療養型病院/100床
おかがき病院 福岡県 遠賀郡岡垣町 病棟 正看護師 准看護師

募集停止中
この施設の詳細が知りたい場合は
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
給与情報
募集状況:2023/05/12更新
-
募集停止 常勤(2交代)正看護師年収:377万円〜 月給:25.1万円〜給与1年収:377万円~ 月給:25.1万円~ 賞与:75万円~基本給:187,714円~241,030円 諸手当:64,000円夜勤4回/月※経験によって変動があるのでお問い合わせください
-
募集停止 常勤(2交代)准看護師年収:377万円〜 月給:25.1万円〜給与1年収:377万円~ 月給:25.1万円~ 賞与:75万円~基本給:187,714円~241,030円 諸手当:64,000円夜勤4回/月※経験によって変動があるのでお問い合わせください
勤務時間
常勤(2交代) |
8:20~17:00
16:20~9:10
その他早番・遅番あり。勤務日・勤務時間は相談に応じます。
|
---|
求人詳細
【年間休日121日☆賞与4ヶ月】福利厚生が充実しております。
- 休日・休暇
- 年間休日121日
4週8休(シフト制)、夏季休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇、看護休暇 - 昇給・賞与
- 昇給:年1回
賞与:年2回 - 諸手当
-
-
夜勤手当:11,000円/回
-
業務手当:20,000円
-
残業手当
-
通勤手当:50,000円※実費(最高50,000円)
-
- 仕事内容
- 病棟における看護師業務全般
○診療の補助
○入院患者様の日常生活の援助
○手術前後の看護
○検査前後の看護
○退院支援・指導等
【南病棟(回復期リハビリテーション病棟】
専門は、脳血管・運動器
入院患者平均年齢:80.8歳(年々増加)
認知症や生活習慣病など高齢者特有の疾患を持っている患者も多く疾患や障害を持ちながらも早期にリハビリを開始し社会復帰できるように①ADLの向上、②寝たきり防止、③在宅復帰推進を掲げ、患者の自立支援に力を入れています。
【北病棟(地域包括ケア病棟)】
在宅復帰に向けて医療管理、診療、看護、リハビリテーションと日常生活機能訓練、摂食嚥下訓練、身体機能訓練、日中の病棟レクレーションを日課とし、離床活動を行います。
【西病棟(医療療養病棟)】
入院患者平均年齢86.1歳
ADL区分3:60%
医療区分2・3:60%
認知症の発症患者さんも多く入院されているため、療養環境の提供のみならず、専門知識を持って看護、ケアに従事しています。
①24時間持続点滴②酸素療法③1日8回以上の喀痰吸引④褥瘡に対する治療が主です。 - 応募資格
- 看護師免許をお持ちの方(正・准問わず)
- 車通勤
- 車通勤可(駐車場あり)
無料駐車場あり - 退職関連
- 定年62歳/退職金制度あり/再雇用制度あり
- 社会保険
- 厚生年金、雇用保険、健康保険、労災保険
- 情報更新日
- 2023年05月12日
施設情報
- 車通勤可
1955年に療養所として開院し、現在では療養病棟と回復期リハビリテーション病棟を併せ持つ病院です。職員全体で医療人として常に自己研鑽に努め、患者さまの為に地域の健康づくりに取り組み、信頼できる医療を提供しております。
- 施設名
-
社団法人遠賀中間医師会
おかがき病院 - 施設形態
- 療養型病院
- 病床数
-
100床/地域包括ケア病棟30床、回復期リハビリテーション病棟50床、医療療養20床
※平成30年12月より、地域包括ケア病棟60床、回復期リハビリテーション病棟40床、医療療養病棟:なしになります - 看護配置
- 13:1/地域包括ケア13:1(看護補助25:1) / 回復期リハビリテーション13:1(看護補助30:1) / 医療療養20:1(看護補助20:1)
- 診療科目
- 内科 精神科 消化器科 循環器科 リハビリテーション科
- 住所
- 福岡県 遠賀郡岡垣町 大字手野145
- 最寄り駅
- ◆海老津駅(JR鹿児島本線) バス15分
募集停止中
この施設の詳細が知りたい場合は
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)