一般病院/347床

仙台徳洲会病院 宮城県 仙台市泉区 泉中央駅 徒歩20分 オペ室(手術室) 正看護師

  • 4週8休以上
  • オンコールあり
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

給与情報

募集状況:2023/02/06更新
  • 募集中 常勤(日勤のみ)
    正看護師
    年収:389万円〜 月給:26.9万円〜
    給与例詳細:経験2年
    年収:389万円 月給:26.9万円 賞与:65.7万円
    基本給:205,400円 調整手当:16432円 特殊勤務手当:10000円 オンコール手当:14000円 ※月平均7回程度 住宅手当:24000円 ※上限・賃貸世帯主の場合家賃の半額を補助
    給与例詳細:経験4年
    年収:405万円 月給:28万円 賞与:68.9万円
    基本給:215,400円 調整手当:17232円 特殊勤務手当:10000円 オンコール手当:14000円 ※月平均7回程度 住宅手当:24000円 ※上限・賃貸世帯主の場合家賃の半額を補助
    給与例詳細:経験7年
    年収:423万円 月給:29.2万円 賞与:72.5万円
    基本給:226,600円 調整手当:18128円 特殊勤務手当:10000円 オンコール手当:14000円 ※月平均7回程度 住宅手当:24000円 ※上限・賃貸世帯主の場合家賃の半額を補助

勤務時間

常勤(日勤のみ)
8:30~17:00 別途、オンコール対応あり

求人詳細

《2022年4月新規移転★救急医療★地域医療★2交代勤務★高給与★福利厚生充実★駐車場あり★託児所あり★認定看護師取得支援★研修も充実★綺麗な設備★最新医療機器導入★》総合病院のオペ求人です!

休日・休暇
年間休日110日
週休2日制のシフトに準ずる(原則日曜日固定休み)
有給休暇、特別休暇(冠婚葬祭)、育児休暇取得実績あり
産休育休取得実績あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回 / 3.2ヶ月
諸手当
  • オンコール手当:
    2,000円
    ※月平均7回程度
  • 住宅手当:
    24,000円/月
    ※上限・賃貸世帯主の場合家賃の半額を補助
    13,000円~14,500円/月
    ※持家世帯主
  • 家族手当:
    16,000円/月
    ※配偶者
    5,000円/月
    ※子2人まで5,000円/人
    2,000円/月
    ※子3人目以降2,000円/人
  • 特殊勤務手当:
    10,000円/月
  • 調整手当:
    16,432円~19,168円/月
  • 通勤手当
仕事内容
◆オペ室で看護看護業務に全般に従事していただきます。
・手術室数:5部屋
・勤務体制:日勤対応+オンコール
・手術実績:令和2年度1717件(緊急手術306件+臨時手術は464件)
・手術科別:外科・整形外科・血管外科・循環器科・脳外科・泌尿器科・皮膚科・眼科・麻酔科・口腔外科
・手術内容:手術室は局所麻酔から全身麻酔に対応
腹腔鏡視下手術・悪性腫瘍手術・骨折・関節置換手術・穿頭手術・開頭手術・経尿道的手術
白内障・抜歯・口腔内悪性腫瘍手術など多数

◆仙台徳洲会病院の導入システム
スマートベッドシステムを徳洲会グループで初導入
スマートベッドシステムとは、ベッド上の患者の心拍数・呼吸数、睡眠・覚醒などの状態を独自のセンサーにより非装着で連続測定するほか、さまざまな生体情報を一元管理します。そしてその情報をリアルタイムでスタッフステーションへ通知し電子カルテに登録する事が出来るシステムです。
応募資格
◆看護師免許をお持ちのかた
車通勤
車通勤可(駐車場あり)
■病院から2Km以上にお住いの場合
■駐車場代7,000円/月
福利厚生
・社員食堂あり(1食300円程)
・財形貯蓄制度
・クリニカルラダーシステム採用
・クラブ活動(院内のクラブ活動として、バレーボールクラブ、ソフトテニスクラブが活動)
・職員旅行(一泊職員旅行 年1回日帰り旅行もあり、芋煮会やボーリング大会、納涼会などのイベントあり)
・提携施設(共済保険加入により利用可能宿泊施設が複数あり)
退職関連
定年60歳/退職金制度あり/再雇用制度あり
社会保険
健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
情報更新日
2023年02月06日
Check!

キャリアパートナーのオススメポイント

《法人の理念やビジョンについて★》
◆同院は昭和61年に開院し、「生命だけは平等だ」という理念に基づいて主に仙台市北部地域の皆様の生命と健康を守るため診療の充実に努め、24時間365日対応できる病院として救急搬送の受け入れを行っております!
◆医療法人徳洲会では「生命を安心して預けられる病院・健康と生活を守る病院」という理念を掲げ、仙台徳洲会病院では「あなたとあなたの家族によりそう」という理念を掲げております。また、安全・快適・自己実現に向けた医療を提供することをビジョンとし、医療提供を行っております!
◆合わせて同院の基本方針として、地域住民・地域医療機関と密着した急性期医療、いつでも何人も平等に受けられる断らない医療、
24時間救急体制の実施、急性期から慢性期までトータルケアサービスの提供を目標に日常サービスを提供しております!

