平塚市民病院 施設情報 エージェント求人 7:1 電子カルテ 車通勤可 託児所 神奈川県平塚市 平塚駅(JR東海道本線) バス15分 病棟 / 常勤 (2交代)

  • 4週8休以上
病棟 / 常勤 (2交代)
  • 4週8休以上
募集停止中 最終更新日:2023/12/07
給与
助産師
年収 475万円〜
月給 30.8万円〜
募集停止
勤務時間
08:30~17:15
16:30~09:00
※最新の募集状況はお問い合わせください
年月 助産師
2023/12
2023/09
2023/08
2023/06
2023/03

この施設の求人

【福利厚生抜群★新棟でのお仕事★教育制度充実】貴重な公立病院の助産師の募集です!

勤務時間・給与

勤務時間

  • ・日勤 08:30~17:15
  • ・夜勤 16:30~09:00

給与例

  • 想定
    給与
    経験2年 / 助産師
    年収475万円 月給30.8万円 賞与 97 万円
    • 基本給
      237,600円
    ※月給:主要手当70,673円含む
    ※年収概算
  • 想定
    給与
    助産師
    年収445万円 月給28.9万円 賞与 90 万円
    • 基本給
      220,700円
    ※経験1年目の場合
    ※月給:主要手当69,277円含む
    ※年収概算

昇給・賞与

  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回

応募資格

応募要件

  • ◆助産師資格をお持ちの方。

職場の環境

仕事内容

◆産科病棟にて助産師業務を担当して頂きます。
助産師外来も行っております。
【対象】妊娠30週以後、1,000g以上の分娩から取り扱っています。他院からの母体搬送も、同院の小児科と連携し積極的に受け入れています。
【分娩件数】約470件(2017年度)
【お産スタイル】自然分娩を基本とし、計画出産は基本的に行っておりません。完全母児同室制、立ち会い分娩、フリースタイル分娩を取り入れています。
【助産師人数】22名
:妊娠期間中のみならず、出産後の心身ケアを継続的に行ないます。
  • 看護師数
    427人
  • 病床数
    416床
  • 電子カルテ
    あり

休日・残業・夜勤

  • 年間休日
    130日
  • 残業
    あり

休日・休暇詳細

  • 4週8休以上
  • 7連休取得実績あり
  • 4週8休制、夏期休暇 7日、年末年始休暇 6日
  • 産前産後休暇 各8週
    育児休業 3年
    結婚休暇 6日
    忌引休暇
    リフレッシュ休暇
    病気休暇
    子の看護休暇
    年次有給休暇20日

待遇・福利厚生

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 託児所
    24時間対応
  • 車通勤
  • 退職金制度

その他福利厚生

  • 結婚祝金/出産祝金/ディズニーリゾート、水族館などのチケット斡旋など
  • 託児所

    • 院内保育所ふたば(敷地内)
      預かり日:月曜日~金曜日、第1土曜日、第3日曜日、祝日
      夜間保育:毎週水曜日及び木曜日(夜間保育時に併せてシフトを設定してくださいます)
      保育時間:日勤7:30~18:00、遅出11:45~21:45、夜勤15:45~翌10:00
      年齢制限:~3歳
      料金:月35000円弱(別途:給食費、おやつ代)or約3,000円程度/回
      その他:スポット利用も可能。

    • ワンルームマンション形式(約6畳・病院隣接・1名入居)
      バス・トイレ・キッチン・エアコン完備、月額8,000円(住宅手当支給のため、実質無料)、対象:平塚市外在住の方

    試用期間

    • ・試用期間あり

    キャリアパートナーのおすすめポイント

    ≪平成28年オープンの新棟!≫
    ◆平成28年5月に新棟がオープンしました!建物の中心に吹き抜けがあるとても明るい施設で、看護師さんにとっても働きやすい設備になっています。

    ≪湘南西部エリア随一の二次救急病院≫
    ◆新棟オープンに伴い救急部門を拡大し、将来的には三次救急指定を目指していますため、救急の領域を学びたい看護師さんにとってもとてもいい環境です!
    ◆当院は湘南西部エリアを牽引する二次救急病院です。平成27年度の年間救急車受け入れ台数は7027台であり年々増加しており、ドクターヘリの離発着も可能になり、さらに救急の受け入れを増やしていく予定です。

    ≪キャリアアップしたい人にオススメの環境≫
    ◆1名の専門看護師と8分野10名の認定看護師がいます。それだけではなく、専門・認定看護師の資格支援(授業料、交通費を病院負担)もあるため、認定の資格を取りたい人にはオススメです。
    ◆それぞれのキャリアに合わせて研修が受けられるラダー方式の研修がある為、経験の浅い方でもしっかりと学ぶことができます。
    ◆奨学金制度として上限:月額80,000円(受給期間と同期間勤務により返済免除)、修学援助金制度として上限:月額30,000円(卒業後分割して返済)いただけます。

    ≪ハイリスクの助産業務に関わることができる≫
    ◆フリースタイルでの分娩に加え、年間約350件ほどハイリスクでの出産があり、助産師として様々な出産に立ち会うことができます。
    ◆初産婦の方を対象とした母親学級・両親学級や、助産師外来なども行い、出産前後の家族のケアなどにも力を入れています♪

    ≪充実した福利厚生≫
    ◆夏季休暇や年末年始休暇を含み、年間休日が123日と多いのに加え、休暇等も充実している為、家庭やプライベートとの両立も可能です。
    ◆看護師寮が月額8,000円ですが、住宅手当支給のため実質無料です!
    ◆ディズニーリゾートや水族館のチケットが割引になることもあり、お休みの日にお得に遊びに行くことができます♪
    ◆24時間対応をしている託児所が敷地内にあるため、働くママさんナースも安心できます!

    応募後のフロー

    1. STEP1
      問い合わせ
      問い合わせる」ボタンからフォームへお進みください。
    2. STEP2
      希望条件の確認
      看護roo!の担当者から連絡がきます。現在の状況や転職のご希望などをお伝えください。
      問い合わせ求人と合わせて、ご希望に合う求人をLINEやメールでご紹介します。
    3. STEP3
      応募
      気になる求人が見つかったら、応募へ進みます。
      応募の手続きは、看護roo!の担当者にお任せください。
    4. STEP4
      書類選考・面接
      応募先に合わせて、履歴書作成や面接対策のサポートを実施します。
      面接日の調整なども、担当者にお任せください!
    5. STEP5
      内定
      おめでとうございます!
      労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。入職日の交渉などをしたい場合は、遠慮なく担当者にご相談ください。

    施設情報

    【充実した福利厚生☆3次救急病院☆】平成28年に新棟が開設した市民病院での看護師募集です♪平成29年4月から救命救急センターし指定されております。

    • 7:1
    • 電子カルテ
    • 車通勤可
    • 託児所

    施設概要

    施設名

    平塚市民病院

    施設形態

    一般病院

    住所

    神奈川県平塚市南原1-19-1

    最寄駅

    平塚駅(JR東海道本線) バス15分
    茅ヶ崎駅(JR相模線) 車15分
    伊勢原駅(小田急小田原線) 車18分

    診療科目・時間

    診療科目

    内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科

    診療時間

    月~金 8:30~11:00(初診受付時間/科目毎に曜日あり)
    お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
    0120-512-919
    (受付時間:平日9:00~18:00)

    この施設の他の求人

    同じ地域で求人を検索する

    条件
    神奈川県平塚市