一般病院/228床
福岡リハビリテーション病院 福岡県 福岡市西区 姪浜駅 バス0分 病棟 正看護師 准看護師

お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
給与情報
募集状況:2023/03/20更新
-
募集中 常勤(2交代)正看護師年収:369万円〜 月給:24.4万円〜給与1年収:369万円~392万円 月給:24.4万円~25.9万円 賞与:76万円~81.4万円基本給:211,250円~226,250円 諸手当:33,000円夜勤3回/月※夜勤3回で計算しております。
※夜勤3回~4回の可能性があります。
※賞与:人事考課制度
最大何%最小何%は不明、ただ幅が大きいとのことですのでやりがいを感じられる部分になります。
賞与1回平均1.9ヶ月(大体の方が1.8ヶ月以上)×2回と伺っています。給与例:経験5年年収:392万円~ 月給:25.9万円~ 賞与:81.4万円~基本給:226,250円~ 諸手当:33,000円夜勤3回/月※経験年数5年以上 ※夜勤3回で計算しております。
※夜勤3回~4回の可能性があります。
※賞与:人事考課制度
最大何%最小何%は不明、ただ幅が大きいとのことですのでやりがいを感じられる部分になります。
賞与1回平均1.9ヶ月(大体の方が1.8ヶ月以上)×2回と伺っています。 -
募集中 常勤(2交代)准看護師年収:299万円〜 月給:19.8万円〜給与1年収:299万円~310万円 月給:19.8万円~20.6万円 賞与:60.2万円~62.9万円基本給:167,450円~174,950円 諸手当:31,500円夜勤3回/月※夜勤3回~4回の可能性があります
※賞与:人事考課制度
最大何%最小何%は不明、ただ幅が大きいとのことですのでやりがいを感じられる部分になります。
賞与1回平均1.9ヶ月(大体の方が1.8ヶ月以上)×2回と伺っています。 -
募集中 パート(日勤のみ)正看護師時給:1,300円〜給与1時給:1,300円~1,600円
-
募集中 パート(日勤のみ)准看護師時給:1,300円〜給与1時給:1,300円~1,600円
勤務時間
常勤(2交代) |
9:00~17:30
17:00~9:30
7:30~16:00
8:00~16:30
1病棟:1日2名くらい遅出
9:00~19:00
10:30~19:00
1病棟:1日2名くらい遅出
|
---|---|
パート(日勤のみ) |
9:00~17:30
※日祝含むシフト制 *週3日~の勤務 *土日祝休みも検討可 *勤務時間相談可能(17:00迄など)
|
求人詳細
【高給与☆福利厚生充実☆休日約115日☆キレイな病院☆マイカー通勤可能☆送迎バス有り☆電子カルテ☆バス停から徒歩1分☆パートも募集中☆時短お休み相談可能☆ママさんにもオススメ☆男性歓迎☆】多数の診療科目があり、チーム医療で一丸となって経験を積みたい方必見です♪♪
- 休日・休暇
- 年間休日115日
シフト制(4週7休)
年末年始休4日、夏期休暇3日(ローテーション)
有休休暇 初年度入職6か月後に10日間 その後当院規定に基づき付与
産休育休取得実績あり - 昇給・賞与
- 昇給:年1回
賞与:年2回 / 3.9ヶ月
賞与査定期間(7月 12月)R3年より人事考課の評価算定 3~5か月 (昨年度実績4.0か月 ) - 諸手当
-
-
夜勤手当:11,000円/回※正看護師10,500円/回※准看護師
-
通勤手当:~25,150円※公共交通機関15,000円※車通勤の方
-
- 仕事内容
- ◆病棟勤務での看護業務について
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
【北2病棟(一般 整形外科)】52床 急性期整形外科病棟 所属スタッフ 35名
