精神病院/157床

一陽会病院 福島県 福島市 病棟 正看護師 准看護師

お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

給与情報

募集状況:2023/02/24更新
  • 募集中 常勤(3交代)
    正看護師
    年収:401万円〜 月給:27万円〜
    給与1
    年収:401万円~465万円 月給:27万円~30.9万円 賞与:77.3万円~93.9万円
    基本給:184,100円~223,700円 諸手当:86,200円
    準夜勤4回/月、深夜勤4回/月
    ※別途、通勤手当・扶養手当・勤続手当等支給あり
  • 募集中 常勤(3交代)
    准看護師
    年収:345万円〜 月給:23.2万円〜
    給与1
    年収:345万円~375万円 月給:23.2万円~25.1万円 賞与:66万円~74万円
    基本給:157,300円~176,200円 諸手当:75,400円
    準夜勤4回/月、深夜勤4回/月
    ※別途、通勤手当・扶養手当・勤続手当等支給あり

勤務時間

常勤(3交代)
8:30~17:15
16:40~1:25
0:50~9:35

求人詳細

《精神科専門病院★年間休日120日★教育体制充実★福利厚生充実★車通勤可能★再雇用制度あり★手当充実★残業少なめ》病棟求人です!

休日・休暇
年間休日120日
シフトに準ずる
慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回 / 4.2ヶ月
諸手当
  • 保育手当
  • 勤続手当
  • 扶養手当
  • 暫定手当:
    13,000円/月
    ※資格手当と同意
  • 深夜勤手当:
    6,200円/回
    ※正看護師
    5,300円/回
    ※准看護師
  • 準夜勤手当:
    5,600円/回
    ※正看護師
    4,800円/回
    ※准看護師
  • 特別手当:
    1,300円/日
    ※正看護師
    1,100円/日
    ※准看護師
  • 通勤手当:
    57,800円/月
    ※上限
仕事内容
◆病棟での看護業務を行っていただきます。
・電子カルテ導入済み
・病状の観察と記録
・検温、血圧測定
・与薬、注射
・診察の介助、検査、処置介助
・療養上の世話 (身体の清拭、食事、排泄等)
・患者、家族に対する療養上の指導

◆病棟詳細
2病棟:開放病棟(急性期治療・ストレスケア病棟)
・入院する時点で、3ヵ月以内での退院が見込まれる方
・精神科への入院が初めての方(外来受診やデイケア利用はあった)
・精神科の病棟に過去に入院したことがあるが、退院から3ヵ月以上は通院を継続してきた

3病棟:閉鎖病棟(急性期治療)
・服薬中断などで症状(混乱や興奮)が再発し、3ヵ月以上の入院が必要と見込まれる方
・精神科の病棟から退院し、3ヶ月未満での再入院

4病棟:閉鎖病棟(ストレスケア病棟)
・本人も入院を希望し、退院(自宅や施設)までに時間をかけた療養が必要な方
・精神科の病棟から退院し、3ヶ月未満での再入院
応募資格
◆看護師免許をお持ちの方(正・准問わず)
車通勤
車通勤可(駐車場あり)
退職関連
定年60歳/退職金制度あり/再雇用制度あり
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
情報更新日
2023年02月24日
Check!

キャリアパートナーのオススメポイント

《法人理念と法人方針について★》
◆一陽会病院は、福島県北部に位置する精神科・心療内科の専門病院です。初代寺山晃一院長が、「患者さんや家族に希望を与える病院を作りたい」という考えで、昭和34年7月にこの病院を創立しました!
◆同院では『心病む人々に、より良い医療を提供し、地域に信頼される病院づくりを目指します』という理念を掲げ、地域医療を大切にしながら看護提供を行っております!
◆また、基本方針として、急性期精神科医療・精神科リハビリテーション・病気の再発予防・社会復帰の促進などの幅広い支援活動を行い、常に患者の立場に立ち患者の権利および患者の尊厳を重視し、真愛・礼節・勧善・誠意・向上心・清潔を院是とし、患者サービスに努めることを大切にしております!

《病院特徴について★》
◆診療の特徴:福島県北部にある精神科・心療内科の病院の中では、唯一の急性期治療病棟を持っています。また、心の病気でゆっくり休養したい人のためのストレスケア病棟もあります。主に統合失調症やうつ病、さらに適応障害や不安障害などの患者さんの治療にあたっています!
◆外来患者さん向けにデイケアも充実させています:特に、リワークプログラム(職場復帰支援プログラム)、うつ状態の方を対象にした集団認知行動療法、就労支援プログラムなどのプログラムがあり、患者さん個別の目標を達成できるように援助し、現在までの復職率は85%を超えています!
◆入院患者さんの早期退院を目指しています:入院された患者さんが出来るだけ早期に退院できるよう多職種チームで取り組んでいます。病院全体での現在の平均在院日数は150~160日で推移していますが、急性期治療病棟での平均在院日数は40日前後となっています!
◆チーム医療の推進:一陽会病院では、患者さまの通院医療と入院治療を担い、患者さま自身とご家族が必要としている支援に応えられるよう、医師や看護師をはじめとする様々な専門職、事務や施設管理を担う職員が力を合わせて医療サービスを提供しています!

《看護部人材育成について★》
◆平成25年4月からは、当院の看護職員が患者さん・ご家族と向き合い、患者さんが抱える課題を解決するお手伝いができるよう、看護スタッフの教育や支援を専門に担当する「看護教育部長」の職位が導入されました。そして、平成29年4月からはチーム医療の推進を支援するために「統括教育部長」として、看護部だけでなく病院全体のスタッフ教育を支援しています!
◆また、看護部では一陽会病院で育成可能な精神科看護の専門性を重視し、キャリアラダー(職業人としての発達段階)の視点を加え、人材育成に取り組んでいます。 当院を利用される患者さんとご家族のニーズに応え、より良い看護が提供できるよう、各病棟の看護スタッフをバックアップしております!

施設情報

  • 電子カルテ
  • 車通勤可

【精神科病院】一陽会病院は、福島県北部に位置する精神科・心療内科の専門病院です。初代寺山晃一院長が、「患者さんや家族に希望を与える病院を作りたい」という考えで、昭和34年7月にこの病院を創立致しました。

施設名
社会医療法人一陽会
一陽会病院
施設形態
精神病院
病床数
157床/■2病棟:開放病棟(急性期治療・ストレスケア病棟)
■3病棟:閉鎖病棟(急性期治療)
■4病棟:閉鎖病棟(ストレスケア病棟)
診療科目
内科、精神科、神経科、心療内科
住所
福島県 福島市 八島町15-27
最寄り駅
◆福島駅(JR奥羽本線) バス停東堀河町下車徒歩1分
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の他の求人

同じ地域で求人を検索する

条件
福島県福島市