ベテラン看護師の態度にモヤモヤ
「とあるベテラン看護師と険悪ムードでつらい…」というお悩み。あなたならどうする? [ 記事を読む ]
お疲れ様です。
三年付き合ってる彼氏とのことでご相談です。
彼氏がここ最近どこに行くにもなにをしていてもスマホから目を離さず、私の誕生日にプチ旅行したときも私の運転でドライブデートをしていてもずっとスマホゲームばかりしています。
普段は穏やかで大らかな性格の彼氏ではありますが、プライドが高いせいか人に指摘をされることがとにかく嫌で、以前遅刻があまりにも多かった時期に一言人の目を見て謝らないと、と指摘したところ車中で怒鳴られたことがあり、以来、指摘したいことはかなりオブラートに包んで伝えていました。今回のスマホについても「いっつもスマホばかりいじって〜。笑」とか「スマホばかりいじってないでちゃんと話し聞いてよ〜」など軽めに指摘はしていましたが、ここ半年は変わることなく。
この度お昼ご飯一緒に食べようと誘われていつものごとく私が車を出し運転をしていたのですが助手席に乗るなりスマホ。話しかけてもスマホ片手に生返事。。いつもドライバーにされていることも相まって私も怒りが爆発してしまい、けど指摘すれば何かしら言い返してくる相手なので行き道から全く会話せず目的地まで向かってました。40分ほど私が怒りで無言なことにも気づいていない様子でしたが、ちょこちょこ機嫌を伺うようなことを言ってくるので遂に「よくそんなにずっとスマホいじってられるね。」と言うと、「あ、それで怒ってんの?」と止める気配もなく悲しくなりました。
その後解散したのですが、いつもは毎晩連絡してくるのに1週間ほど連絡がありませんでした。
しびれを切らし、わたしから、スマホばかりいじってちゃんと話しができないことが嫌だとメールすると、それにも逆ギレ。(嫌なら言葉で言え。察しろってことか?黙ってばかりで中途半端に喧嘩を売られてムカついた。俺にどうして欲しいの?謝れってこと?などなど)
わたしは彼氏の言い分の中で言葉で伝えず無視して帰ったことに対しては謝罪しましたが相手からは最後まで「ごめん」という言葉がなかったことに驚きました。そしてその後今日まで連絡ありません。
喧嘩しなければ本当に好きな相手なのですが、話し合いができないし、何よりわたしをかなり下に見ているのも悲しいです。どうにか変わってほしいけどやっぱり無理なんですかね。27歳なり歳も歳だし次も恋愛できるのか不安ですが
001 匿名さん
2019/11/28 01:02
なあなあで許しながら3年付き合ってるから足元を見られるんですよ~。
アッシーにされたり下に見られてるって上下関係まで作っちゃって。
しびれを切らして自分から連絡?
捨てられたかも?って思ったから連絡したのでは?
まあ喧嘩のときは相手を一時的に嫌いになるのは当然なので、他に良いところがあるならそれでいいと思います。嫌な部分が良い部分を上回ったなら別れを考えたらいい。
結婚して家庭を築きたいなら見合いなど婚活しましょ。27で恋愛からスタートするのは、ちょっとね。
002 匿名さん
2019/11/28 01:56
自分もそういうタイプ苦手です。
そういう人ってなかなか自分の行動を見直せないものなので、彼氏さんに同じことやってみたらどうです?
どうやっても続くようなら自分なら別れます。
次の恋に年齢とか気にしなくても大丈夫ですよ。
男性の自分から見ると27ってまだ若いし、貴方にちゃんと魅力があるなら必ずいい人が見つかります。
変に引きずってグダグダするより新しい恋を探してもいいと思います
003 匿名さん
2019/11/28 05:36
次行くね、私なら。何様⁉️都合の良い女あつかいすんなや‼️そんなにスマホ大事ならスマホとず~と居なよと言ってやる👊逆ギレするような、奴は要らないね。二人の時間を大事にしないなら、会っている意味無いし、別に付き合わなくても良いじゃない?連絡こちらからする必要なし‼️クズと居ても時間の無駄❗️婚活開始だな😊
004 匿名さん
2019/11/28 10:17
「この彼と過ごす未来が見えますか?」
どんな未来が見えますか?
幸せそうに笑っている自分が想像できないなら、早く別れましょう。
彼だってもしかしたらトピ主さんのこと、結婚相手と思ってないかもしれません。(文章からの想像です。)
彼に好きな人が出来たら、すぐに振られると思います。
次、いきましょう!
