一般病院/318床

総合病院岡山協立病院 岡山県 岡山市中区 門田屋敷駅 徒歩7分 ICU系 正看護師

  • 4週8休以上
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

給与情報

募集状況:2023/03/17更新
  • 募集中 常勤(3交代)
    正看護師
    年収:368万円〜 月給:25.5万円〜
    給与1
    年収:372万円~ 月給:24.2万円~ 賞与:2回
    基本給:206,000円~ 諸手当:36,000円
    夜勤4回/月
    給与例:経験5年
    年収:400万円~ 月給:26.4万円 賞与:2回
    基本給:218,000円
    ※概算
    ※諸手当を含む
    給与例:経験15年
    年収:500万円~ 月給:33.5万円 賞与:2回
    基本給:279,400円
    ※概算
    ※諸手当を含む
    給与例:経験20年
    年収:500万円~ 月給:34.4万円 賞与:2回
    基本給:280,000円~
    ※概算
    ※諸手当を含む
    給与例:経験25年
    年収:600万円~ 月給:39.1万円 賞与:2回
    基本給:327,100円~
    ※概算
    ※諸手当を含む
    給与例詳細:経験2年
    年収:368万円 月給:25.5万円 賞与:61.2万円
    基本給:170,200円 職種手当:30000円 ※正看護師の場合
    ※月給には以下手当を含む
    ・学歴給:5,000円
    ・日祝手当:4,844円(2日分)
    ・夜勤手当:45,748円(準夜勤4,975円×4回、深夜勤6,462円/回)
    給与例詳細:経験15年
    年収:489万円 月給:33.5万円 賞与:87.5万円
    基本給:224,400円 職種手当:30000円 ※正看護師の場合
    ※月給には以下手当を含む
    ・準夜勤手当:21,324円(5,331円×4回)
    ・深夜勤手当:27,984円(6,996円×4回)
    ・日祝手当:6,652円(月2回で試算)
    ・その他手当:25,000円

勤務時間

常勤(3交代)
8:30~17:00
16:30~1:00
0:30~9:00

求人詳細

【保育所有★レベル別の教育プログラム】退院支援にも力を入れている病院です♪

休日・休暇
年間休日115日
夏期(3日)、年末年始(5日)
有給休暇初年度10日、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
産休育休取得実績あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回 / 4ヶ月
諸手当
  • 住宅手当:
    11,000円
    ※借家ー世帯主
    8,000円
    ※持家ー世帯主
    7,500円
    ※借家ー単身者
    6,000円
    ※持家ー単身者
  • 夜勤手当:
    5,000円
    ※深夜勤手当:5,000円+時間割増し
    4,000円
    ※準夜勤手当:4,000円+時間割増し
  • 子育て支援金制度:
    5,000円
    ※18歳未満の子1人につき5000円/月支給
  • 家族手当:
    5,000円
    ※5000円/1人
  • 日祝出勤手当:
    3,600円
    ※3600円/月
  • 職種手当:
    30,000円/月
    ※正看護師の場合
  • 残業手当
  • 通勤手当:
    ※あり
仕事内容
◆HCUでの看護業務を担当します。
【平均在院日数】23.8日
【手術件数】800件/年
応募資格
◆正看護師資格をお持ちの方
ブランク可、担当業務未経験者の入職あり
車通勤
車通勤可(駐車場なし)
5,000円/月の法人補助有。
駐車場はご自身で借りて頂く必要があります。
退職関連
退職金制度あり
社会保険
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
情報更新日
2023年03月17日
Check!

キャリアパートナーのオススメポイント

≪教育制度について≫
◆クリニカルラダーに基き、5段階に分けたレベル別の教育プログラムにより、看護業務の専門性を高めることや、看護部組織の質を高めるための教育を学ぶことも可能です。
◆一人前の看護師を育てるためのジェネラリストになる教育が年間を通し実践されております。
◆スペシャリストの道である、認定看護師取得・助産師資格取得などの支援制度もあり、現在は緩和ケア・がん性疼痛看護・感染管理・皮膚排泄ケアの認定看護師が在籍しております。
◆院内で行う勉強会については時間内にすることが多いです。

≪お子様をお持ちのかたも安心≫
◆子育て支援金制度、年末年始休暇手当と、ママさんナースにもやさしく働きやすさを重視した環境の中でスキルアップが目指せます。
◆仕事と育児・介護が両立できる取り組みを行う『ファミリー・フレンドリー企業』として、2006年度岡山県労働局長を受賞しています。育児休業の取得率が高く、ほぼ全員が復帰、男性の取得者もある、仕事と家庭の両立がしやすい制度・企業文化がある企業をとされ表彰されました。
◆2011年8月にも、「子育てサポート企業」として厚生労働省がすすめる認定マーク`くるみん`を取得しました。

≪病院情報について≫
◆あらゆる職種がそれぞれの専門性を発揮する「多職種共同の医療」を目指し、NST/栄養サポートチーム、RST/呼吸サポートチーム、褥瘡(じょくそう)対策チーム、チームICLSと編成したチーム医療を実践しています。
◆電子カルテを導入し、未経験の方でも先輩方が指導してくださるのでご安心下さい。
◆退院支援にも力を入れており、社会福祉士もお持ちの看護師が2名おり、在宅への橋掛かりとなる役割も担っております。
◆職員のメンタルヘルス問題の予防・早期発見・早期解決のため、専門機関である岡山EAPカウンセリングルームと契約しています。EAPとは「従業員援助プログラム」であり、専門の訓練を受けた精神科医・臨床心理士・看護師・精神保健福祉士等からカウンセリングを受けることができる環境です。

施設情報

  • 7:1
  • 電子カルテ
  • 車通勤可

【総合病院(318床)】岡山市の中心部にある急性期医療~回復期~緩和ケアまでトータル的な医療を提供している総合病院です。岡山県内で数少ない緩和ケア病棟があります。その他にも消化器内視鏡センターの設置や、健診部門にも力を入れています。

施設名
岡山医療生活協同組合
総合病院岡山協立病院
施設形態
一般病院
救急指定
二次救急
病床数
318床/北館2階病棟(50床)循環器病棟・研修病棟・腎臓疾患
北館3階病棟(50床)整形外科を除く外科系と呼吸器疾患病棟
北館4階病棟(46床)回復期リハビリ病棟
南館2階病棟(56床)混合病棟(消化器疾患と整形外科)
南館3階病棟(41床)特殊疾患病棟(慢性期)
南館4階病棟(50床)地域包括ケア病棟
緩和ケア病棟(17床)
HCU(8床)
看護配置
7:1/HCU4:1、急性期7:1、障害者10:1、地域包括13:1、回復期リハ13:1
診療科目
内科、外科、整形外科、小児科、産婦人科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、精神科、泌尿器科、肛門外科、歯科、放射線科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、消化器外科、麻酔科、リハビリテーション科、リウマチ科、アレルギー科、病理診断科
住所
岡山県 岡山市中区 赤坂本町8番10号
最寄り駅
◆門田屋敷駅(岡山電軌東山本線) 徒歩7分
◆中納言駅(岡山電軌東山本線) 徒歩9分
◆東山・おかでんミュージアム駅(岡山電軌東山本線) 徒歩10分
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の他の求人

同じ地域で求人を検索する

条件
岡山県岡山市中区