クリティカルケア認定看護師です。【クリティカルケア認定看護師の先輩 さん】のインタビュー - 看護roo!(カンゴルー)就活

北里大学病院

クリティカルケア認定看護師です。

職種

正看護師

名前

クリティカルケア認定看護師の先輩

出身学校

群馬パース大学

配属先科目

その他

掲載日:

  • 現在のお仕事について教えてください。

    救命救急・災害医療センターに所属していてEICUと救急外来を兼任しています。認定看護師としてコードブルー症例の振り返りやBLS研修も担当しています。以前新人看護職員から「こんなに沢山の患者さんが身体を拘束されているとは思いませんでした」と言われ、今まで当たり前に行ってきた看護について考え直す機会をもらいました。救命が第一となるクリティカルケア領域ですが患者さんやご家族の尊厳を大切にしています。

  • 印象に残っているエピソードを教えてください。

    約7年間救急領域で看護を実践してきました。生命の危機的状態の中で生きようとする患者さん自身の生命力やそれを支えようとするご家族と関わり、患者さんとご家族の力を引き出し支えるクリティカルケアにやりがいを感じました。かかわる時間は短くても患者さんを点ではなく線で捉え、入院前の状態から現在そしてEICU退出まで変化し続ける患者さんとご家族の状態を見据えた看護が実践できる看護師になりたいと思いました。

  • 看護学生のみなさんへ!

    救命救急・災害医療センターには多くの重症患者さんが搬送されてきます。刻一刻と病態も変化するため緊張感がある現場です。しかし先輩看護職員と共に課題を乗り越えた時には達成感があり、頑張って良かったと自信につながりやりがいを感じることができます。個性豊かな面白い看護職員が沢山います。ぜひ私たちと一緒に働きましょう!

  • 先輩が働く施設

    神奈川県相模原市南区

    北里大学病院外観

    学校法人北里研究所

    北里大学病院

    助産師

    1135床

    寮あり

    先輩情報あり

    同じ施設で働く
    先輩インタビュー

    北里大学病院の先輩インタビューを
    もっと見る

    看護roo!を運営する(株)クイックは、個人情報保護に取り組む企業を示すプライバシーマークを取得しています。

    看護roo!転職は東証プライム市場上場企業のクイックが、厚生労働大臣の許可を受けて運営しています。

    厚生労働大臣許可27-ユ-020100

    © QUICK CO.,LTD.