005 匿名さん
2019/11/28 11:24
そんなにも無窮の外野に依存心の強い奴とは一緒にいられない。
結婚どころか恋愛の対象にもならない。一緒に子育てとか想像もできない。
一緒にいる相手にそんな態度を取る人とか、スマホの窓から脳内麻薬に浸らせておけばいい。
「本当に好き」ってドコが好きなのかよく考えてみて。
主さんも「過去に幸せな気分にしてくれた」って高揚感や相手に依存してない?
もうそれ過ぎ去ってるでしょ。
今の自分・これからの自分をちゃんと見てくれる人・楽しい時間を一緒に作り上げて過せる人を探した方がいいよ。
006 匿名さん
2019/11/28 12:19
皆さまコメントありがとうございます!
速度制限のため個別にお返事ができなくて申し訳ありません。
皆さまのおっしゃるとおりですね。。前までは大げんかして別れようといわれても好きな気持ちが勝っていて結局こちらが謝罪してなんとか関係を取り持っていました。喧嘩なく付き合っているときは大切にされているという自覚もあったのですが、、やっぱりそういうところがモラハラに通じるところもあったなと、今では思います。
自分の周りが結婚し始めたことや自身が27歳になったこともあり、将来を考えるとたしかに夫としても父親としても期待は何一つできませんね。それは相手も同じで、だからそういう態度に出るのかもしれません。。
皆さまのコメントで色々気づくことができました。ありがとうございます。
008 匿名さん
2019/11/29 00:48
私も以前、そのような人と付き合っていたことがあります。レストランに入って、30分以上スマホ(ゲーム)いじりながらご飯を食べていて、行儀も悪いし、私よりスマホなので今までの我慢が限界に達し、レストラン出てからぶちギレました。「私とスマホどっちが大事なの?そんなにゲームやりたいなら帰ってやれば?しかもスマホしながらご飯食べるとか行儀悪いし。そんなにゲームやりたいなら早く帰れよ!」みたいにキレました。
その後少しは治りましたが、ゲーム好きな人で、結婚話もありましたが上手く行きませんでした。
当時は本当に悩んで、「デートの最中に彼氏がスマホいじるのを辞めさせる方法」みたいなのを真剣に調べたものです(笑)
私はやっていませんが、その方法の中に、「何やってるの見せて?」「可愛い女の子いるの?見せて?」とか言うと辞めるとか見たことがあります。
あとは同じことをして相手に気づかせるとかですね。
それでも治らないのならお別れした方がいいと思います。20代後半で新たな恋をするのはとても勇気のいることですが、このまま一緒にいても幸せになれないと思います。私も疑問を感じながら、彼氏がいるというプライドや今から新しい出会いなんてないと言う思いからしがみついていましたが、そんなプライド捨てていれば良かったなと今となっては思います。その時マッチングアプリあること知っていれば…とも思ったりします。
今はマッチングアプリや婚活パーティなどもありますから、全く出会いがないなんて言うこともないと思います。
本当に相手のことを大事にしていたらスマホより相手を大事にするはずです。好きだから目を瞑っていることもあると思いますが、もう一度冷静になって考えてみたらいいと思います。
トピ主さんには失敗して欲しくないです。
「とあるベテラン看護師と険悪ムードでつらい…」というお悩み。あなたならどうする? [ 記事を読む ]
各検査データからわかることをサクッとおさらい! [ 記事を読む ]
なんてことをするんだッ…!! 現役看護師のコミックエッセイ 待望の単行本第二弾! 『ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや』 2019/8/6発売! Amazonで購... [ 記事を読む ]
おなかを下しているわけでもないのに、なんとなくおなかが痛い・・・。 このような腹痛はストレス、おなかの冷え、消化機能の低下などによるものです。病院に行くほどでもないけど、やっぱり何とかしたいですよね。 そこで今... [ 記事を読む ]
看護師としての第六感がそう言っている。 現役看護師のコミックエッセイ 待望の単行本第二弾! 『ぴんとこなーす 病院は今日もてんやわんや』 2019/8/6発売! Ama... [ 記事を読む ]
この記事では、2019年2月17日(日)に実施される第108回看護師国家試験の合格発表を確認するための「3つの方法」をご紹介します。 気になる合否の結果は、 【2019年3月22日(金)午後2時】に発表されます。 看護師国... [ 記事を読む ]
看護師国家試験の合否を分ける「ボーダーライン(合格基準)」は、毎年3月の合格発表日に厚生労働省から発表されます。 国試の受験が終わった人はもちろん、これから受験されるみなさんにとっても気になるところですよね。 そこで、過去の国試のデータか... [ 記事を読む ]
