クリニック

たまふれあいクリニック 神奈川県 川崎市多摩区 向ヶ丘遊園駅 徒歩6分 訪問診療 正看護師

  • 日祝休み
  • 4週8休以上
  • オンコールあり
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

給与情報

募集状況:2023/03/28更新
  • 募集中 常勤(日勤のみ)
    正看護師
    年収:479万円〜 月給:35.5万円〜
    給与例:経験3年
    年収:479万円~ 月給:35.5万円~ 賞与:52.1万円~
    基本給:260,700円~ 諸手当:95,274円
    ※オンコール手当平日7回分を入れた場合
    ※残業代の目安を入れた場合
    給与例:経験10年
    年収:508万円~ 月給:37.6万円~ 賞与:56万円~
    基本給:280,100円~ 諸手当:96,790円
    ※オンコール手当平日7回分を入れた場合
    ※残業代の目安を入れた場合
    給与例:経験15年
    年収:488万円~ 月給:35.8万円~ 賞与:57.5万円~
    基本給:287,800円~ 諸手当:71,000円
    ※オンコール手当平日7回分を入れた場合
    給与例:経験20年
    年収:495万円~ 月給:36.4万円~ 賞与:58.6万円~
    基本給:293,300円~ 諸手当:71,000円
    ※オンコール手当平日7回分を入れた場合

勤務時間

常勤(日勤のみ)
9:00~18:00 オンコールあり

求人詳細

【夜勤なし★年間休日126日以上★日祝固定休み★給与高め★運転フォローあり・教育◎★コウノメソッドを取り入れています】訪問診療・訪問看護を行っているクリニックでの求人です♪

休日・休暇
年間休日126日
週休2日制(日・祝固定休み)
夏季休暇5日、年末年始休暇6日(12月29日~1月3日)
7連休取得実績あり、日祝休み可、産休育休取得実績あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回 / 2ヶ月
諸手当
  • オンコール手当:
    6,000円/回
    ※日祝
    3,000円/回
    ※平日
  • 資格手当:
    50,000円
  • 残業手当
  • 通勤手当
仕事内容
たまふれあいグループならではのネットワークを活かし、他職種と連携を取りながら患者様のご自宅での生活をトータルにケアできるのが、訪問診療の強みです。医療を後方から支援するサポーターズシステムを導入し、専門性の高い医療を提供できるようになっています。

◆医師の訪問診療に同行しバイタル測定、診療介助、採血、点滴等医療行為を担当頂きます。
※おむつ交換など介護業務はございません。
◆訪問エリア:クリニックを中心に半径5~6㎞以内(車で30分圏内)
◆訪問件数:居宅のみ場合9件~12件/日、施設の場合1施設10~20名 ※施設:居宅=5:5程度
◆ターミナルケアに力を入れています。(お看取り年間60件~70件程度)
◆勉強会頻度:月1~2回(年間14回程度)
◆オンコール
オンコール対応時間:18時~翌朝9時
オンコール当番回数(お一人あたり):
訪問看護の場合 4回前後/月(土日祝1~2回/月)
診療同行の場合 7~8回/月(土日祝1~2回/月)
<オンコールがご不安な方>※訪問看護/訪問診療共通
・オンコール所持の際「30秒鳴って出られない際」には、看護部長がオンコール対応を致します。
※看護部長もオンコール対応が難しい場合には、ドクターがオンコール対応を致しますので、ご安心ください。
・オンコール所持の際には、社用車を持ち帰って頂くことが可能です。次回出勤時も、社用車出勤が可能です。
・入社4ヶ月目から対応いただきます
◆看護師の年齢層
訪問看護:29歳~49歳 (10名(常勤7名 非常勤3名))
訪問診療:23歳~51歳 (6名(常勤6名))
◆運転業務は必須となります。
<運転業務にご不安な方>
・入職後「ドライバー研修」を受講することが可能です。たまふれあいグループとドライバー講習企業が提携し、社用車を利用して運転練習を実施することが可能です。
※研修は業務時間内に行われます
※費用全額クリニック負担
・社用車:訪問看護は「軽自動車」、訪問診療は「フィット(ホンダ)」
◆教育体制
・グループ独自のラダーを(在宅領域共通のラダーが公に作成される前から)取り入れております。レベル1~6のスキルに応じてキャリアを積んで頂けます。(臨床実践スキル・マネジメント/人材育成スキル)
・9割以上のスタッフが未経験で入職しておりますのでご安心して勤務いただけます。
・入職後最低2ヶ月(場合によっては3~4ヶ月)は同行訪問の期間(その間、オンコール対応は無い為、訪問に専念できます)
・ローテーションで色々な方が教育をしてくださいますので、個々の性格/スキルに合うスタッフ方が教育してくださいます。
◆お看取りに強みを持っております
・年間150名(訪問診療+訪問看護)のお看取り対応をしております
・強化加算1を取得しております
応募資格
◆正看護師免許をお持ちの方
◆自動車運転免許(AT)をお持ちの方(必須)
※ドライバー研修を入職後受講可能
ブランク可、担当業務未経験可、担当業務未経験者の入職あり
車通勤
車通勤可(駐車場あり)
駐車場空き有り(2021/12/9)
※駐車場代・ガソリン代:全額支給
福利厚生
■定期昇給:あり(年1回)
■賞与:年2回(前年度実績 2.0ヶ月分)
■交通費規定支給(上限5万円/月)
■車通勤可(駐車場は法人負担)
■社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
■退職金制度(勤続3年以上)
■定年制一律60歳 ※再雇用制度あり(65歳まで)
■赴任手当:遠方からの入職者に対して、上限20万円まで負担(規定あり)
■学会・研修費補助:参加費・交通費・宿泊費を年間5万円まで補助
■医療賠償責任保険
■資格取得支援制度
退職関連
定年60歳/退職金制度あり/再雇用制度あり
社会保険
健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
情報更新日
2023年03月28日
Check!

