清拭の準備 | 全身清拭【1】

【監修】

札幌保健医療大学保健医療学部看護学科

教授 小島 悦子

 

北海道科学大学保健医療学部看護学科

准教授 久賀 久美子

 

 

「全身清拭」の必要物品

(1)洗面器2個 (石けん用と拭き取り用) (2)汚水バケツ (3)蓋付きバケツ (55℃前後の温度のお湯を準備) (4)タオル3枚以上(ウォッシュクロス、フェイスタオル、バスタオル各1枚以上) (5)小ピッチャー (6)大ピッチャー(70℃程度のお湯を準備) (7)石けん (8)水温計 (9)寝衣 (10)新聞紙

(1)洗面器2個 (石けん用と拭き取り用) (2)汚水バケツ (3)蓋付きバケツ (55℃前後の温度のお湯を準備) (4)タオル3枚以上(ウォッシュクロス、フェイスタオル、バスタオル各1枚以上) (5)小ピッチャー (6)大ピッチャー(70℃程度のお湯を準備) (7)石けん (8)水温計 (9)寝衣 (10)新聞紙

(1)洗面器2個 (石けん用と拭き取り用)
(2)汚水バケツ
(3)蓋付きバケツ (55℃前後の温度のお湯を準備)
(4)タオル3枚以上(ウォッシュクロス、フェイスタオル、バスタオル各1枚以上)
(5)小ピッチャー
(6)大ピッチャー(70℃程度のお湯を準備)
(7)石けん
(8)水温計
(9)寝衣
(10)新聞紙

 

 

「全身清拭」の準備

(1)患者さんに全身清拭の目的・方法・時間を説明し、了解を得る  

(2)床に新聞紙を敷き、お湯入りバケツと汚水バケツを置く

 

(3)患者さんの寝衣の両袖を脱がせる

⇒掛物やバスタオルで身体を覆うなど、適宜保温と羞恥心に配慮する

 

(4)片側の上肢をバスタオルで覆う

⇒保温のために肩までしっかり覆う

 

(5)石けん用と拭き取り用の洗面器にお湯を入れる 

SNSシェア

関連動画

カテゴリから探す

動画でわかる看護技術トップへ