年間1,000人以上の患者さんが入院される整形外科を中心とした病棟です。主な疾患は変形性膝関節症が多く、関節鏡視下手術や高位脛骨骨切り術、人工関節置換術、アスリートに多い十字靱帯再建術など靭帯系の様々な手術が行われています。膝疾患の患者さんは多く入院され、2019年度は約1,100件の手術が行われています。手術を受ける患者さんは、患部の痛みで自宅に引きこもりだった生活から、旅行・手術・趣味・スポーツなどをまた楽しみたいと、手術を受けリハビリを頑張られています。その思いに少しでも寄り添いたいと入院時から退院後の生活を見据えたチームアプローチの確率を目指し、医師・看護師・リハビリ・栄養士・薬剤師と連携を取りながら、安心安全な医療の提供に励んでします。
*看護師長のお考え
患者さんの笑顔をエネルギーに「したい看護ではなく、してほしい看護を。」「記録より記憶な看護」をモットーに日々切磋琢磨しています。患者さんの笑顔とありがとうの言葉を共に分かち合いましょう。
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
【南2病棟(一般 内科中枢)】56床 急性期内科病棟 所属スタッフ 38名
内科・脳外科・神経内科・循環器内科・糖尿病内科・消化器内科など様々な患者さんが入院される病棟です。スタッフの中には、専門的知識を持った脳卒中リハビリテーション看護認定看護師・糖尿病看護認定看護師がおり、スタッフ指導や患者看護に力を入れております。
*看護師長のお考え
業務は忙しいですが、日々勉強になることばかりです。プリセプターや先輩看護師は親身になって指導を行っています。
*看護主任のお考え
日々の業務はペアで行っています。そのため、いつでも・どこでもサポートを受けることができ、先輩や仲間たちがあなたの不安を解消してくれます。
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
【北3病棟(地域包括ケア病棟)】60床 所属看護スタッフ 45名
急性期での治療が終了し、スポーツ・仕事復帰や自宅または施設への退院に向けて、治療・看護・リハビリを必要とする患者さんが入院される病棟です。当病棟では主に整形外科術後の方で10代から90代と言った幅広い年齢層の方への看護を行っています。高齢の方へは適宜、リハビリスタッフとともに家屋調査に同行し、退院後の生活を想定した支援を行うなど、患者さんへ安心して退院していただけるよう、病棟のスタッフおよび多職種のメンバーと協力してサポートを行っています
*看護師長のお考え
アットホームな職場です。新しい仲間を暖かく見守り、プリセプターをはじめ、スタッフの皆が丁寧に指導をしています。患者さんのケアについて一緒に考え、学んでいきましょう!
*看護主任のお考え
日々の看護ケアと並行して、Dr.、リハビリスタッフ、薬剤師、介護士など様々な職種と連携をとって患者さんが自宅や地域に帰れるよう支援を行っています。患者さんと寄り添い支援できる、とてもやりがいのある仕事です。
*1日のスケジュール
9:00 日勤開始 申し送り/チームカンファレンス
10:00 検温
12:00 配膳
13:00 ~ 14:00 休憩
14:00 リハカンファレンス
15:00 病棟リハビリ
15:30 退院支援カンファレンス
16:00 リーダーに申し送り・記録
17:30 日勤業務終了
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
【南3病棟(回復期リハビリテーション病棟)】60床 所属スタッフ 46名
脳血管疾患発症後の方が90%以上という、全国の回復期病棟でも数少ない脳血管リハビリテーションに特化した病棟です。突然の発症により生活の再構築が必要となる方がほとんどです。1つ1つステップを踏みながら、自宅・社会復帰に向け、多職種(医師・リハビリスタッフ・看護師・介護士・歯科・栄養士・ソーシャルワーカーなど)で連携を図り、サポートを行っています。
*看護師長のお考え
麻痺等で介助が必要な方も多く大変ですが、退院時の患者さんの笑顔(時々涙)を見ると看護のやりがいを感じます。今後回復期リハビリテーション病棟協会の認定看護師を増やしていく予定です。
*看護主任のお考え
日常全般のお手伝いをしながら安心してリハビリが進むように介助し、リハビリで獲得した「できるADL」を日常生活に取り入れ「しているADL」となるように看護師が多職種と連携を図ります。ADL回復、自宅退院に向けて、多職種とディスカッションしながら楽しく仕事をしています。
