一般病院/228床
福岡リハビリテーション病院 福岡県 福岡市西区 姪浜駅 バス0分
- 電子カルテ
- 車通勤可

福岡市西区に位置するリハビリテーションに特化した病院です。運動器疾患・脳血管疾患・訪問(在宅)のそれぞれに特化したプロフェッショナルな専門リハビリスタッフが患者さまひとりひとりにあわせたリハビリを提供し、自宅でも安心して過ごせるよう支援を行っております。
院内のあちらこちらでリハビリテーションが行われていますので、患者さんの回復を身近で感じることができます。退院の際に「ありがとう」「お世話になりました」といった言葉をかけてもらえることも日々の励みになります。当院では他職種の距離が近いことも自慢の一つです。わからないことは気軽に尋ねあい、患者さんのことで意見を交わし合っている場面も頻繁に目にします。このような環境で働くことでのやりがいや新しい発見ができます。研修会や勉強会も開催されるので良い刺激を受けることもできます。
院内のあちらこちらでリハビリテーションが行われていますので、患者さんの回復を身近で感じることができます。退院の際に「ありがとう」「お世話になりました」といった言葉をかけてもらえることも日々の励みになります。当院では他職種の距離が近いことも自慢の一つです。わからないことは気軽に尋ねあい、患者さんのことで意見を交わし合っている場面も頻繁に目にします。このような環境で働くことでのやりがいや新しい発見ができます。研修会や勉強会も開催されるので良い刺激を受けることもできます。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の求人
施設概要
- 救急指定
- 指定なし
- 病床数
- 228床/①【北2病棟(一般 整形外科)】52床 急性期整形外科病棟 所属スタッフ 35名
②【南2病棟(一般 内科中枢)】56床 急性期内科病棟 所属スタッフ 38名
※一般病棟入院基本料 (急性期一般入院料2)
※DPC対象病院について・・・当院は、厚生労働省よりDPC(急性期入院医療における診断群分類別包括評価)の認定を受けておりますので、入院医療費の算定にあたり、包括評価と出来高評価を組み合わせて計算しております。
③【北3病棟(地域包括ケア病棟)】60床 所属看護スタッフ 45名
(看護職員配置加算)(看護補助体制充実加算)
④【南3病棟(回復期リハビリテーション病棟)】60床 所属スタッフ 46名
(体制強化加算2)
※北病棟:整形
※南病棟:内科 - 看護配置
- 10:1
- 診療科目
- 整形外科、形成外科、脳神経外科、消化器外科、肛門外科、血管外科、外科、内科、糖尿病内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、リハビリテーション科、リウマチ科、麻酔科(医師 本山 正岩)、歯科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 福岡県 福岡市西区 野方7-770
- 最寄り駅
- ◆姪浜駅(JR筑肥線(姪浜-唐津)) ※無料送迎バスがございます
◆橋本駅(福岡市営七隈線)
◆天神駅(福岡市営空港線)
施設詳細
- 施設名
-
医療法人博仁会
福岡リハビリテーション病院 - 施設形態
- 一般病院
- 職員情報
- 総職員数:450名
看護師総数:163名
※1病棟30人中多くて3~4名の男性の看護師様がいらっしゃいます - 電子カルテ
- あり
- 教育・研修
- 当院看護部では、下記教育方針をもとに院内教育や院外研修への参加を行っています。 〈教育方針〉 1⃣品質方針・品質目標を理解し、達成できるよう支援する 2⃣一般教養・専門知識・技術の向上を目指す 3⃣医療人として組織人として責務と人間性をはぐくむ 4⃣自主的に学ぶ姿勢を育てる またクリニカルラダーシステム(臨床看護実践能力システム)を取り入れ、看護専門職としての能力開発のために看護師個々の自己研鑽を支援していきます。 日々の業務に対しては、プリセプター制度を導入しています。メンター(プリセプターサポート)やプリセプターの先輩看護師が中心となり指導を行いますが、チーム全体で新人看護師のサポートをしています。 〈認定看護師の研修サポート〉 当院では糖尿病看護、糖尿病看護分野の認定看護師が2名在籍しています。 ・院内では糖尿病看護や脳卒中リハビリテーション看護のリンクナースを育成し、水準の高い看護実践をサポートしています。研修は年間計画で受講することが可能で、院内研修を受けた事から新たにリンクナースを目指すスタッフもいます。 ・地域に対しては勉強したくても時間が作れない、なかなか研修にいけない地域の病院や施設へ出張研修も実施しています。
- 託児所
- なし
- 特徴
- 日本医療機能評価機構認定病院、リハビリテーション施設
- 情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)