看護師は「年収が高い」というイメージが根強いですが、本当でしょうか? 看護師の平均年収・給料の実態について2019年版の最新データを紹介。都道府県別の平均年収や、他職種と比較した年収ランキングもまとめました。 ... [ 記事を読む ]
(これまでの話は▶コチラ) 松本さんが順調にお付き合いを進める一方、もも子の離婚話は… ☆『おうちで死にたい』3巻 発売☆ 『おうちで死にたい... [ 記事を読む ]
クリスマス目前! 「気になってる彼がいるけど、クリスマスまでに恋人になれるかどうか自信なーい…(泣)」と悩めるナースの皆様。 以下の5つの質問に答えると、そんな彼への攻略法がわかるよ。 Let's TRY!!!!!! イラスト/... [ 記事を読む ]
現役看護師によるナースマンガ 『ぴんとこなーす』 ナースたちのおかしく楽しく大変な毎日をお届けします!【毎週土曜日更新】 1~20話 21~40話 41~60話 61~80話 81~100話 101~120話 121~140話... [ 記事を読む ]
『ドレーン・カテーテル・チューブ管理完全ガイド』より転載。 今回は胸腔ドレナージについて説明します。 中島 淳 東京大学大学院医学系研究科呼吸器外科学教授 宇野光子 東京大学医学部付属病院看護部副看護部長 〈目次〉 ... [ 記事を読む ]
『BRAIN』2011年10月号<基礎力を高める! 脳血管障害看護のトピックス(前編)>より抜粋。 頭蓋内圧亢進・脳ヘルニアについて解説します。 Point 脳出血や脳腫瘍などの頭蓋内占拠性病変により頭蓋内圧が亢進し,進行すると脳ヘルニ... [ 記事を読む ]
人工呼吸ケアのすべてがわかる 人工呼吸ケアについての疑問をQ&Aでスッキリ解決! 〈目次〉 人工呼吸器の原理と使い方 呼吸生理とアセスメント ウィーニング NPPV 酸素療法 気道確保 気道ケア 人工呼吸中の... [ 記事を読む ]
臨床現場で使用することの多い指標は、ナースなら知っておきたい知識の一つ。毎回一つの指標を取り上げ、その指標が使われる場面や使うことで分かること、またその使い方について解説します。 根本 学 埼玉医科大学国際医療センター 救命救急科診療部長 ... [ 記事を読む ]
臨床現場で使用することの多い指標は、ナースなら知っておきたい知識の一つ。毎回一つの指標を取り上げ、その指標が使われる場面や使うことで分かること、またその使い方について解説します。 根本 学 埼玉医科大学国際医療センター 救命救急科診療部長 ... [ 記事を読む ]
『ドレーン・カテーテル・チューブ管理完全ガイド』より転載。 今回は一般手術時のドレーンの処置について説明します。 高山忠利 日本大学医学部外科学系消化器外科学分野教授 高山由理子 日本大学医学部外科学系消化器外科学分野 ... [ 記事を読む ]
『循環器ナーシング』2015年6月号<安全・安心なケアを目指して!ICU・CCUのME機器を理解する! >より抜粋。 人工呼吸器(非侵襲的陽圧換気/NPPV)装着患者の看護について解説します。 Point 急性心原性肺水腫の呼... [ 記事を読む ]
『オペナース』2014年創刊号<術前・術後看護の視点 -フィジカルアセスメントを中心に>より抜粋。 手術侵襲による生体変化について解説します。 Point 手術侵襲時には,ホルモン分泌を中心とした神経内分泌反応と,サイトカインを中心とし... [ 記事を読む ]
『エキスパートナース』2012年8月号<徒手筋力測定(MMT)の正しい見かた・活かしかた>より抜粋。 MMT測定のポイントについて解説します。 山内豊明 放送大学大学院文化科学研究科生活健康科学教授 〈目次〉 肘... [ 記事を読む ]
『循環器ナーシング』2011年9月号<基礎から学び看護に活かす心電図・不整脈の3ステップ>より抜粋。 心電図波形の読み方について解説します。 Point まずは正常な心電図波形をしっかり覚えて,理解する. 正常な心電図波形を覚えると... [ 記事を読む ]
Facebookで
今後について(5)
退職金いくらもらいましたか? (64)
短期離職(4)
迷惑な新人(26)
レッテル(6)
看護師やめたい。死にたい。(187)
都立看護学校で他県に就職(8)
こんな実習生は困る!(&その逆)(147)
病棟勤務が合わない(12)
妊娠中の勤務、どうしてますか?(10)
シングルマザー(6)
子どもがいても夜勤していますか?(18)
恋愛はいつか終わるもの?(7)
実習先での恋(32)
クリスマスプレゼントー(6)
目尻が切れて治りません(76)
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
初めての方は、新規登録の上ご利用ください。