一般病院/489床

釧路赤十字病院 北海道 釧路市 釧路駅 徒歩20分 病棟 助産師

  • 4週8休以上
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

給与情報

募集状況:2023/03/07更新
  • 募集中 常勤(2交代)
    助産師
    年収:439万円〜 月給:28.4万円〜
    給与例詳細:経験2年
    年収:439万円 月給:28.4万円 賞与:91万円
    基本給:220,700円 住宅手当:28500円 夜勤手当:35336円
    夜勤4回/月
    ※賞与は基本給4.125ヶ月分(昨年度実績)
    ※年収には燃料手当65,300円を含む

勤務時間

常勤(2交代)
8:30~17:05
8:30~21:15
20:10~9:00

求人詳細

《助産師★福利厚生充実★24時間託児所あり★教育体制充実★2交代制》助産師の求人です!

休日・休暇
年間休日123日
週休2日のシフト制、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、 創立記念日 (5月1日)
慶弔休暇、有給休暇、育児休業、産前産後休暇
特別有給休暇(夏季休暇3日、永年勤続、冠婚葬祭)
産休育休取得実績あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回 / 4.125ヶ月
諸手当
  • 住宅手当:
    28,500円
    ※年2回 (6月:基礎額の1.925ヶ月、12月:基礎額の2.2ヶ月)
  • 勤勉手当:
    ※8,800円~23,360円
  • 夜勤手当:
    8,834円
  • 寒冷地手当:
    ※8,800円~23,360円
  • 扶養手当:
    13,000円
    ※1人目
    6,500円
    ※2人目以降
  • 残業手当
  • 通勤手当:
    ※上限55,000円
仕事内容
◆助産師における助産及び看護業務全般をお任せ致します。
応募資格
◆助産師の資格をお持ちの方。
ブランク可
車通勤
車通勤可(駐車場あり)
駐車場自己負担(2,000円/月)
福利厚生
■産休・育児について
産前産後休暇:産前休暇~出産予定日前7週間/産後休暇~出産後8週間
哺育時間:1年未満の子を哺育している女性職員は 勤務時間中1日3回、1回30分以内
育児休業:当該子が3歳に達する日まで取得可能/育児休業給として給与の13~30%を支給 (子が1歳に達するまで)
育児短時間勤務:当該子が6歳に達した後の最初の3月31日まで、育児の理由の場合勤務時間を短縮可

■職員互助会
旅行会、クラブ活動 (スキー、野球、バレー、フットサル、サイクリング、ゴルフ、ランニング)

■祝金・補助制度
慶弔見舞金制度、休業補償制度、自動車保険団体割引、永年勤続記念品制度、ガソリン割引事業
退職関連
定年62歳/退職金制度あり/再雇用制度あり
社会保険
労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
情報更新日
2023年03月07日
Check!

キャリアパートナーのオススメポイント

《地域医療を積極的に取り入れております★》
◆急性期病院、周産期医療の道東の拠点病院として、釧路管内から根室管内まで広い医療圏をカバーし、地域に密着した医療を提供をしております!
◆住み慣れた環境で生活できるよう多職種と連携し安心・安全で質の高い看護サービスが提供できるよう平成27年から地域包括ケア病 開設、平成31年1月から入退院支援センターを導入しております!
◆ 札幌の北海道立子ども総合医療療育センターコドモックル・北海道大学病院・天使病院・市立釧路総合病院とも連携を行い、より高度な医療提供を行っております!

《道内初の総合周産期母子医療センター★》
◆2003年7月北海道初の総合周産期母子医療センターの指定を受け、釧路と根室三次保健医療福祉圏において周産期医療の中核病院の役割を担っております!
◆母体胎児集中治療室を含む産科病棟、新生児集中治療室を含む新生児病棟を備え、常時母体及び新生児搬送の受け入れるなど、リスクの高い妊娠に対する医療と高度な新生児医療等を行える医療施設を運営しております!

《NCPR講習会実施など教育体制充実★》
◆地域で唯一の総合周産期母子医療センターとして、2008年から新生児蘇生法(NCPR)の講習会を定期的に地域で開催し、2018年8月現在まで講習会は20回以上開催し述べ受講者は400名以上の方々に講習を行っております!
◆ 釧路・根室管内の医師・看護師・助産師の他、救急救命士も対象として講習会を実施し、新生児蘇生を確実に実施できる医療従事者を育成するよう、病院全体で取り組んでおります!
◆釧路・根室管内の周産期医療関係者を対象とした周産期カンファレンスを年1回開催し、全国から講師を招聘し、 新生児医療・産科医療におけるトピックスを講演を行なっております!
◆教育担当のスタッフを配置し、新人看護職員臨床研修をはじめ、キャリアに応じた様々な研修プログラムを展開しておりますので、スキルアップをしたい助産師・看護師様におすすめです!
◆限りある資源を有効に活用し災害時のあらゆる状況に対応し、過酷な環境におかれた被災者の方々を心身ともに支援できるよう、救護班要員の育成・訓練にも力を入れております!
◆赤十字施設のキャリア開発ラダーを用いた教育体制がございまので、安心してご勤務いただける環境が整っております!

《働きやすい環境が整っております★》
◆釧路駅からバスで5分と、公共交通機関をご利用して通勤されている職員も多数おります!
◆お休みも年間120日以上ありますので、プライベートの両立をしたい職員の方にもおすすめです!
◆また24時間の託児所もありますので、お子様を預けながら長期就労をすることも可能ですので、安心してご勤務いただけます!

施設情報

  • 7:1
  • 電子カルテ
  • 車通勤可
  • 託児所

日本赤十字社所属する総合病院です。基本理念である「人道・博愛の赤十字精神をたずさえて、温かみのあるより良い医療を提供します」を掲げ地域の基幹病院として医療サービスを提供しています。診療科12科で、エイズ診療拠点病院、総合周産期母子医療センター(道内初)、小児救急医療拠点病院、臨床研修病院などの指定を受けおり、釧路エリアを代表する急性期病院です。

施設名
総合病院
釧路赤十字病院
施設形態
一般病院
救急指定
二次救急
病床数
489床/一般431床(NICU9床、MFICU6床を含む)、精神58床)
看護配置
7:1
診療科目
内科、精神科、神経科、小児科、外科、整形外科、皮膚泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
住所
北海道 釧路市 新栄町21-14
最寄り駅
◆釧路駅(JR根室本線(新得-釧路)) 徒歩20分
◆釧路駅(JR根室本線(新得-釧路)) バス5分
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

同じ地域で求人を検索する

条件
北海道釧路市