勤務地 | 長崎県 長崎市 上戸町4-2-20 |
---|---|
最寄り駅 | 石橋(長崎県)駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 104床 |
更新日 | 2019/12/06 |
1982年開院以来、長崎南部地域の第一線病院として、近隣の医療に貢献してきた病院です。2011年に社会医療法人の認可も受け、さらに中核病院としての存在感が増しています。やりがいと高待遇環境の中、長く勤めたい方におすすめの病院です。
日本列島本土最西端に位置する平戸市にある52床の病院です。昭和27年に開院して以来、地域密着型の病院として地域に貢献してきました。現在では、医療のみならず介護分野においても、訪問看護をはじめ「老人保健施設ひらんど」や「グループホームじゃんがら」など幅広いケアで地域医療・介護を支えている病院です。
勤務地 | 長崎県 平戸市 浦の町737 |
---|---|
最寄り駅 | たびら平戸口駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 52床 |
更新日 | 2019/12/04 |
大村湾を望む緑豊かな自然に囲まれた、コンパクトな一般病院です。四季折々の風景が楽しめる恵まれた環境で、地域密着型の看護をしたい方にはピッタリの病院です。
勤務地 | 長崎県 長崎市 琴海形上町1849-7 |
---|---|
最寄り駅 | ハウステンボス駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 48床 |
更新日 | 2019/11/29 |
長崎市出島町に位置し、県内でも有数の緩和ケア医療に力を入れており、コンパクトな病院ならではのきめ細やかな治療で近隣の患者様に親しまれている病院です。県内で初めて開設された緩和ケア医療に携わりたい方にはピッタリの環境です。
勤務地 | 長崎県 長崎市 出島町12-23 |
---|---|
最寄り駅 | 出島駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 41床 |
更新日 | 2019/11/29 |
1982年開院以来、ヘリポートも設置される等「コンパクトな総合病院」をコンセプトに、脳神経・胸部循環器・消化器系統に傾注し地域医療に貢献している急性期病院です。また、健診やリハビリセンター・介護事業所も併設され、急性期だけでなく予防医学や社会復帰へのサポート等、トータルな医療を提供する環境で勤務できます!
勤務地 | 長崎県 諫早市 久山町1575-1 |
---|---|
最寄り駅 | 喜々津駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 153床 |
更新日 | 2019/11/29 |
大村駅より徒歩6分、バスでも通勤可能な利便性の良い76床の病院です。昭和41年に整形外科に強みをもつ病院として開院して以来、半世紀以上にわたり地域の急性期に貢献してきました。現在では、回復期病棟も増床し急性期診療だけでなくリハビリテーションによる在宅復帰にも積極的に取り組み、より質の高い専門的な治療を行うべく取り組んでいる病院です。
勤務地 | 長崎県 大村市 東本町537 |
---|---|
最寄り駅 | 大村(長崎県)駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 76床 |
更新日 | 2019/11/28 |
担当業務 | 勤務形態 | 雇用形態 | 給料 | 職種 | 気になる | |
---|---|---|---|---|---|---|
病棟 | 2交代制 | 常勤 | ※詳細を確認 | 正看護師、准看護師 | 詳細 |
長崎市中心部にある、二次救急の公的総合病院です。平成28年に成人病センターとの統合・新築移転が完了し、翌年の改名を経て「長崎みなとメディカルセンター」として生まれ変わりました。救命救急医療、高度先進医療、周産期医療、結核などの政策医療の4つの領域を柱として据え、県を代表する存在感のある病院となることを目指しています。今後、救急救命センターの設立に向け救急医療や災害派遣医療チームD-MATにも力を入れています。
勤務地 | 長崎県 長崎市 新地町6-39 |
---|---|
最寄り駅 | メディカルセンター駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 513床 |
更新日 | 2019/10/30 |
昭和63年開院以来、地域の急性期医療に貢献してきた病院です。老健やグループホーム等複数拠点を運営しており、今後益々地域医療への貢献に期待がかかる病院です。
勤務地 | 長崎県 諫早市 貝津町3015 |
---|---|
最寄り駅 | 西諫早駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 71床 |
更新日 | 2019/10/25 |
長崎県平戸市にある82床の病院です。併設の介護老人保健施設と連携も取っており、入院患者さんの少しでも早い回復に力を注いでいます。中心となる診療科は、内科、呼吸器科、消化器科などです。
勤務地 | 長崎県 平戸市 田平町山内免400 |
---|---|
最寄り駅 | たびら平戸口駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 54床 |
更新日 | 2019/10/24 |
脳卒中や頭部外傷等の急性期治療後の患者様に対し、患者様本位の回復期リハビリテーションサービスを集中的(365日)に提供している病院です。10職種以上からなる質の高いチーム医療に取り組んでおり、回復期リハビリテーションの分野でスキルアップしたい方にはピッタリの環境です。
勤務地 | 長崎県 長崎市 銀屋町4-11 |
---|---|
最寄り駅 | 観光通駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 143床 |
更新日 | 2019/10/24 |
担当業務 | 勤務形態 | 雇用形態 | 給料 | 職種 | 気になる | |
---|---|---|---|---|---|---|
病棟 | 2交代制 | 常勤 | ※詳細を確認 | 正看護師 | 詳細 |
