転職について
私は看護師3年目に当たります。
新卒で大学病院に入社し半年で辞めました。
そのあと1年は看護から離れ地元に帰りアルバイトをして過ごしてましたが、東京に戻りたい意思から再び上京し、今度は春から現在まで透析クリニックで働いてます。
でもやっぱり透析看護といえど透析は特殊なのと患者さんは普通の病棟と違って、長年変わらないし判断力求められるし、基礎看護が身に付いていないとやっていけないな。と勤めて半年で思い悩んでしまいました。このまま続けていいのか自信を失いつつあります
自分的にはせめて2年頑張って働いて、そのあとはまた一般病棟で働きたいと考えています、
同じような経験ある方いたら意見お待ちします
3年目ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
今年がんばりたいこと、大発表会!
- ある 83%
- ない 16%
- 他の回答
- 投票数1988票
- 残り6日
語って!あなたのモテ自慢
- 語ります! 2%
- 秘密です! 66%
- 他の回答
- 投票数1579票
- 残り10日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆透析看護の問題◆腹膜透析の特徴について次のうち正しいものはどれでしょうか?
- 血液透析よりも筋痙攣が起こりやすい。
- シャント造設が必要である。
- 腹膜炎が起こる可能性がある。
- 腹膜透析を行うと腎移植はできない。
1394人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
はおう3年目 / 病棟 / 福島県

令和2
11
07
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 215,000 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 3,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 変則交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 230,000 | ¥ 800,000 | ¥ 3,560,000 |
ゆってぃ12年目 / 病棟 / 埼玉県

令和2
10
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 80,000 | ¥ 80,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 0 | ¥ 15,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 変則交代制 | 20時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 450,000 | ¥ 1,100,000 | ¥ 6,500,000 |
8251人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全3件)
全コメント(3件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録