通報専用画面
該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。
仕事に行けなかった(通報)
ここ数ヶ月、体調不良で仕事を休んでしまうことが続いています。
今まで、人よりも健康な方だと思っていたのに、去年くらいから一気に体にガタが来ました。
今日は、朝5時に痛みで目覚めました。
生理痛が酷くてロキソニンを飲んでも全く楽にならず、脂汗をかきながら病棟に連絡し急遽お休みを頂きました。
周りの人は迷惑しているだろうなあと思いますし、正直白い目で見られるんじゃないかと思って出勤が怖いです
今の病棟は体調不良で突然休む人が殆どいないので、余計に申し訳なさでいっぱいです。
明日は絶対に行かないといけないのに、生理痛は全く楽にならず、頼みの綱のロキソニンも全くきかないです
過去に、婦人科系の病気にもかかっているので再発したんじゃないかと心配です。
早く寝ないといけないのに、痛みで寝付けないです。常に痛みのことばかり考えてしまいます。
明日休むと公休と合わせて4連休したことになってしまうので避けたいです
上司は若い男性なので、報告するのも少し恥ずかしいです…。
他の人はちゃんと勤務できているのになんで私は出勤すらまともに出来ないんだろうかと思います
自己嫌悪でいっぱいです。
正直、ものすごく頑張れば出勤くらいは出来そうでした。ただ、ふらっふらでこれじゃあ、病棟についても何も出来ないなあと思って休んでしまいました…。
やっぱり出勤しておけばよかったなあと後悔してます。
普通に生きるのも多分大変なのに、看護やるのなんて無理なんじゃないかとすごく落ち込んでます
今日、仕事を休んでベッドの中でずっと教科書を読んでいました。
罪悪感で潰れそうです
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
【ナース限定】勉強の集中力、どのくらいもつ?
- 15分 14%
- 30分 50%
- 他の回答
- 投票数2117票
- 残り2日
地味だけど、密かに「これだけは病棟イチ!」な仕事ってある?
- ある 17%
- ない 76%
- 他の回答
- 投票数1871票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆周術期看護の問題◆以下の中で、術後悪心・嘔吐を表す略語はどれでしょうか?
- SLRT
- FAST
- MWST
- PONV
965人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
転職しよ1年目 / 病棟 / 埼玉県

令和2
10
18
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 175,000 | ¥ 0 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 73,900 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 変則交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 278,900 | ¥ 40,000 | ¥ 3,386,800 |
へ2年目 / 病棟 / 栃木県

令和3
01
17
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 220,000 | ¥ 11,000 | ¥ 10,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 69,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 700,000 | ¥ 4,420,000 |
8294人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全5件)
仕事に行けないほどの生理痛って普通じゃないから受診したほうが良いですよ。既往があるならなおさら、、、。
またうちの病院では体調不良で休む時は受診してと指示が出ますがそちらの病院ではどうですか??
仕事より自分の体が大事なので無理しないでくださいね。
仕事に行くんではなくて病院受診をすべきでしょう。
キツい言い方になってしまうけど自分の管理も出来なくて患者さんの管理は出来るんですか?
寝込むほどの痛みなら受診して治してそれから出勤ですよ。
痛みで休むくらいなのに、
教科書なんて読めるんですか?
生理の度にひどくて、婦人科系の既往があるなら、まず受診でしょう
また休んだんだって思われても仕方ないと思います
どうしても甘えがあるのように感じます
わたしも生理痛が酷いです
生理期間だけではなく、生理前、排卵前も辛いのでピルを飲んでいます
体調管理をするのも社会人として大切なことです
お大事に
婦人科に受診されたほうがよろしいのかと。そんなに痛みが強いのなら・・。
場合によっては、何か?病気が隠れていたりして・・。
その際、診断書を書いていただけば、男性の看護師さんだとしても、いちいち細かいことを言う必要もなく 休んだ理由は 診断書に書かれていますから、言いづらいという事もないのかもしれません。
お休みしている罪悪感からお勉強をしているのは偉いとは思いますが、
辛いときは、ゆっくり休んだ方がいいと思いますよ。