独立行政法人地域医療機能推進機構 三島総合病院 施設情報 エージェント求人 7:1 車通勤可 寮 静岡県三島市 三島駅(JR東海道本線) バス25分 外来 / 常勤 (2交代)

- 4週8休以上
- 給与
-
正看護師年収 411万円〜月給 27.2万円〜募集停止
- 勤務時間
-
08:30~17:1517:15~08:30
年月 | 正看護師 |
---|---|
2023/10 | |
2023/06 | |
2023/05 | |
2023/01 |
この施設の求人
勤務時間・給与
勤務時間
-
・日勤 08:30~17:15(休憩45分)
-
・夜勤 17:15~08:30
給与例
-
モデル
給与正看護師年収411万円 月給27.2万円 賞与 85.2 万円-
基本給224,300円
-
地域手当6,729円
-
夜勤手当10,250円
-
昇給・賞与
- 昇給:年1回
- 賞与:年2回
手当備考
-
夜勤手当10,250円/回
-
地域手当6,729円
応募資格
応募要件
- 正看護師資格をお持ちの方
職場の環境
仕事内容
-
病床数181床
-
電子カルテなし
休日・残業・夜勤
-
年間休日120日
休日・休暇詳細
- 4週8休以上
- 5連休取得実績あり
- 4週8休+祝日
- 夏季休暇4日、年末年始休暇6日、慶弔休暇、有給休暇、育児休業、産前産後休暇
夜勤
- 外来当直は1名
待遇・福利厚生
-
健康保険
-
厚生年金
-
雇用保険
-
労災保険
-
託児所
-
車通勤
-
退職金制度
-
寮
試用期間
- ・試用期間あり
キャリアパートナーのおすすめポイント
≪全国57のグループ病院があります≫
◆入職後、一定経験がある方については、JCHO病院グループへ(全国に57か所)の希望転勤も可能です。ご家族の転勤がある方・将来は実家に戻ることをお考えの方などはお勧めです。
※地域医療機能推進機構(JCHO)とは…全国に57病院と介護老人保健施設、看護専門学校を持つ法人です。厚生労働省が所轄する独立行政法人のため、国家公務員に準じた給与体系になります。
≪お休み多めで福利厚生充実です!≫
◆年間休日120日と休みが多く、有給消化をあわせると年間130日程度のお休みになります♪残業も少ないので、しっかりリフレッシュでき無理なく働き続けられる職場環境です。
◆月に必ず2連休が取得できるようにシフト作成をしています。
◆有給休暇は平均して年間10日ほど消化できています。また丸々1日のお休みでなくても、時間有給(2時間だけの有給)という取得の仕方もできますので、ちょっとした用事などに対しても勤務の融通が利きやすいです!
≪教育体制充実しています≫
◆グループ内の教育センターで、認定・指導者の育成を行なっており、支援制度(給与保障など)があります。
◆中途で入職された看護師さんにも、プリセプターが付きますので第二新卒の方や慢性期病院のご経験しかない方も安心して業務に入って頂けます!
◆院内の研修はすべて勤務時間中に行いますので、残業や休日出勤は発生しにくいです。
≪パートさんも歓迎≫
◆週4日×8時間勤務か、週5日×6時間勤務か選択可能です!ママさんナースも多く、皆さん協力しながらお仕事されています♪
応募後のフロー
-
STEP1問い合わせ「問い合わせる」ボタンからフォームへお進みください。
-
STEP2希望条件の確認看護roo!の担当者から連絡がきます。現在の状況や転職のご希望などをお伝えください。
問い合わせ求人と合わせて、ご希望に合う求人をLINEやメールでご紹介します。 -
STEP3応募気になる求人が見つかったら、応募へ進みます。
応募の手続きは、看護roo!の担当者にお任せください。 -
STEP4書類選考・面接応募先に合わせて、履歴書作成や面接対策のサポートを実施します。
面接日の調整なども、担当者にお任せください! -
STEP5内定おめでとうございます!
労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。入職日の交渉などをしたい場合は、遠慮なく担当者にご相談ください。
施設情報
2014年4月1日に船員保険病院・社会保険病院・厚生年金病院の3つの団体が1つになり独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)になりました。病院名は、三島総合病院という新名称になり、組織が強化された形で生まれ変わりました!2016年には周産期センターも立ち上げ、三島市の中核病院として機能しています。
- 7:1
- 車通勤可
- 寮
施設概要
施設名
三島総合病院
施設形態
住所
最寄駅
診療科目・時間
診療科目
診療時間
この施設の他の求人
病棟 正看護師
オペ室(手術室) 正看護師
同じ地域で求人を検索する
- 条件
- 静岡県三島市