一般病院/110床

荒木脳神経外科病院 広島県 広島市西区 東高須駅 徒歩3分

  • 7:1
  • 電子カルテ
  • 車通勤可
  • 託児所
【急性期病院(110床)】昭和61年に広島市西区内における唯一の脳神経外科専門病院として開院されました。24時間救急応需体制のもと、年間2043件の救急車受け入れ(平成24年度実績)をこなされ、地域の皆様に大きな安心を届けられています。
【教育体制◎】プリセプター制度のもと教育をしっかりと受けることが出来ます!
【アクセス◎】東高須駅から徒歩3分!
【男性看護師歓迎】男性のスタッフさんも活躍されています!
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の求人

施設概要

救急指定
二次救急(月平均197.0件)
病床数
110床/2階病棟(超急性期病棟):一般12床、SCU9床
3階病棟(急性期病棟):一般病床47床
4階病棟(回復期病棟):回復期リハビリテーション病棟42床
看護配置
7:1/SCU⇒3:1、一般病棟⇒7:1、回復期病棟⇒13:1
診療科目
脳神経外科・脳神経内科・外科・循環器内科・消化器内科・形成外科・リハビリテーション科
診療時間
お問い合わせください
住所
広島県 広島市西区 庚午北2-8-7
最寄り駅
◆東高須駅(広島電鉄宮島線) 駅から徒歩3分 距離0.287km
◆高須駅(広島電鉄宮島線) 駅から徒歩6分 距離0.464km
◆広電西広島(己斐)駅(広島電鉄(広電西広島-広島港)) 駅から徒歩11分 距離1.41km

施設詳細

施設名
医療法人光臨会
荒木脳神経外科病院
施設形態
一般病院
職員情報
総職員数:292名
看護師総数:97名(正:77名/准:10名)
常勤医師数:13名
常勤医師 11人 (脳神経外科専門医 8名、脳卒中専門医 6名、血管内治療専門医 2名、外科専門医 1名、循環器専門医 1名) 看護師 77人 ・ 准看護師 10人 ・ 看護補助者 19人
認定看護師
1名(慢性疾患看護)
専門看護師
3名(摂食・嚥下障害看護、脳卒中リハビリテーション看護、感染管理)
勤務体制
夜勤・当直体制:看護師2名+補助1名(仮眠有)
電子カルテ
あり
オペ室
兼務:外来とオペ室の兼務になる
オペ室数:2室
オペ件数:300件/年(緊急オペ件数:130件)
オペ実施曜日:主に木曜日
主な症例:脳卒中(血管内手術がメイン)
教育・研修
クリニカルラダー制度 院内研修(2~3回/月) ※在籍職員は原則受講対象になります。時間内・時間外に行うものと様々な研修です。 新卒用教育体制(中途入職の方もキャリアに合わせて受講して頂きます) 認定看護師資格取得支援制度:、入学金全額、授業料・実習費・宿泊費等の費用を支援
借り上げ寮
独身寮
単身入居住宅あり(11,000円/月)
※2020/09/24時点で空きあり。
託児所
あり
院内保育園あり

<法人内保育園「アラキッズルーム」>
24時間対応可能は月に3回
定員 :12名
対象児童:0歳児~小学校就学前の幼児
保育料金:月極6,000円 、 一時預かり500円(給食・手作りおやつ代込)
嘱託医 :むらき小児科(年2回検診)、坂田歯科医院(年1回検診)
強み・主な症例
脳神経外科(血管内治療)
特徴
≪認定施設≫
保険医療機関
日本医療機能評価機構認定病院(Ver.6.0)
救急告示病院
広島地区病院群輪番制病院
日本脳神経外科学会研修プログラム研修施設(東京女子医科大学)
日本脳神経外科学会研修プログラム関連施設(広島大学)
日本脳神経外科学会研修プログラム関連施設(大阪医科大学)
日本脳卒中学会認定研修教育病院
日本認知症学会専門医教育施設
協力型臨床研修病院(県立広島病院)
広島県地域リハビリテーション広域支援センター
労災指定医療機関
原爆被爆者指定医療機関
生活保護指定医療機関
結核予防法指定医療機関
身体障害者福祉法第15条第1項指定医師
日本脳ドック学会認定施設
日本静脈経腸栄養学会NST稼働施設
国土交通省指定 短期入院協力病院
ベトナム社会主義共和国ダナン病院友好提携病院
西区在宅あんしん病院(広島市西区医師会)

≪医療設備≫
X線一般撮影装置(日立)
MRI(3.0テスラ)(フィリップス)平成23年4月導入
MRI(1.5テスラ)(シーメンス)
16列マルチスライスCT(シーメンス)
DSA装置(3Dアンギオ)(シーメンス)、XeCT/CBFシステム(安西)、マイクロサージャリー用顕微鏡(ライカ)
定位脳手術装置(パチル式)、超音波診断装置・カラードプラー・TCD(アロカ)、胃大腸電子内視鏡(オリンパス)、気管支ファイバースコープ(オリンパス)、X線テレビシステム(日立)、遠隔画像診断装置(オリンパス)
外科用X線Cアーム装置(シーメンス)、回診用X線撮影装置(島津) 人工呼吸器(フクダ電子)、呼吸心拍監視装置(日本光電)、血液ガス電解質分析装置(シーメンス)、脳波計(GE)、脳誘発電位装置(GE)、聴力検査装置(リオン)、平衡機能検査装置(NAGASHIMA)、重心動揺計(アニマ)、高気圧酸素治療装置(羽生田鉄工)、トレッドミル(GE)、心電計(フクダ電子)、ホルター心電図(スズケン)、超音波検査(エコー)装置、血管内手術室
手術室2室、DSA1台(バイプレーン)

≪関連施設≫
あんしんプラザ・荒木居宅介護支援事業所
情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)