長崎県の県北地区に位置する精神科の病院です。泉福寺駅より徒歩4分と公共交通機関での利便性も高い立地にあります。
精神科急性期治療病棟をはじめ、精神一般病棟・認知症治療病棟・精神療養病棟と幅広い精神医療の分野において診療を行っています。
昭和26年に前身となる佐世保保養院を開設して以来、半世紀以上にわたり地域に貢献してきた地域密着型の病院です。
勤務地 | 長崎県 佐世保市 瀬戸越4-2-15 |
---|---|
最寄り駅 | 泉福寺駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 219床 |
更新日 | 2019/10/23 |
担当業務 | 勤務形態 | 雇用形態 | 給料 | 職種 | 気になる | |
---|---|---|---|---|---|---|
病棟 | 3交代制 日勤のみ |
常勤 | ※詳細を確認 | 正看護師、准看護師 | 詳細 |
2014年に昭和会へ仲間入りしたばかりの病院で、「社会的に一連性のある医療」をモットーに各機能と相互連携しながら地域医療を支えています。今後益々地域医療への貢献に期待がかかる病院です。
勤務地 | 長崎県 長崎市 大浦町10-40 |
---|---|
最寄り駅 | 大浦天主堂駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 74床 |
更新日 | 2019/09/30 |
担当業務 | 勤務形態 | 雇用形態 | 給料 | 職種 | 気になる | |
---|---|---|---|---|---|---|
病棟 | 2交代制 | 常勤 | ※詳細を確認 | 正看護師、准看護師 | 詳細 |
明治23年に前進である伝染病院として開院して以来、佐世保県北医療圏の基幹病院として急性期医療の提供を行ってきた歴史ある病院です。患者様や地域への貢献はもちろん、職員から満足を得られる病院作りにも積極的に取り組んでいます。
勤務地 | 長崎県 佐世保市 平瀬町9-3 |
---|---|
最寄り駅 | 佐世保中央駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 594床 |
更新日 | 3ヶ月以上前 |
長崎県大村市東大村にある特定医療法人檜山会が運営する精神科病院です。同院は昭和61年に開設され、現在の法人格である特定医療法人には平成18年に移行しました。同院のみならず関連施設として介護老人保健施設も運営するなど地域の医療に貢献しています。
勤務地 | 長崎県 大村市 東大村1-2524-3 |
---|---|
最寄り駅 | 岩松駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 160床 |
更新日 | 3ヶ月以上前 |
担当業務 | 勤務形態 | 雇用形態 | 給料 | 職種 | 気になる | |
---|---|---|---|---|---|---|
病棟 | 3交代制 | 常勤 | ※詳細を確認 | 正看護師 | 詳細 |
JR長崎駅より徒歩10分。長崎市役所にも程近い、街の中心部に位置する病院ですので、公共交通機関での通勤をお考えの方にも利便性の高い立地です。30床を有する病床では、リハビリテーションの入院を行っている他、外来では乳腺・甲状腺に特化した診療を行っています。
勤務地 | 長崎県 長崎市 金屋町2-9 |
---|---|
最寄り駅 | 長崎(長崎県)駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 30床 |
更新日 | 3ヶ月以上前 |
長崎県平戸市にある二次救急指定病院です。病棟は一般病棟と療養病棟二つがあり、地域密着のケアミックス型病院として、医療圏に貢献しています。一般病棟では消化器、呼吸器疾患などに強みを持っています。
勤務地 | 長崎県 平戸市 鏡川町278 |
---|---|
最寄り駅 | たびら平戸口駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 111床 |
更新日 | 3ヶ月以上前 |
口之津病院は、南島原市にある地域密着型病院です。昭和29年に前身となる内科・小児科医院開院後、平成元年に島原半島最後の、最も新しい病院として地域医療に貢献しています。看護・介護・リハビリテーションのケアに注力し、患者様のニーズに合わせた医療サービスを提供。職員のライフスタイルの変化にも柔軟に対応するなど、患者様・職員双方から愛されている病院です。
勤務地 | 長崎県 南島原市 口之津町丁5615 |
---|---|
最寄り駅 | 東大屋駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 119床 |
更新日 | 3ヶ月以上前 |
担当業務 | 勤務形態 | 雇用形態 | 給料 | 職種 | 気になる | |
---|---|---|---|---|---|---|
病棟 | 2交代制 | 常勤 | ※詳細を確認 | 正看護師、准看護師 | 詳細 |
長崎市島原市にある産婦人科病院です。同院では、母乳外来やフリースタイル分娩などにも力を入れており、妊婦の要望を第一に考えた分娩施設を運営しています。
勤務地 | 長崎県 島原市 新町2丁目262-1 |
---|---|
最寄り駅 | 島鉄本社前駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 30床 |
更新日 | 3ヶ月以上前 |
コンパクトながら、地域の急性期医療を支える救急指定病院です。地域医療の一環として、開放病床など病診連携を考慮した診療を行っています。
勤務地 | 長崎県 長崎市 宝町6-12 |
---|---|
最寄り駅 | 宝町(長崎県)駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 112床 |
更新日 | 3ヶ月以上前 |
佐世保市早苗町にある歴史ある病院です。佐世保南部では貴重な地域密着型の中規模急性期病院として長年地域医療に貢献してきました。家庭と両立しながら、急性期医療に携わりたい方にはピッタリの病院です。
勤務地 | 長崎県 佐世保市 早苗町491-14 |
---|---|
最寄り駅 | 早岐駅 |
施設形態 | 一般病院 |
ベッド数 | 180床 |
更新日 | 3ヶ月以上前 |