訪問看護

訪問看護ステーション リカバリー 港事務所(仮称) 東京都 港区 訪問看護 正看護師

  • 4週8休以上
  • オンコールあり
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

給与情報

募集状況:2023/04/28更新
  • 募集中 常勤(日勤のみ)
    正看護師
    年収:423万円〜 月給:33.4万円〜
    給与1
    月給:28万円~34万円 賞与:20.5万円~26.3万円
    基本給:205,000円~263,000円
    ※月給には残業代は含まれておりません(別途支給)
    ※基本給は入社後の評価に基づき、年1回4月に変更します
    ※資格手当:30,000円
    ※住宅手当:20,000円~23,000円
    ※オンコール手当:4,000円/1回 ※月1回以上の担当となります。
    ※別途、実働分の夜勤割増しで支給しております。
    給与例:経験3年
    年収:423万円~ 月給:33.4万円~ 賞与:1ヶ月
    基本給:235,400円~
    ※月給と年収は【オンコール月に2回、残業10時間を実施した場合】の手当の金額のを含んだ想定金額となっております。
    ※年収に賞与含む
    ※経験によって変動します
    給与例:経験5年
    年収:439万円~ 月給:34.4万円~ 賞与:1ヶ月
    基本給:263,000円~
    ※月給と年収は【オンコール月に2回、残業10時間を実施した場合】の手当の金額のを含んだ想定金額となっております。
    ※年収に賞与含む
    ※経験によって変動します

勤務時間

常勤(日勤のみ)
9:00~18:00

求人詳細

【教育体制充実★定着率◎★時間単位の有給取得可能★残業少なめ★人間関係◎】男女ともに活躍できる安定性抜群の訪問看護ステーションです!アットホームな職場で働くことができます★

休日・休暇
年間休日115日
週休2日(シフト制)、フレッシュアップ休暇(規定有、最大6日付与)
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、結婚休暇
時間有給取得制度あり ※1~3時間単位で有給が取得出来ます。
産休育休取得実績あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年1回
諸手当
  • オンコール手当:
    4,000円/回
  • 住宅手当:
    20,000円~23,000円/月
    ※規定により変動あり
  • 子供手当:
    5,000円/人
    ※扶養加入対象児で小学生のお子様3人まで
  • 資格手当:
    30,000円/月
  • 通勤手当:
    20,000円/月
    ※上限20,000円/月
仕事内容
◆訪問看護における看護業務全般をお任せ致します。
・訪問件数:4~5件/日 ※平均
・移動手段:電動自転車
・業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置、など
・オンコールあり / 担当頻度:月に2回

【疾患例】糖尿病、末期がん、認知症、脊椎損傷、脳血管疾患、ALS、多系統萎縮症、パーキンソン病など

【具体的な医療処置】人工呼吸器管理、ドレナージ管理、末梢静脈点滴管理、創傷処置、在宅酸素療法管理、排便処置、膀胱留置カテーテル管理、栄養管理、瘻孔管理、吸引・経管栄養・体位変換指導(家族やヘルパーに対して)、内服薬管理、糖尿病指導、リハビリなど

【その他業務】訪問看護報告書や計画書の作成、医師やケアマネージャーなど関係機関とのやりとり、ご利用者様の退院に向けた会議の参加、サービス担当者会議の参加


<職場環境について>
平均年齢:20〜30代が90%
男女割合:男性31%:女性69%
設立:2013年11月1日
訪問看護未経験者比率:92%
応募資格
◆正看護師資格をお持ちの方
車通勤
車通勤不可
福利厚生
◆その他待遇
ユニフォーム貸与
一人一台スマートフォン貸与・ipad貸与
一人一台電動自転車貸与(自宅が近いと通勤用にも使用できます)
社内懇親会費用(年4回支給 3か月毎に一人4,000円の補助)
社員紹介制度
インフルエンザ予防接種補助金制度
慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔慰、傷病見舞、災害見舞)
従業員特殊会
定期健康診断
ウォーターサーバー完備
退職関連
退職金制度あり
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
情報更新日
2023年04月28日
Check!

キャリアパートナーのオススメポイント

≪リカバリーの3つの強み≫
◆『個々の価値観』を大切にする社風
スタッフの約8割が、「職場の雰囲気の良さ」を入職の決め手にしています。
“利用者目線”を大切にする「あたたかい」思いを持った仲間が集まっており、年齢・経験に関係なく、意見を出しあえる環境です。ユニットには看護職とリハビリ職がほぼ同数在籍しております。
個々の価値観を尊重しながら、職種の垣根を超えた連携を大切にチームワークを築いています。

◆『0から100まで』学べる教育体制
当社スタッフの92%が訪問未経験からのスタートです。未経験の方も成長を実感できるよう、チューター制度を導入するとともに、ICTを活用した独自の教育体制も整備しています。訪問看護の『0→100』を教える充実した教育体制を通し、「共に成長できる働きがいのある環境づくり」にも力を入れています。

◆『スタッフ目線』で安心な支援制度
スタッフ一人ひとりが安心してイキイキと働けるように、毎年の定期昇給や退職金制度をはじめとした福利厚生を完備しています。
また、一人ひとりのライフステージに合わせた働き方ができるよう、1時間から取得できる時間有給や、時短制度も導入しています。


≪プライベートと両立して働くことが出来ます!≫
◆1~3時間単位で時間有給を取得出来ます。プライベートのちょっとした用事でも有給を有効活用出来ます。
◆ほとんど残業が発生しない環境ですが、残業代は一分単位での支給のため、残業した際も安心してご勤務いただけます。

施設情報

全国に、10箇所以上の施設展開をするRecovery International株式会社の訪問看護ステーションです

施設名
Recovery International 株式会社
訪問看護ステーション リカバリー 港事務所(仮称)
施設形態
訪問看護
住所
東京都 港区 ※東京都港区内予定※
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

同じ地域で求人を検索する

条件
東京都港区