3ヶ月以上前
その他施設
長野市地域包括支援センター コンフォートきたながいけ 長野県 長野市 介護・福祉系 保健師
- 4週8休以上

お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
給与情報
-
常勤月給:30.8万円~月額 308,069円~325,566円
(基本給218,069円~235,566円+資格手当40,000円+包括手当50,000円)
●給与モデル
【正看護師・30代・経験9年】
月額 320,872円
(基本給230,872円+資格手当40,000円+包括手当50,000円)
賞与 461,744円(前年度実績2.0ヵ月)
☆想定年収 4,312,208円
【正看護師・30代・経験7年】
月額 308,069円
(基本給218,069円+職務手当40,000円+包括手当50,000円)
賞与 436,138円(前年度実績2.0ヵ月)
☆想定年収 4,132,966円
勤務時間
【日勤のみ】
日勤 08:30~17:30(休憩60分)
日勤 08:30~17:30(休憩60分)
求人詳細
【車通勤便利♪★土日祝休み♪★スキルアップ出来る環境♪】包括支援センターでのお仕事です!
- 休日・休暇
- 年間休日109日
土日祝休み/週休2日制
有給休暇:入職日より加算/4月~5月入職:6日+6ヵ月後に4日、6月~7月入職:5日+6ヵ月後に5日、8月~9月入職:4日+6ヵ月後に6日、10月~11月入職:3日、12月~1月入職:2日、2月~3月入職:1日
※入職翌年度の4月:11日
産前産後休暇、育児休暇、夏季休暇(2日)、冬期休暇(2日)
産休育休取得実績あり - 昇給・賞与
- 昇給:年1回、賞与:年2回 / 2ヶ月
- 諸手当
-
資格手当:40,000円
包括手当:50,000円
給食補助手当:3,500円
家族手当:(扶養配偶者10,000円、18歳未満の扶養子供5,000円/1人(寡婦は倍) (お子様は就職するまで)
住宅手当:(家族賃貸の世帯主)10,000円、単身世帯主5,000円
通勤手当:実費支給 上限あり 月額 28,000円 - 仕事内容
- 長野市:包括支援センターでの支援業務です
●総合相談、実態把握
●成年後見制度の支援
●高齢者虐待防止
●介護予防ケアマネジメント業務
●介護予防教室の開催や書類作成など
※コール対応あり - 応募資格
- 保健師または正看護師免許 ※在宅支援の経験ある方優遇 ※未経験者大歓迎!
- 車通勤
- 車通勤可(駐車場あり)
- 福利厚生
- ●マイカー通勤可
●駐車場利用可
●制服貸与
●退職金制度【勤続3年以上】
●育児短時間取得実績あり
●本人・家族の診察費無料(法人の医師が診察)
●定年制あり【一律65歳】
●再雇用あり【70歳まで】 - 退職関連
- 定年65歳/退職金制度あり
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 求人更新日
施設情報
- 車通勤可
長野市の大豆島地区、朝陽地区担当する地域包括支援センターです。高齢者の皆様が住み慣れた地域で安心して生活が送れるように、専門職員を配置し、在宅介護支援センターや保健センターなどと協力しながらご支援に努めています。
- 施設名
-
社会福祉法人 ふじ
長野市地域包括支援センター コンフォートきたながいけ - 施設形態
- その他施設
- 住所
- 長野県 長野市 大字北長池914
- 最寄り駅
- 長野電鉄長野線「附属中学前駅」より車で約10分(徒歩約20分)
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
同じ地域で求人を検索する
- 条件
- 長野県長野市