一般+療養/482床
大阪暁明館病院 大阪府 大阪市此花区 西九条駅 徒歩3分
- 7:1
- 電子カルテ
- 託児所
- 寮
- 駅徒歩5分以内

一般、療養、回復リハ病棟を備える大阪市此花区の基幹病院として役割を果たしている482床の総合病院です。
一般:392床(急性期288床、回リハ84床、産科20床)、療養:90床
一般:392床(急性期288床、回リハ84床、産科20床)、療養:90床
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(平日9:00~21:00、土曜10:00~19:00)
この施設の求人
施設概要
- 救急指定
- 二次救急(月平均173.0件)
- 病床数
- 482床/<フロア情報>1階:救急外来、2階:外来・内視鏡、3階:リハビリ室、中央検査室、透析、4階東:オペ室(5室)、4階西:消化器外科・泌尿器・眼科病棟、5階東:産婦人科外来、5階西:産婦人科病棟(LDRあり。基本は母子同室)、6階東:内科・循環器内科病棟(火~木にカテの手術をしています、CCU3床)、6階西:内科病棟、7階西:整形外科病棟、7階東:消化器内科・腎臓内科、8階東:療養病棟、8階西:障害者療養病棟、9階:回リハ病棟、10階:療養病棟
- 看護配置
- 7:1
- 診療科目
- 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 大阪府 大阪市此花区 西九条5-4-8
- 最寄り駅
- ◆西九条駅(JR大阪環状線) 徒歩3分
◆西九条駅(阪神なんば線)
施設詳細
-
広々としたエントランス・総合受付です☆
-
パイプオルガンのあるスペースは3階まで吹き抜けになっていて、開放感がありますよ♪
-
お子様が退屈しないよう、小児科外来にはキッズスペースを設けました!
- 施設名
-
社会福祉法人大阪暁明館
大阪暁明館病院 - 施設形態
- 一般+療養
- 職員情報
- 総職員数:400名
看護師総数:200名(男性看護師数:10名)
常勤医師数:24名 - 専門看護師
- 1
- 勤務体制
- 日勤体制:急性期病棟:看護師8~10名程度+ヘルパー5~6名、療養病棟:看護師4~5名+ヘルパー複数名
夜勤・当直体制:一般病棟:看護師3名(循環器病棟のみ、看護師4名)/障害者病棟:看護師2名・助手1名/回リハ病棟:看護師2名/療養病棟:看護師2名・助手1名 - 電子カルテ
- あり
- オペ室
- オペ看数:9名
オペ室数:4室
オペ件数:1300件/年 - 教育・研修
- 基礎研修・専門領域研修、院内留学、プリセプターシップ
- 寮
- 借り上げ寮
オートロック・1Kセパレート、寮費:月額30,000円+水道代2,160円
※卒後3年まで。
※実家・現住所が関西圏以外の方のみ利用できます。一部関西圏でも利用可能エリア有り。 - 託児所
- あり
看護師寮の1階にあります。対象:3ヶ月~。1000円/回+食事210円(自由)。実施日:月曜日~土曜日の7:45~18:00 ※延長:一時間100円(18時を過ぎると晩御飯の支給がございます) - 特徴
- ≪認定施設≫
日本医療機能評価機構(Ver.5.0)、日本循環器学会認定循環器専門医研修施設、日本内分泌学会内分泌代謝科認定教育施設、日本外科専門医制度修練施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本泌尿器科学会専門医教育施設、日本透析医学会認定医教育関連施設、日本麻酔科学会麻酔科認定病院、日本救急医学会救急科専門医指定施設、日本眼科学会専門医研修施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設
≪医療設備≫
MRI、マルチスライスCT
≪関連施設≫
暁明館西九条クリニック、暁明館ケアプランセンター、暁明館訪問看護ステーション、おとしよりすこやかセンター西部館 - 情報更新日
- お問い合わせください
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(平日9:00~21:00、土曜10:00~19:00)