日勤が自立できない

フリートーク
匿名さん (2年目ナース)

一年目です。あと2ヶ月で新人さんが入ってきます。昨日まで1ヶ月くらい受け持ち8人をさせていただいたのですが、定時で帰れず残業になってしまうことが多かったです。
そして、今日から上司や指導者から受け持ち5人にすると言われました。一年生の集大成であるこの時期で以下のことができてないからどと言われました。
①受け持ち増やして時間内に業務終われてないこと
②報告時に自分で考えたアセスメントできてない
③他のスタッフや夜勤への申し送りなどで人にわかるようにうまく話せていない
上記の3つは、指導者から、入職してから何度も言っていて、徐々にできてたのに最近できなくなってると言われました。

自分なりに何度も振り返りして、改善できるようにしてみましたが成果として見えないからできていないのだと感じでショックでした。
看護師として続けることに自信をなくしてしまいますが、新人さんが来るまで受け持ち5人でできるようにしていこうと思います。

皆さんの中で、私みたいな経験者の方はいらっしゃいますか。
また、先ほど言われた三つの内容をできるようにどうしたらいいかアドバイスを頂きたいです。
お願いいたします

コメント(全1件)

全コメント(1件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

ザクザクポテサラ&洋風ばくだん|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【69】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

もちザク!マシュマロバー|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【67】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

明けのテンション|マンガ・ぴんとこなーす【540】

暴言|マンガ・ぴんとこなーす【542】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

看護師が取りたい資格図鑑|目次

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆整形外科の問題◆1890年に世界で最初に使用された人工膝関節の素材はどれでしょうか?

  1. 象牙
  2. チタン
  3. プラスチック

2833人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9017人の年収・手当公開中!

給料明細を検索