*入院の対象となる方
・脳血管疾患等の患者さんで発症後2ヶ月以内の方
・脊髄損傷の患者さんで発症後2ヶ月以内の方
・大腿骨、下肢、または骨盤の骨折で発症2ヶ月以内の方
◆配属先について
希望聞いた上で、内定時に配属先が発表されます
※異動:定期的に希望を取っておられます
希望に沿う事もありますが、異動をお願いする可能性もございます
承諾がない場合、無理やりの異動などはございません - 応募資格
- *看護師資格をお持ちの方
- 車通勤
- 車通勤可(駐車場あり)
※駐車代:月2,000円 - 福利厚生
- *送迎バス有り (姪浜駅タクシー乗り場近く)
*電子カルテ有り
*ユニフォーム上下各4枚・カーディガン2枚・クリーニング有り・シューズ支給
*診療費補助制度
福岡リハビリテーション病院・福岡リハ整形外科クリニック受診時 本人・1親等(父・母・子・配偶者)
*インフルエンザワクチン接種 無料
(ご家族の割引もございます 毎週も木曜日は3歳以上のお子様も接種可能)
*永年勤続表彰あり(10年・20年・30年)
*法人所有の職員保養施設 3棟あり(大分 飯田高原 くじゅう 湯布院)
*法人主催忘年会 参加費無料
*ペイペイドームチケット 無料および優待
*各種クラブ活動あり(マラソン部・野球部・サッカー部・ゴルフ部) - 退職関連
- 定年60歳/退職金制度あり
- 社会保険
- 厚生年金、労災保険、雇用保険、健康保険
- 情報更新日
- 2023年03月20日
施設情報
- 電子カルテ
- 車通勤可
福岡市西区に位置するリハビリテーションに特化した病院です。運動器疾患・脳血管疾患・訪問(在宅)のそれぞれに特化したプロフェッショナルな専門リハビリスタッフが患者さまひとりひとりにあわせたリハビリを提供し、自宅でも安心して過ごせるよう支援を行っております。
院内のあちらこちらでリハビリテーションが行われていますので、患者さんの回復を身近で感じることができます。退院の際に「ありがとう」「お世話になりました」といった言葉をかけてもらえることも日々の励みになります。当院では他職種の距離が近いことも自慢の一つです。わからないことは気軽に尋ねあい、患者さんのことで意見を交わし合っている場面も頻繁に目にします。このような環境で働くことでのやりがいや新しい発見ができます。研修会や勉強会も開催されるので良い刺激を受けることもできます。
- 施設名
-
医療法人博仁会
福岡リハビリテーション病院 - 施設形態
- 一般病院
- 救急指定
- 指定なし
- 病床数
-
228床/①【北2病棟(一般 整形外科)】52床 急性期整形外科病棟 所属スタッフ 35名
②【南2病棟(一般 内科中枢)】56床 急性期内科病棟 所属スタッフ 38名
※一般病棟入院基本料 (急性期一般入院料2)
※DPC対象病院について・・・当院は、厚生労働省よりDPC(急性期入院医療における診断群分類別包括評価)の認定を受けておりますので、入院医療費の算定にあたり、包括評価と出来高評価を組み合わせて計算しております。
③【北3病棟(地域包括ケア病棟)】60床 所属看護スタッフ 45名
(看護職員配置加算)(看護補助体制充実加算)
④【南3病棟(回復期リハビリテーション病棟)】60床 所属スタッフ 46名
(体制強化加算2)
※北病棟:整形
※南病棟:内科 - 看護配置
- 10:1
- 診療科目
- 整形外科、形成外科、脳神経外科、消化器外科、肛門外科、血管外科、外科、内科、糖尿病内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、リハビリテーション科、リウマチ科、麻酔科(医師 本山 正岩)、歯科
- 住所
- 福岡県 福岡市西区 野方7-770
- 最寄り駅
-
◆姪浜駅(JR筑肥線(姪浜-唐津)) ※無料送迎バスがございます
◆橋本駅(福岡市営七隈線)
◆天神駅(福岡市営空港線)
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の他の求人
同じ地域で求人を検索する
- 条件
- 福岡県福岡市西区