。前病院の特徴を継承し、足に特化した病院としてフットケアや褥瘡ケアに力を入れ、2016年度にはオペを開始いたしました。
病院の設計は表参道ヒルズや副都心線・渋谷駅をデザインしたことで有名な安藤忠雄のデザインであり、コンクリート張りの円形の建物です。内観も病棟ごとにカラーコーディネートされており、オシャレな設備となっております。

  • 電子カルテ
  • 車通勤可

施設概要

施設名

医療法人社団青泉会
下北沢病院

施設形態

一般病院、訪問看護、健診センター

住所

東京都世田谷区北沢2-8-16

最寄駅

下北沢駅(京王井の頭線) 徒歩5分
池ノ上駅(京王井の頭線) 徒歩5分
東北沢駅(小田急小田原線) 徒歩8分

診療科目・時間

診療科目

整形外科、形成外科、末梢血管外科、糖尿病内科、循環器内科、内科、皮膚科、リハビリテーション科

診療時間

月~土 9:00~12:00(科目毎時間・曜日あり/予約制)
火水金 14:00~17:00(科目毎時間・曜日あり/予約制)
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(受付時間:平日9:00~18:00)

この施設の他の求人

同じ地域で求人を検索する

条件
東京都世田谷区