キャリアパートナーのオススメポイント

≪高待遇なグループです!!≫
◆日勤のみのお仕事ですが、月給30万円以上ととても高いです!!さらに、残業代も1分単位で支給。
◆駐車場・ガソリン代・ドライバー研修・遠方からの転居費用等の費用負担あり!
◆日勤のみで夜勤がない為、家庭と両立しながら働けるのはもちろん、プライベートも充実させたい方・資格取得などスキルアップを目指している方にもピッタリな環境です。
◆年間休日126日以上としっかりとお休みを取ることができます♪

≪教育・研修体制充実≫
◆ケアマネージャー等の資格取得も支援しており、費用も一部負担頂けます。今後スキルアップも含めて多方面で学びたい看護師さんは一度お問い合わせ下さい。
◆院内勉強会を積極的に行っています!医療技術や知識はもちろん、医療・介護保険制度や診療報酬制度、新しい医療機器の使用法まで幅広く学んでいます。可能な限り勤務時間内に行い、できるだけ残業が発生しないような取り組みをしています。
◆研修期間は3ヶ月を取っており、その期間は先輩看護師と同行して、しっかりと基礎を学びながら実践していきます。
◆約半数が在宅未経験者です!

≪「みんなで学び、みんなで向上」することを目指しています・強化加算あり≫
◆在宅強化加算1を取得しております。人員配置の手厚さ・終末期看護への対応力が備わっております。ターミナルケアを学びたい方にはぴったりです!一部、グリーフケアにも注力しており、お亡くなりになった後のご訪問や、一周忌の際のお花、お手紙など、ご家族様のお気持ちに添えるよう、みんなで考えながら行っております。
◆訪問診療でも訪問看護でも、お看取りに積極的に関わります。看取り件数:年間150件程度(訪問看護・訪問診療含め)でございます!
◆院長、看護師共に在宅医療の分野では著名な方が働かれています!
◆認知症看護にも力を入れており、まだまだ実践ドクターの少ない、「コウノメソッド」を取り入れています。認知症看護に興味のある看護師様にとっても、学べる環境があります。
◆在宅医療における専門治療を実施しています。24時間365日、専門医から当クリニックに対してアドバイスや指導を受ける顧問契約を結んでおり、緩和ケア・疼痛緩和、皮膚疾患、認知症・精神疾患、筋肉・関節疾患において専門的な治療を行っております。

≪地域に根ざした在宅医療を提供しています。≫
◆訪問診療、訪問看護に加え、居宅介護支援事業も行い、地域に対して包括的な居宅支援を行うことを目指しています。
◆地域の病院や介護施設、ご家族との連携も大切にしています、またクリニック内に介護との連携を行う人材として“在宅コーディネーター”を配置し、ケアマネジャーとの連携を円滑にするためのシステムを取っています。

≪現場スタッフの声≫
訪問診療に携わって感じるのは、それぞれの患者様にそれぞれの歴史があり、生活の場があり、想いがあると思います。疾患や検査値、投薬内容などもすごく大事ですが、その人がその人らしく生きていく、そのために自分が診療看護師の立場でできることって何だろうと日々考えながら働いています。まだ答えは出ないし、答えはないとも思います。その日その日の診療を大切に丁寧に関わっていけば、訪問診療はすごくやりがいのある仕事になっていくと思います。一緒に頑張りましょう!

≪1日の業務内容≫
【9:00】
出社:毎朝のカンファレンスにて、申し送りの内容、当日の訪問患者様の情報共有を実施
【9:20】
準備をして往診車で出発
※往診バッグと必要な物品を持って、医師・看護師の2名1組で出発
【午前】
約4~5件(居宅の場合)に訪問診療
【12:00~13:00】
クリニックに戻り昼食
【午後】
約5~7件(居宅の場合)に訪問診療
【17:30】
クリニックに戻り、事務作業(看護記録・診療内容を事務に申し送り、連携先への連絡、往診バッグの補充、チーム・ミーティングなど)
【18:00】
退社

施設情報

  • 車通勤可

■たまふれあいグループ
川崎市多摩地区を中心に、訪問診療・訪問看護・訪問リハ・介護施設の運営を通じて、ご利用者様が住み慣れた地域で最期まで生活ができるよう心を込めたケアを実践しております。

■事業内容
訪問診療(内科/認知症/積極治療/緩和ケア)
専門外来(物忘れ/認知症/成人発達障害/在宅緩和ケア)
訪問看護ステーション/訪問リハビリテーション
たまふれあい居宅介護支援事業所
グループホーム(たまふれあいの家 桝形/たまふれあいの家 登戸新町)
看護小規模多機能型居宅介護(ナース&ケアハウス ふれあい)
一般型通所介護(デイサービス ふれあい)
障害者就労支援事業所(たまフレ!)

施設名
医療法人メディカルクラスタ
たまふれあいクリニック
施設形態
クリニック
診療科目
内科、在宅診療
住所
神奈川県 川崎市多摩区 登戸1763 ライフガーデン向ヶ丘 2F
最寄り駅
◆向ヶ丘遊園駅(小田急小田原線) 徒歩6分
◆生田駅(小田急小田原線) 距離:1.7km 時間:徒歩20分
◆登戸駅(JR南武線(川崎-立川)) 離:1.41km 時間:徒歩12分
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の他の求人

同じ地域で求人を検索する

条件
神奈川県川崎市多摩区