通報専用画面
該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。
准看から正看護師(通報)
准看で働き何年ごかに正看護師になる人がいますが、やはり、准看として働いてるうちに正看護師になりたいという気持ちがわくものなのでしょうか?
私は准看の学生であり、今でも勉強がいっぱいいっぱいなので准看で充分だと思ってます。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
今年がんばりたいこと、大発表会!
- ある 83%
- ない 16%
- 他の回答
- 投票数1988票
- 残り6日
語って!あなたのモテ自慢
- 語ります! 2%
- 秘密です! 66%
- 他の回答
- 投票数1579票
- 残り10日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆透析看護の問題◆腹膜透析の特徴について次のうち正しいものはどれでしょうか?
- 血液透析よりも筋痙攣が起こりやすい。
- シャント造設が必要である。
- 腹膜炎が起こる可能性がある。
- 腹膜透析を行うと腎移植はできない。
1417人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
みいこ12年目 / 病棟 / 宮城県

令和2
08
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 257,000 | ¥ 0 | ¥ 7,600 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 25,400 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 290,000 | ¥ 650,000 | ¥ 4,130,000 |
ちい2年目 / 病棟 / 東京都

令和3
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 210,000 | ¥ 15,000 | ¥ 80,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 10,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7回 | 2交代制 | 9時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 315,000 | ¥ 1,320,000 | ¥ 5,100,000 |
8251人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全8件)
私は准看からそのままストレートで高看に進学しましたが、准看で1度臨床に出たけど知識が全然足りないと感じて進学してきた方も何人かいらっしゃいました。
将来自分がどう働きたいかで進学するかどうかを考えてみてはどうでしょうか。
今でいっぱいいっぱいなら進学したらもっと勉強は難しくなります。実習では准看ではアセスメントはそれほど深く追求されないでしょうし、看護計画もそれっぽいものは立案しますが、実施・評価まではいかないですよね。
高看に上がればレギュラーの専門学校が3年間で学ぶ内容を2年間で学ぶ事になります。
それに今よりも求められる事は格段に増えます。
それでもなりたい看護師像に近づくために必要な期間だと思えるなら進学した方がいいと思いますよ。
今は准看でもいいやって思いなら1度臨床に出たら、やりたい看護の方向性がみえてくるかもしれないですし、自分次第かなぁと思います。
1度は就職で動いていた友人は私のしつこい誘いに一緒に進学して、結果的に進学して良かったって話してましたよ。
良いところ自分の希望するところへ就職したいと思ったとき正看じゃないと採用されない、同じ仕事をしているのに給料が低い等の理由で正看になることを決める人が多いみたいですよ
今は准看だと職場から看護師になるように促されるところもと多いのでは?うちも准看の人は看護師免許取りに行かないと資格手当を下げる言われたみたいでお金をだして休みも確保してくれるうちにとりにいこうとする人が増えました。新たに准看はとらないことにしたみたいですし。
主さんが准看のままでいいと言うならそれでいいと思いますが。
ただ今のご時世、准看の育成機関が減っていて、看護大学も増えている中、就職先の条件が正看護師に限るところが多いです。
うちの病院でも准看はいません。系列の施設に何人かいる程度で、パートでも准看はいません。
もし希望している病院が有れば、採用条件のチェックはしておいた方が良いでしょう。
私は進学したかったけど難病が見つかって治療と可動に制限があって実習には無理だろうと医師から告げられ准看で働いてます。
今のところで無理なく働け給料も悪くないのでこのまま働いて行こうと思ってますよ。
私も准看護師です。私は恋に目が眩んで正看護師の学校をやめちゃいました。准看護師でいいやー正看護師になっても続けるかわからないし、とか当時思ってたのと実習やらで彼と会えなくなるのが嫌だったので。運良くその彼とは結婚でき家庭を持ち幸せです。でも!家庭をもち転職する時に准看護師だと行けないところがチラホラ出てきます!これからもっとそんな求人出てくるでしょうね。これまた運良く正看護師、准看護師関係なく同じ給料の病院に巡り合えて働けてます。准看護師だと役職にもつけません。やっぱ正看護師がいいと思います。私はお金貯めて定年迎えて仕事辞めた後にでも正看護学校行きたいです。中途半端な自分に蹴りをつけたい!
私は、奨学金を借りずに准看学校行って、卒業の頃にはお金がなかったのと、受けるだけ受けた学校が全滅だったので、一年だけ准看としてOP室と病棟で働きました。半年すぎた後くらいになって、准看の浅い知識で臨床で働くのはぶっちゃげ怖いなって
やっぱり進学しようと思って学校受験しました。
やっぱり行って良かったです。私も准看時代は学校に行ってても、仕事してもあまり楽しくないと思ってたけど、正看の学校(大学付属だった)行き始めていろんな事を勉強したら自信もつくし、そうだったのか!と楽しいって思う事も多々ありました。
准看卒業して5年くらい経過した後、久々に准看学校時代の友達と飲み行った時、准看では職を選べない。不採用が続いた。勉強してみたくて、病院就職したけど、使いものにならなくて情けなかった。1日でクビ、、、もう嫌だって、
その子もその後、正看の資格取ってましたよ。
准看から正看になりました。
准看学校ではそこまで深く学ばなかったことを掘り下げて学べたことは、本当によかったと思っています。
私の場合は、循環器にハマり認定の道に進んだのでやはり正看護師になってよかったと思っています。