《看護部について★》
◆仙台徳洲会病院は開院以来、地域に密着した急性期医療を提供する病院として、地域の皆様から信頼される病院を目指しています。私たち看護部は徳洲会看護部の「心に届く看護を実践する」を理念とし、専門職としての自覚を持ち、根拠のある看護の提供と、患者さま、ご家族さまにそっと寄り添い、気付く心を持った人間性豊かなあたたかい看護の提供を目指しています!
◆また、チーム医療を大切に多職種と連携を取り、協働できる自律した看護師の育成をめざしたキャリア開発支援、看護師一人ひとりが生き生きと働き続けられる職場環境の改善を目標に取り組んでおります!

《新規移転に伴い最新システムや最新設備を導入致しました★》
◆徳洲会グループで初導入のスマートベッドシステムを導入致しました。全病床に設置し、通信機能付きバイタル測定機をバイタルの自動入力により電カルへ反映出来る仕組みを取っております。電子カルテとの連動により、ベットサイドで患者状況の共有や、センサーベッドとの連動、眠りスキャンによる睡眠日誌の活用で看護ケアの質の向上を目指しております。また、ICTの活用により、スタッフの負担を減らす取り組みも行っております!
◆スマートホンも導入致しました。日勤者分の台数を各病棟に設置し、スマートホンに情報が集約化される仕組みを取っております。具体的には、電子カルテや点滴もスマホから確認が出来きたり、ドクタブルーもスマホから操作が出来るため、緊急事態の時に館内に一斉放送が出来るようになりました。また、カメラ機能を使って傷の状態を撮影しカルテにUPすることも可能になりました!
◆その他にも、薬剤部では自動調剤できるシステムの導入、検査化での検体オートメーションの導入等、より効率的に医療提供できる環境を整えております。AI搭載の内服ドラッグステーションがあり、自動でお薬の配薬ができるような対応が取られたり、すべてセンサーベットを導入したりと、より効率的に医療提供が出来るよな環境を整えております!
◆廊下は、職員通路と一般用通路が2つあり、通路を2つに分けたことにより、職員用通路やエレベータを活用し、患者様の対応をよりスピーディーに行えるようにりました!
◆夕方になると大きな窓から夕日が見え、且つ花鳥風月をモチーフにそれぞれの病棟のテーマカラーや模様が描かれており、とても心穏やかにお仕事に取り組むことが可能です!

《救急医療を学びたい看護師様のフォローアップも充実しております★》
◆多くの中途採用者がいる中で既存の動ける看護師とパートナーを組み行動することで判断がしやすく、先輩ナースが力量を正確に把握し的確な指導が受けることが可能です!
◆定期的に勉強会や委員会を開き、技術の向上や知識を深める為の研修を行っています。また、認定看護師を取得する為の資格支援るため、院外研修のバックアップも整っております。学会の参加費・交通費を負担し、看護協会などの研修は内容によっては交通費・宿泊費の負担もあります!

《働きやすい環境が整っている病院です★》
◆泉中央駅からバスも出ており、病院の目の前で停車し且つバスの本数も以前より多くなったため、安心してご通勤頂けます。またお車通勤も可能なため、その方に合った通勤方法を選択頂くことが可能です!
◆仙台市内の急性期病院の中でも高給与、且つ残業代もしっかりと申請頂けますので救急医療を学びながらお給料も稼ぎたいという看護師様大歓迎です!
◆社員食堂もあり、1食300円ほどでお食事を頂くことが出来ます。また、4~5種類の中から定食を選択をすることが出来、栄養満点のご飯を食べることが可能です!
◆託児所が病院の目の前(駐車場の敷地内)に有るため、お子様がいらっしゃるママさんナースもお子様を預けながらご勤務を頂くことが可能です!

施設情報

  • 7:1
  • 電子カルテ
  • 車通勤可
  • 託児所

【一般病院】仙台市泉区、泉中央駅より徒歩8分にある地域に密着した急性期の総合病院です。徳洲会グループは現在、北海道から沖縄県まで66病院を含む280余の施設を展開、大組織ならではの充実した研修・寮や託児所完備などの充実した福利厚生が魅力です。

施設名
医療法人徳洲会
仙台徳洲会病院
施設形態
一般病院
救急指定
二次救急(月平均600.0件)
病床数
347床/内訳 :HCU6床 急性期病床265床 障がい者病床41床 回復期リハビリテーション病床35床
3階 :HCU 6床 増床計画中
4階北:回復期リハビリテーション病棟:35床
4階南:障がい者病棟:41床
5階北:内科・消化器内科・泌尿器科・皮膚科:46床
5階南:循環器内科・心臓血管外科・呼吸器内科・内科:44床
6階北:脳神経外科・口腔外科・眼科:45床
6階南:整形外科:42床
7階北:コロナ病棟:40床
7階南:外科病棟:47床
8階 :介護老人保健施設
9階 :管理棟
看護配置
7:1/■一般病棟 7:1
■障害者病棟10:1
■回復期リハビリ15:1
■HCU4:1
診療科目
内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、糖尿病・代謝内科、神経内科、リハビリテーション科、外科、心臓血管外科、整形外科、脳神経外科、産婦人科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、眼科、小児科、耳鼻咽喉科、麻酔科、歯科口腔外科、救急科
住所
宮城県 仙台市泉区 高玉町9-8
最寄り駅
◆泉中央駅(仙台市営南北線) 徒歩20分
◆泉中央駅(仙台市営南北線) 地下鉄泉中央駅から松陵ニュータウン線に乗車「高玉町」で下車+徒歩約1分
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の他の求人

同じ地域で求人を検索する

条件
宮城県仙台市泉区