福島医療生活協同組合 生協いいの診療所 施設情報 エージェント求人 車通勤可 託児所 福島県福島市 外来 / 常勤 (日勤のみ)

- オンコールあり
- 給与
-
正看護師年収 304万円〜月給 21.7万円〜募集停止
- 勤務時間
-
08:30~17:0008:30~12:30
- 科目
- 内科
年月 | 正看護師 |
---|---|
2023/11 | |
2023/10 | |
2023/09 | |
2023/08 | |
2023/07 | |
2023/06 | |
2023/05 | |
2023/04 | |
2023/03 | |
2023/02 |
勤務時間・給与
勤務時間
-
・日勤 08:30~17:00(休憩60分)※平日
-
・日勤 08:30~12:30※土曜日
給与例
-
想定
給与正看護師年収304~478万円 月給21.7~34.1万円 賞与 44~68 万円-
基本給200,000~311,800円
-
住宅手当2,000~10,000円
-
拘束手当15,000~20,000円
-
-
モデル
給与経験17年 / 正看護師年収407万円 月給29万円 賞与 59.4 万円-
基本給270,100円
-
拘束手当20,000円
-
昇給・賞与
- 昇給:年1回
- 賞与:年2回
手当備考
-
住宅手当2,000円~10,000円
-
拘束手当15,000円~20,000円
応募資格
応募要件
- ◆看護師免許をお持ちの方
◆普通自動車運転免許をお持ちの方
職場の環境
仕事内容
・外来診療の診察介助
・諸検査
・在宅診療の訪問介助
・夜間と休日のオンコールあり
休日・残業・夜勤
-
年間休日103日
-
残業あり
-
オンコールあり
休日・休暇詳細
- 土曜日の午後、日曜日、祝日
- 年次有給休暇初年度10日(次年度1月より14日)、特別休暇(夏休4日、年末年始休暇 5日)、勤続リフレッシュ休暇、病気休暇年間 15日、その他慶弔休暇
夜勤
-
■オンコール対応あり(月平均10回)
■常勤3名で電話当番をお任せいたします。
待遇・福利厚生
-
健康保険
-
厚生年金
-
雇用保険
-
労災保険
-
託児所
-
車通勤
-
退職金制度
-
寮
その他福利厚生
■共済制度(3制度)
■福島医療生協の医療機関を受診した際の療養費の給付(自己負担分全額)
■他の医療機関を受診した際の療養費の給付(自己負担分の1/3)
■各見舞金(傷病、出産見舞金)の給付
■各祝い金(結婚、入学、出産祝い金)の給付
■各慶弔金の給付
託児所
-
保育園名:ポプラ保育園
入園対象:ご両親のうちどちらか福島医療生活協同組合に勤務する職員であれば入園可能
対象年齢:産休明けから2歳児まで
保育時間:AM7:30からPM18:00まで(仕事が終了するまで)
保育料 :月25,000円(半日保育:4時間以下で15,000円/4~6時間勤務で20,000円)
食事 :ミルク・離乳食・幼児食・おやつは保育園で準備
車通勤
- ■駐車場あり
退職関連
- 定年:60歳
- 再雇用:あり
試用期間
- ・試用期間あり
キャリアパートナーのおすすめポイント
《母体安定の診療所です★》
◆1960年代 福島市内は、夜間無医地区状態で、たらい廻しの果て死亡が頻発し、休日、夜間の救急医療は切実な願いでした。 当時全国の多くの県では、このような状況に「いつでも どこでも だれにでも 無差別、平等の医療」を求める医療生活協同組合、民主医療機関連合会(略称:民医連)の運動がすすんでいました。 福島市豊田町に診療所を開設し、福島市での医療生協、民医連の院所が誕生しました!
◆また、医療生活協同組合(以下、医療生協)の活動は、すべてみんなが出し合った出資金が元になって運営されています。出資金は病院・クリニックの医療機器の購入や薬品・診療材料の仕入れなどに使われるほか、施設の新設や設備を充実させるために使われおります!
◆合わせて、出資者はその医療生協の組合員となり、様々なイベントや取り組みに参加して自身の健康や地域住民との繋がりを広げることができる他、一般の方より割安な組合員価格で健康診断や予防接種などを受けることも可能です!
《唯一の診療所として展開しております★》
◆同診療所では、患者様やご家族様の願いをサポートいたします。生協いいの診療所は、福島市飯野町唯一の診療所として医療活動を行ってきました。とくに看取りを含めた在宅医療には開設当時から力を入れており、地域の患者様に心あたたかな医療提供ができるよう対応に努めております!
◆これからも「住み慣れた土地で、顔なじみの人たちに囲まれて、安心できる自宅で、いつまでも穏やかに暮らしたい」そんな患者様やご家族様の願いをサポートいたしますので、同じ思いをお持ちの職員の方大歓迎です!
《トータル看護を学びたい看護師様大歓迎です★》
◆同診療所では、外来~健康診断~予防接種~在宅診療~通所リハまで、地域医療の中枢となるよう幅広い看護提供を行っております。そのため、様々な看護スキルを身に着けたい看護師様大歓迎です!
◆外来では内科診療を実施、健康診断では個人で受ける方も会社で受ける方も双方受け入れを行っております。また、予防接種では、インフルエンザワクチン、二種混合ワクチン、日本脳炎ワクチン、肺炎球菌ワクチン、小児のワクチン等、すべて予約制で対応をお行っております。予防医療においても力をいれて対応にあたっております!
◆在宅診療では、通院が困難な方やご家族だけでは対応できない患者様に対して、医師や看護師が直接ご自宅に訪問して診察や診療を行います。さらに、他病院・訪問看護ステーションなど、様々な施設と連携した合同カンファレンス(診療会議)の実施し、今後の在宅での方針を相談して、患者様にとってよりよい方法を決定するなど工夫もさています!
応募後のフロー
-
STEP1問い合わせ「問い合わせる」ボタンからフォームへお進みください。
-
STEP2希望条件の確認看護roo!の担当者から連絡がきます。現在の状況や転職のご希望などをお伝えください。
問い合わせ求人と合わせて、ご希望に合う求人をLINEやメールでご紹介します。 -
STEP3応募気になる求人が見つかったら、応募へ進みます。
応募の手続きは、看護roo!の担当者にお任せください。 -
STEP4書類選考・面接応募先に合わせて、履歴書作成や面接対策のサポートを実施します。
面接日の調整なども、担当者にお任せください! -
STEP5内定おめでとうございます!
労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。入職日の交渉などをしたい場合は、遠慮なく担当者にご相談ください。
施設情報
【診療所】生協いいの診療所は、福島市飯野町唯一の診療所として医療活動を行ってきました。とくに看取りを含めた在宅医療には開設当時から力を入れています。これからも「住み慣れた土地で、顔なじみの人たちに囲まれて、安心できる自宅で、いつまでも穏やかに暮らしたい」そんな患者様やご家族様の願いをサポートいたします。
- 車通勤可
- 託児所
施設概要
施設名
生協いいの診療所
施設形態
住所
診療科目・時間
診療科目
診療時間
月水木金 15:00~18:00 火 15:00~19:00
同じ地域で求人を検索する
- 条件
- 福島県福島市